山岸俊男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山岸 俊男(やまぎし としお、1948年1月21日 - )は愛知県名古屋市生まれの社会心理学者。北海道大学大学院文学研究科教授、ワシントン大学社会学部盟員教授。2002年北海道大学における21世紀COEプログラム「心の文化・生態学的基盤」拠点リーダーに就任。2004年紫綬褒章受章。2005年10月より日本学術会議会員。2007年北海道大学におけるグローバルCOEプログラム「心の社会性に関する教育研究拠点」拠点リーダー。
目次 |
[編集] 学歴
- 1966年 東海学園高等学校卒業
- 1970年 一橋大学社会学部卒業
- 1972年 一橋大学大学院社会学研究科社会学専攻修士課程修了
- 1981年 一橋大学大学院社会学研究科社会学専攻博士後期課程単位修得退学
- 1982年 ワシントン大学大学院社会学研究科博士課程修了、Ph.D.取得
[編集] 職歴
- 1975年 ワシントン大学社会学部教育助手
- 1976年 ワシントン大学社会科学計量センター助手
- 1977年 ワシントン大学社会科学計量センター研究準研究員
- 1978年 ワシントン大学社会学部準研究員
- 1981年5月 ワシントン大学社会学部研究員
- 1981年10月 北海道大学文学部助教授
- 1985年 ワシントン大社会学部助教授
- 1988年 北海道大学文学部助教授
- 1993年 北海道大学文学部教授
- 2000年 北海道大学大学院文学研究科教授
この間放送大学、東北大学、大阪大学文学部、筑波大学心理学系等で教鞭をとる他、ワシントン大学社会学部盟員教授(Affiliate Professor)やスタンフォード大学Center for Advanced Study in the Behavioral Sciencesフェロー、ラ・トローブ大学高等研究所著名名誉フェロー等も歴任。
[編集] 受賞
- 日本心理学会優秀論文賞、2002
- 日本心理学会研究奨励賞、2000
- 日経・経済図書文化賞、1998
- 日本社会心理学会島田賞、1998
- 日本グループダイナミックス学会優秀論文賞、1997
- 日本社会心理学会賞研究優秀賞、1997
- 日本社会心理学会賞着想独創賞、1993
- ワシントン大学ウールストン賞、1989
- チャールス・B・ホワード記念賞、1987
[編集] 著書
- 『社会的ジレンマのしくみ:「自分1人ぐらいの心理」の招くもの』サイエンス社(1990)
- 『信頼の構造』東京大学出版会(1998)
- 『安心社会から信頼社会へ:日本型システムの行方』中央公論新社(1999)
- 『社会的ジレンマ:「環境破壊」から「いじめ」まで』PHP出版(2000)
- 『社会心理学キーワード 』有斐閣(2001)
- 『心でっかちな日本人:集団主義という幻想』日本経済新聞社(2002)
- 『日本の「安心」は、なぜ消えたか:社会心理学から見た現代日本の問題点』集英社(2008)、ISBN 4797671726