Wikipedia:削除依頼/ログ/2007年9月22日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 9月22日
キャッシュを破棄する - << 9月21日 - 9月22日 - 9月23日 >>
[編集] (特)鳥谷敬 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2007年09月21日 (金) 14:37 (UTC)の版にて、著名活動を行っていない夫人の氏名が書き込まれたため、ケースB-2に基づき当該版もしくは当該版以降の特定版削除を依頼。--Yasu 2007年9月21日 (金) 15:36 (UTC)
- (特定版削除)依頼者票 --Yasu 2007年9月21日 (金) 15:36 (UTC)
- (特定版削除)同意します。これはまずいだろちょっと。 --フェロもん 2007年9月24日 (月) 12:02 (UTC)
- (特定版削除)依頼者に同意。何だかこういうのが絶えませんね。--チェアドア 2007年9月26日 (水) 10:06 (UTC)
- (コメント)ニッカンスポーツの記事[1]に名前は出てます。削除には反対しません。--fromm 2007年9月27日 (木) 16:54 (UTC)
- (対処)2007年09月21日 (金) 14:37 (UTC) 以降の版を 鳥谷敬/削除20071006 にて特定版削除しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 15:14 (UTC)
- (確認)依頼者指摘の 2007-09-21T14:37:33 UTC 版から最新版まで、過不足なく特定版削除されていることを確認しました。 --Kanjy 2007年10月5日 (金) 17:02 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)学校法人千里国際学園 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2007年9月18日 (火) 02:13(UTC)の版以降、2007年9月19日 (水) 11:52の版まで IPユーザー210.249.108.209、(ブロックを受けた後はIP58.85.243.183)が執拗に在学生と思われる個人名(計2名)を書き込み続けている。同一ユーザーによる悪戯([2]、[3])、毎回のリバートも含めて、まとめて特定版の削除を提案。ちなみに同校は、6月にも個人名を挙げたことで削除されています。--Chiew 2007年9月21日 (金) 17:29 (UTC)
- (特定版削除)依頼者票。--Chiew 2007年9月21日 (金) 17:29 (UTC)
- (特定版削除)荒らしにより無駄な版が重ねられていることを確認。依頼理由に同意。--SSPI 2007年9月22日 (土) 03:17 (UTC)
- (特定版削除)荒らしにつき依頼内容に同意。--Colocolo 2007年9月22日 (土) 09:54 (UTC)
- (対処)ご依頼は中抜きですが、2007年9月19日 (水) 11:54 (UTC) の差し戻し版より後の編集はテンプレートの着脱しかありませんでした。そこで、2007年9月18日 (火) 02:13 (UTC) 以降版を 学校法人千里国際学園/削除20071006 にて特定版削除といたしました。--スのG 2007年10月5日 (金) 15:05 (UTC)
- (確認)依頼者指摘の UTC 2007-09-18T02:13:13 . . 210.249.108.209 さん版から最新版まで、過不足なく特定版削除されていることを確認しました。差し戻し後の編集は削除依頼関連のみであり、中抜きによって救われる編集がないことも確認しました。 --Kanjy 2007年10月5日 (金) 17:12 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)吉田菊次郎 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:58 (UTC)
初版が[4]の《著訳者紹介》からの転載。著作権侵害。--ぬらりひょん 2007年9月21日 (金) 20:18 (UTC)
- (削除)依頼者票 --ぬらりひょん 2007年9月21日 (金) 20:18 (UTC)
- (削除)転載確認。更に定義未満--SSPI 2007年9月22日 (土) 03:10 (UTC)
- (削除)転載を確認しました。--May.Low [lounge][Cont.] 2007年9月22日 (土) 10:04 (UTC)
- (対処)削除しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:58 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Template:連続投稿 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:56 (UTC)
ケース Z として依頼します。依頼理由についてはTemplate‐ノート:連続投稿#廃止提案をご覧ください。 --Hatukanezumi 2007年9月22日 (土) 00:32 (UTC)
- (削除)依頼者票。 --Hatukanezumi 2007年9月22日 (土) 00:38 (UTC)
- (削除)ノートで述べたとおりです。--端くれの錬金術師 2007年9月22日 (土) 00:58 (UTC)
- (削除)ノートで述べた意見もあり、また一定の合意もありますから削除妥当だと思います。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年9月22日 (土) 08:07 (UTC)
- (削除)ノートでの合意形成を確認、依頼理由に同意します。--May.Low [lounge][Cont.] 2007年9月22日 (土) 10:05 (UTC)
- (削除)TemplateのノートでのHatukanezumiさんのご意見に同意します。--朝彦 2007年9月24日 (月) 10:26 (UTC)
- (削除)ノートに述べたとおり賛成します。--踏蹟 2007年9月24日 (月) 15:23 (UTC)
- (連絡)削除される管理者の方は、合わせて暁 (NARUTO)のテンプレ除去を行ってください。(場違いで申し訳ないですが、この場所が一番適当かと思いましたので。)--通 2007年9月26日 (水) 03:54 (UTC)
- (削除)--やきとり 2007年9月26日 (水) 04:16 (UTC)
- (対処)削除しました。また、暁 (NARUTO) からのテンプレート呼び出し部を編集除去しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:56 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 体操競技の技名一覧 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。--スのG 2007年10月1日 (月) 17:42 (UTC)
ケースE。体操競技の技名を羅列しただけであって、今後百科事典的な記事に成長する見込みはまったくない。--郁 2007年9月22日 (土) 01:13 (UTC)
- (削除)依頼者票。--郁 2007年9月22日 (土) 01:13 (UTC)
(削除)どの技名も個別記事にリンクしていない。無意味な一覧。--SSPI 2007年9月22日 (土) 03:20 (UTC)- (存続)加筆により有用性が上がり、個別記事へとも繋がるようになったので、私の削除票を撤回します。--SSPI 2007年9月23日 (日) 01:00 (UTC)
(削除)記事名不適切。「体操競技の技名一覧」では、どの体操競技のものだか分からない。各体操種目の記事に加筆すればよいでしょう。--May.Low [lounge][Cont.] 2007年9月22日 (土) 10:07 (UTC) 票撤回、変更後の票は下記に記述。--May.Low [lounge][Cont.] 2007年9月23日 (日) 03:05 (UTC)- (存続)使いものにならない状態から加筆して一覧形式に変えました。体操の場合、技を考案した選手の名前が技の名前にそのままなることも多いこと、複数の種目に名前の残っている選手もおり体操競技の技としての一覧があり、個別の種目で技の詳細が説明されるのが望ましいと思います。--Tiyoringo 2007年9月22日 (土) 12:26 (UTC)
- (存続)この状態ならば、特に問題は発生しないと思われます。一応、技名は多くの場合が考案者の名前に由来している事も加筆しておきました。今後問題が発生した場合は、適宜修正していく事で対処できると考えます。--May.Low [lounge][Cont.] 2007年9月23日 (日) 03:05 (UTC)
- (存続)加筆によって有益な記事となったため存続票。 --Zemarcelo 2007年9月23日 (日) 03:22 (UTC)
- (取り下げ)個人的には各競技の記事に加筆したほうがいいと思っていますが、かなり内容が充実してきたことを踏まえ、当面は様子見をしようと思います。--郁 2007年9月23日 (日) 03:25 (UTC)
- (終了)存続とします。--スのG 2007年10月1日 (月) 17:42 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 扶養控除 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:52 (UTC)
所得税の2007年9月19日 (水) 16:59の版からの、履歴を継承しないコピー&ペースト。GFDL違反のおそれ。扶養控除については確定申告#確定申告を行うと税金が戻る場合で詳細に述べられているため、単独項目とする必要はなく、削除の後リダイレクトとするのが相当と思われる。--郁 2007年9月22日 (土) 01:50 (UTC)
- (削除)依頼者票。--郁 2007年9月22日 (土) 01:50 (UTC)
- (削除)依頼者に同意。--Tiyoringo 2007年9月23日 (日) 10:20 (UTC)
- (削除)同意します--BBG 2007年9月28日 (金) 17:40 (UTC)
- (対処)削除しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:52 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 池内基晃 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:50 (UTC)
Googleで「池内基晃」「池内元晃」を検索しても一件もヒットせず、実在が確認できない。また記事によれば「前衛芸術家」とあるが、記事内において前衛芸術家としての活動実績が全く示されていない。--COCKY 2007年9月22日 (土) 02:47 (UTC)
- (削除)依頼者票。--COCKY 2007年9月22日 (土) 02:47 (UTC)
- (削除)実在・実績とも確認できず。一般人を揶揄・中傷するのが目的の可能性もある。--SSPI 2007年9月22日 (土) 03:25 (UTC)
- (コメント)当該記事の主要執筆者の投稿履歴を見ると、いずれも池内基晃関連の編集にしか参加していない。悪意ある悪戯の可能性もあり。--SSPI 2007年9月22日 (土) 03:38 (UTC)
削除すべきだと思います。—以上の署名の無いコメントは、Eyu-(会話・履歴)さんによるものです。ポッポー
- (削除)厨房あたりの悪戯としか思えません。即時削除も可能では。--ポッポー 2007年9月22日 (土) 09:41 (UTC)
- (削除)悪戯かもしれないので依頼内容に同意。--Colocolo 2007年9月22日 (土) 09:55 (UTC)
- (削除)宣伝・悪戯。SDでも可かと。--May.Low [lounge][Cont.] 2007年9月22日 (土) 10:08 (UTC)
(削除)削除します。利用者:ディスる人 利用者署名を修正。また、編集回数不足のため、投票資格無し--ポッポー 2007年9月23日 (日) 16:54 (UTC)- (削除)執筆者陣5人とも同一ユーザーなのでしょうか。ちょっと気になりました。--Tiyoringo 2007年9月23日 (日) 13:26 (UTC)
- (削除)既出意見に賛成。--Dr.Jimmy 2007年9月25日 (火) 02:14 (UTC)
- (対処)削除しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:50 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)石渡敏一 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:49 (UTC)
- (削除)依頼者票--L26 (会話・履歴) 2007年9月22日 (土) 03:24 (UTC)
- (削除)転載確認。--SSPI 2007年9月22日 (土) 03:43 (UTC)
- (削除)転載を確認しました。--Janus01 2007年9月30日 (日) 03:58 (UTC)
- (対処)削除しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:49 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)宮廷料理 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版が [6] からの転載と思われます。B-1抵触につき削除をお願いします。--スのG 2007年9月22日 (土) 04:03 (UTC)
- (削除)依頼者票です。--スのG 2007年9月22日 (土) 04:03 (UTC)
(存続)その外部サイトの末尾に「このサイトはWikipediaの記事を利用しています。Text is available under GNU Free Documentation License.」と書かれていますが。--emk 2007年9月22日 (土) 06:11 (UTC)- (削除)ケース A 、宣伝および定義なし。冒頭が「北京の味 -その3-」として始まっていることからして異質であり、転載の可能性は100%近い。--Clarin 2007年9月22日 (土) 07:04 (UTC)
- (削除)Clarinさんのご指摘に賛同。ケースAで定義なし。冒頭の文「1971年、香港の北京料理店「楽宮楼」で研修したことが中国料理研究の皮切りとなった」からして、誰かが記述した体験談・随筆からの転載を強く示唆しています。--Janus01 2007年9月30日 (日) 04:15 (UTC)
- (削除)とりあえず、ケースAで定義なしで削除しておくべき。1971年に「楽宮楼」で研修、という記述から、おそらく、辻調の中国料理主任教授の松本秀夫さんの著作からの転載。--アイザール 2007年10月3日 (水) 09:45 (UTC)
- (対処)削除しました。--co.kyoto 2007年10月16日 (火) 09:56 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Template:Testb-n - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:48 (UTC)
Wikipedia:投稿ブロック依頼/Phew 20070913で6ヶ月間ブロックされることとなったPhew氏の作成したテンプレートですが、Wikipedia‐ノート:荒らしで氏によって提案がされたものの賛同を得られず、Phew氏自らが論争相手の会話ページに貼り、自分の方が一方的に正しいと主張し論争相手を封じ込めようとするために作成したもの。独善的な利用しかされておらず削除が妥当と思います。
- (依頼者票)--Tiyoringo 2007年9月22日 (土) 07:45 (UTC)
- (削除)依頼者に同意。なんでbなんでしょ?--端くれの錬金術師 2007年9月22日 (土) 13:20 (UTC)
- (削除)1ユーザーの玩具は不要でしょう。--MZM 2007年9月22日 (土) 19:08 (UTC)
- (対処)削除しました。本テンプレートは一ヶ所から呼び出されていましたが、そのまま赤リンクにしておきます。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:48 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] ノート:SKET DANCE
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、即時削除 に決定しました。
SKET DANCEからの履歴を継承していないコピペで、しかも全角英数になっている。special rapid(会話/履歴/メール/en/zh/commons)2007年9月22日 (土) 08:20 (UTC)
- (削除)依頼者票。
GFDLにさえ触って無かったらdbで済んだのに・・・無念。special rapid(会話/履歴/メール/en/zh/commons)2007年9月22日 (土) 08:20 (UTC)- (対処)Wikipedia:即時削除の方針#全般の6. 有意な目的無くコピー・ペーストにより作成された項目として即時削除しました。GFDLに障るとSDできなくなるというルールはありませんので、見よう見まねを避け方針文書をお読みの上で依頼してくださるようお願いします。あと全角英数でなく全角空白です。--cpro 2007年9月22日 (土) 16:24 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] おちんちんタイム - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--スのG 2007年10月4日 (木) 15:03 (UTC)
わざわざ独自項目で立てることのない事柄→ニュー速VIP内で記述すれば十分。を理由とする即時削除依頼が出されていましたが、即時削除の方針に合わないと思われるので、通常の削除依頼に転送します。
- 依頼者票はありません。--おはぐろ蜻蛉 2007年9月22日 (土) 09:14 (UTC)
- (即時削除)タイトルからして不適切。白紙保護でも構いません。special rapid(会話/履歴/メール/en/zh/commons)2007年9月22日 (土) 09:40 (UTC)
- (即時削除)wikiでは一部を除いて2ちゃんねる用語は載せない方針なので依頼内容に同意。--Colocolo 2007年9月22日 (土) 09:58 (UTC)
- (削除)即時削除の方針に合致しない。通常の削除で。--Xmaseve 2007年9月22日 (土) 11:58 (UTC)
- (存続、統合)ニュース速報(VIP)板#通常見られる代表的なスレッドに統合で良いと思います。--草苺 2007年9月22日 (土) 12:42 (UTC)
- (削除側のコメント)悪戯という理由で即時削除にされていましたが、記事が一応成り立っており悪戯ではないと思いましたので、理由を変更した者です。ただおちんちんタイムについてそんなに熱心に語る必要もないと思うので、わざわざ統合にしなくても、要約してニュース速報(VIP)板#通常見られる代表的なスレッドに放り込めばいいと思います。目くじらを立てて追放するほど不要な内容とは思わない。(まあ必要な内容とも思えないが)--121.82.208.241 2007年9月23日 (日) 10:22 (UTC)
- (削除)独立項目の必要なし。--BBG 2007年9月28日 (金) 17:39 (UTC)
- (削除)依頼を支持します。--KHAT 2007年10月4日 (木) 14:55 (UTC)
- (対処)削除といたします。--スのG 2007年10月4日 (木) 15:03 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)戸村基貴 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--スのG 2007年10月4日 (木) 15:00 (UTC)
初版がこのページのプロフィールを転載したもの。 --ざんとまる 2007年9月22日 (土) 10:31 (UTC)
- (削除)依頼者票--ざんとまる 2007年9月22日 (土) 10:31 (UTC)
- (削除)なおサンドボックスにも同内容の投稿があったため削除依頼を出しました。--Rm -rf 2007年9月22日 (土) 15:22 (UTC) リンク修正--Rm -rf 2007年9月23日 (日) 10:09 (UTC)
- (削除)転載を確認しました。--Janus01 2007年9月30日 (日) 09:53 (UTC)
- (対処)削除しました。--スのG 2007年10月4日 (木) 15:00 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)ブレンダ (ディズニー水路女優) - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
ディズニー水路ってなんやねん、と思って英語版をみたところ、どうやらこれは en:Brenda Song の "Disney channel" を翻訳したものと見えます。ほか不自然な日本語が多く、機械翻訳の疑い濃厚、英語版からの履歴不継承を理由として削除を依頼します。--スのG 2007年9月22日 (土) 10:47 (UTC)
- (削除)依頼者票です。どこの機械翻訳かはまだつかめておりません。--スのG 2007年9月22日 (土) 10:47 (UTC)
- (削除)依頼者に同意。言語間リンクの配置順(カタロニア語が最後、英語版へのリンクなし)から英語版の機械翻訳の可能性が強いと思います。--Tiyoringo 2007年9月22日 (土) 12:00 (UTC)
- (コメント)zh:白蘭黛(迪斯尼途徑女演員)からの転載と考えを改めます。記事名や言語リンクの配置も英語版が含まれないなど一致と考えていいと思います。--Tiyoringo 2007年9月22日 (土) 12:21 (UTC)
- (削除) 機械翻訳を追試しようかと思いましたが、即時削除されていました。初版は、英語版と見比べたところ、冒頭部分と外部リンク1つの記載が翻訳物として一致しており、機械翻訳の結果を利用したかに関わらず(おそらく機械翻訳を使用したとは思いますが)、GFDL違反であることは変わりありません。よって、削除すべきと考えます。 kyube 2007年9月22日 (土) 14:18 (UTC)
- (コメント)リンク先を参照すると即時削除された中国語版は英語版からの機械翻訳と判断されたようです。en:Brenda Songの履歴を見ると9月22日08:26に日本語版へのリンクが、同じく08:48に中国語版へのリンクが本記事初版投稿IPユーザー(イギリスからのアクセス)によって行われています。--Tiyoringo 2007年9月22日 (土) 15:06 (UTC)
- (コメント)機械翻訳でした。en:Brenda Song から、freetranslation.com が出した結果と合いました。--スのG 2007年10月15日 (月) 19:29 (UTC)
- (コメント) Revision as of 08:16, 22 September 2007(日本語版へのリンクがつけられる前の版)で機械翻訳を確認。また、[8]の記載から、freetranslation.comの翻訳結果はWikipedia上で利用できないと考えられる。 kyube 2007年10月16日 (火) 14:06 (UTC)
- (対処)削除しました。--赤井彗星 2007年10月25日 (木) 13:37 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Category:ハールィチ・ヴォルィーニ - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:44 (UTC)
旧本ページ「ハールィチ・ヴォルィーニ」が「ハールィチ・ヴォルィーニ大公国」に移動された結果、カテゴリー名も本ページに合わせて修正しました。従って、当該カテゴリーはCategory:ハールィチ・ヴォルィーニ大公国へ移行致しましたので、旧カテゴリーは不必要となりました。削除を依頼します。--ПРУСАКИН 2007年9月22日 (土) 11:08 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (緊)斎藤次郎 (教育評論家) - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
ケースB-2。存命中の私人であるにも拘らず、初版から逮捕歴を記載。「個人の犯罪歴に関して、実名や個人が特定できる場合」に該当。--序ノ口 2007年9月22日 (土) 11:48 (UTC)
- (緊急削除)依頼者票 --序ノ口 2007年9月22日 (土) 11:48 (UTC)
- (コメント)ただ、問題は著名人が犯罪を犯して逮捕などがきっかけで芸能活動や執筆活動の引退などに追い込まれた場合の扱いでそうした引退の経緯などを書く場合には欠かせない記述になると思うんですが、この場合jawpとしてどう取扱いすべきなんでしょうね。--マルシー 2007年9月22日 (土) 13:13 (UTC)
- (コメント)その人の活動などに多大な影響を与えるような逮捕歴については問題なかったのではないでしょうか?今回のは初版からということですがどうなんでしょうね。--Baldanders 2007年9月22日 (土) 15:57 (UTC)
- (コメント)今回の斎藤次郎氏逮捕(毎日新聞の記事)に伴い、新潟日報で斎藤氏が執筆していた教育相談の連載終了(「打ち切ります」という表現が使われた)が同紙9月22日付け朝刊で告知されました。ご参考まで。--125.202.92.12 2007年9月22日 (土) 17:03 (UTC)
- (コメント)「初版から」ということに何か意味があるのでしょうか。また例として挙げられている、駐車違反で云々とは違うと思います。Akoyano 2007年9月23日 (日) 05:35 (UTC)
- (存続)彼は「私人」ではないでしょう。むしろこの記事に逮捕歴が書かれていないことが不自然です。実際彼は容疑を認めていますから冤罪の疑いもありません。--Keiryou 2007年9月24日 (月) 05:47 (UTC)
- (緊急削除)まず、<noinclude>[[Category:緊急案件]]</noinclude>がなく緊急案件のカテゴリにありませんでしたので、追加しました。本項目は逮捕されてから立項されたもので、当該人物の逮捕その他不名誉な事実を暴露する目的で作られたものと類推され、大変に問題ある内容と思われます。現状では逮捕歴を記載した版があるのは削除の方針に照らせば、削除しかないでしょう。--DEN助 2007年9月25日 (火) 06:49 (UTC) (タグ修正 By 健ちゃん 2008年2月19日 (火) 10:12 (UTC)、2008年2月19日 (火) 10:26 (UTC))
- (コメント)法的には問題がない(WPの方針と別の次元の問題)し、多数の異論があるので緊急案件として取扱う事には反対します。あと、そのような意図が感じられるとしても、専ら他人の名誉を傷つける目的で作成されたとまではいえないと思うので、法的な意味での「名誉毀損」にまでは該当しないと思います。--マルシー 2007年9月26日 (水) 06:36 (UTC)
- (コメント)ケースB-2の適用除外条項の「逮捕歴などを本人が積極的に公開し、自作中で使用している著名人の逮捕歴。」に当たるのでしょうか?自作中で使用しているという出典が示されないと存続は厳しいでしょう。--BBG 2007年9月28日 (金) 17:36 (UTC)
- (存続)私が議論したいのは、本人が積極的に逮捕暦があるかどうか公表しまいが、結局そのことで仮に斉藤次郎さんの著作活動に重大な影響を与えたと評価できる場合、その人の記事を書く上で不可欠な情報になりませんかということで、それを削除したら不自然な記事が出来上がりませんかということです。あと、著名人(彼は著名人であるといえるでしょう)の削除については削除するための要件が設けられていまして、「著名人の記事内で、著名活動に多大な影響を与えたとは考えられない逮捕歴、裁判歴、個人的情報など」を削除すると規定していることから、今回の逮捕で連載を打ち切ったということは彼の著作活動に多大な影響を与えたというふうに評価できるので、存続案件だと思います(記事作成者の意図と削除方針は直接関係しません)。--マルシー 2007年9月30日 (日) 05:01 (UTC)
- (コメント)BPO青少年委員会副委員長をも解任されました。参考までに。--124.155.17.127 2007年10月11日 (木) 13:00 (UTC)
- (削除) 政治家や有名芸能人ではない。逮捕歴を残す特別な理由は無い--Checkthere 2007年12月25日 (火) 14:23 (UTC)
- (削除)ケースE。経歴と著書、および除去された法違反歴を除くと何も残らない記事です。確かに著書の数は多いのですが、教育学・教育評論の世界においてどのような業績があったかという指摘が今までの記事からは読み取れません。「百科事典に載せるべき業績がある」というなら今までにそういう加筆がされてしかるべきだったと考えます。教育学・教育評論の世界における業績が明らかにできる方による再立項は可能だと思いますが、現在の記事にそれまで残しておく意義がある価値があるとは思えません(著書一覧は公式ウェブサイトから拾えますし)。なお、もし十分な内容で再立項できる人物なのであれば、そのときには「著作活動に影響を与えた」という理由での法違反歴記載は可能ではないかと考えます。--Happy B. 2008年2月2日 (土) 21:16 (UTC)
- (対処)いったん案件を閉じる意味で削除とします。 By 健ちゃん 2008年2月19日 (火) 10:12 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] ISAN - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
ケースB-1。en:International Standard Audiovisual Numberの翻訳だが、初版に言語間リンクがありません。GFDL違反。--Xmaseve 2007年9月22日 (土) 11:54 (UTC)
- (削除)画像:ISAN EG1.jpgは合衆国特許商標庁により著作権保護されたロゴを含んでいるので、CCで公開することができるか疑問です。仮にこの記事が存続になった場合でも、フェアユースを認めない日本語版ではこの画像を除去するべきでしょう。--Xmaseve 2007年9月22日 (土) 11:54 (UTC)
- (削除)ISAN について、依頼内容を確認しました。画像:ISAN EG1.jpg はコモンズから呼び出している画像ですので、削除依頼の手続きはコモンズで行う必要があります。--スのG 2007年10月5日 (金) 14:39 (UTC)
- (対処)削除しました。--赤井彗星 2007年10月25日 (木) 13:36 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 郵便貯金秋田センター - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。
ケースE。設立予定の銀行の、特に特色があると思えない一地方支店の記事。百科事典的な記事に成長する見込みがありません。--Xmaseve 2007年9月22日 (土) 11:36 (UTC)
- (削除)--Xmaseve 2007年9月22日 (土) 11:36 (UTC)
- (
保留コメント)秋田県内の郵便局の記事があまりに不足しているため(秋田市だけ見ても秋田中央郵便局だけですし、Category:秋田県の郵便局に入っているのも、秋田中央郵便局と郵便貯金秋田センターだけの状況であり、なおかつ、秋田市を除く県内各市町村の中核郵便局の記事が全く形成されていない状況)、そちらの充実も計らないとならない状況ですので、性急な感じもします。単なる一店舗として捉えるよりも、可能であれば、貯金事務センター時代からの経緯が加えられると、状況は変わると思います。そういう意味で、時期尚早な気がします。他の方の意見がほしいので、現状では、保留。--121.92.43.100 2007年9月23日 (日) 19:23 (UTC)「保留」から「コメント」に変更。賛否表明権なし。--ikedat76 2007年9月23日 (日) 21:32 (UTC) - (コメント)コメントに対するコメントをノートに移動しました。--Xmaseve 2007年10月11日 (木) 14:59 (UTC)
- (存続)出典の記載が不十分な点はあるが民営化後、各都道府県の基幹となるセンターそれぞれにも相違点が多く出ることも考えられ十分成長が見込まれます。--Tiyoringo 2007年12月27日 (木) 17:13 (UTC)
- (存続)削除意見にもうなづける点がありますが、ベストの解決は削除ではなく統合・整理ではないかと思えます。どうすべきかは現段階でなんとも言えないので、問題を先送りする形で存続させて良いのではないかと思います。郵便局関係の記事の全体像がプロジェクトかどこかで決められれば、それにあわせて削除したり改名・リダイレクトするなどできるでしょう。--Kinori 2008年1月13日 (日) 11:49 (UTC)
- (対処)存続とします。--赤井彗星 2008年1月13日 (日) 23:34 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)河合優子 (ピアニスト) - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
即時削除が貼られていましたが、外部サイトからの持ち込みのようですので削除依頼へ附します。初版 が [9] の下のほうにある Profile の転載の模様です。著作権侵害のおそれがあり、削除を依頼します。--スのG 2007年9月22日 (土) 12:12 (UTC)
- (削除)依頼者票です。--スのG 2007年9月22日 (土) 12:12 (UTC)
- (削除) 転載を確認しました。即時削除対象ですが、初版が転載では加筆で救うのは無理ですね。 kyube 2007年9月22日 (土) 14:23 (UTC)
- (削除)転載確認。一旦削除して、正しい形で作り直した方がいい。--SSPI 2007年9月23日 (日) 01:15 (UTC)
- (削除)転載を確認。--SPR 2007年10月3日 (水) 22:12 (UTC)
- (対処)削除しました。--赤井彗星 2007年10月25日 (木) 13:34 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*) 南阪奈有料道路 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版から南阪奈道路からの翻案転載かつ重複記事。分割の提案も要約欄への記載も無い。GFDL違反の虞。
『南阪奈有料道路』は『南阪奈道路』の一部区間ではあるものの、すでに南阪奈道路記事内にて必要な事項は記載されており、独立した記事にする必要性に疑問があるため削除依頼します。 --2007年9月22日 (土) 12:49 (UTC) 2007年9月22日 (土) 13:03 (UTC) に補足加筆。
- (削除)依頼者票。記事は削除、記事名は南阪奈道路へのリダイレクトで十分と考えます。--Kansai explorer 2007年9月22日 (土) 12:42 (UTC)
- (削除)GFDL不備を確認しました。削除+リダイレクト化に賛成します。--スのG 2007年10月2日 (火) 17:05 (UTC)
- (削除)迅速な対応をお願いしたい。--Yoyuuu!! [懇談所][記録所] 2007年10月25日 (木) 13:31 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 姉は一級建築士 〜イケない構造設計〜 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--スのG 2007年10月2日 (火) 17:04 (UTC)
初版の要約欄によると、削除された版のgoogleキャッシュを元にしているとのことです。これが事実であれば履歴不継承によるGFDL違反の虞があります。--端くれの錬金術師 2007年9月22日 (土) 13:16 (UTC)
- (コメント)削除済み版との比較が行なえないため依頼者票は保留します。管理者の方の確認をお願いします。--端くれの錬金術師 2007年9月22日 (土) 13:16 (UTC)
- (削除)googleキャッシュ確認したけど、ほぼ完全一致でしたね。あと、登場人物の紹介は公式サイトの引き写しのようなので、この点においても著作権侵害で、こちらのほうは一般ユーザーでも容易に確認できますが、18禁サイトなので直接のリンクは差し控えます。マルシー 2007年9月22日 (土) 13:45 (UTC)に加筆--マルシー 2007年9月22日 (土) 13:27 (UTC)
- (コメント)前の削除依頼の際に記事そのものの存在を否定しないと言ったが、ではこの場合どうしろと?--Sionnach 2007年9月22日 (土) 13:37 (UTC)
- (コメント)Sionnachさん本人が、建築士の実名部分を除いて前回の初版およびご自身の加筆分を再投稿するのは問題ありません。他の人が再投稿するのはGFDL違反になります。googleキャッシュの版は確か他の人の加筆が加わっていたので、ここでSionnachさんが許諾を与えても残念ながら意味がありません。いったん削除してから再投稿した方が簡単だと思います。手元に保存してないなら、管理者にウィキメールすれば削除された初版はもらえるでしょう。--emk 2007年9月22日 (土) 13:56 (UTC)
- (削除)安全側に倒して。この場合は、削除前の投稿者にお願いして、問題のある部分を除いて再投稿してもらうのが一番…だけど、私なら1から書き直します。--Takuan-Osyou(会話|履歴) 2007年9月22日 (土) 13:52 (UTC)
- (コメント)いつもいつもいつもいつも言いがかりじみた削除依頼が出される件については非常な怒りを覚える。問題点をクリアした版を際限なく作り直してやるから覚えておけよ、と。これだから安全に倒す教カルトは嫌いなんだよ。だいたいな、Googleがキャッシュに拾ってる
辞典時点でそのキャッシュはGFDL適用されるだろうが。GcG / avatar of femtowaros 2007年9月22日 (土) 15:03 (UTC) - (削除)記事の再作成は歓迎するが、GFDLだけはキッチリと。--MZM 2007年9月22日 (土) 19:55 (UTC)
- (削除)GFDL違反。--赤井彗星(人/話) 2007年9月23日 (日) 04:19 (UTC)
- (削除)GFDL違反のため依頼内容に同意。--Colocolo 2007年9月23日 (日) 09:31 (UTC)
- (コメント)履歴不継承ってのはWikipediaでの空気であって、GFDLには規定が無いのに・・・GFDLに定められているものは著者を5人。誰か覚えてればそれで終わっちゃう問題だし、誰も覚えてなくてもhttp://download.wikimedia.org/jawiki/20070817/ から必要事項を吸い出せば解決する気もするんだけど、うちの機体には空き容量が無い…ただ、ライセンス上の問題ってGooのWikipediaコーナーから抜き出せばライセンス上だけは解決しちゃうからねえ…こういう余計酷い結果を招くような削除依頼はどうかとも思う。--coq(L/M) 2007年9月23日 (日) 16:46 (UTC)
- (コメント)主要著者名5人を列挙する義務があるのは題扉(title page)であって(4.B)、それとは別にすべての履歴を保存する必要があります(4.I)。むしろ本来GFDLの全文と履歴の全文を複製する必要があるところをリンクで勘弁してやろうというのがウィキペディア内の空気(Wikipedia:著作権による「解釈」)で、外部のGFDL文書を利用する場合これでは済まない(事実上利用できない)という議論もあります。--emk 2007年9月23日 (日) 17:17 (UTC)
- (削除)GFDL違反かどうかは、個人的にはどーでもいい。この項目を立てたい、この項目には存在する価値がある、ということならば、がんばってオリジナルテキストを書くくらいの手間をかけるべきだろう。こんな手抜きでごまかそうなんて姿勢に対して、おれは削除で報いたいと思ったりしました。おまえ、もうちょっとまじめにやりやがれ。--Nekosuki600 2007年9月23日 (日) 17:49 (UTC)
- (削除)記事を存続させたいという意気込みに対して配慮が足りませんでしたね。--Akane700 2007年9月24日 (月) 06:09 (UTC)
- (コメント)なんかGFDLに関係ない理由での削除票が増えてきたなあ・・・--coq(L/M) 2007年9月24日 (月) 14:39 (UTC)
- (コメント)総合的に判断すりゃいいんじゃねーの? つか、なんぼなんでもこの再立項は手抜きに過ぎるという批判は正面から受け止める価値があるものだと思うんですが。--Nekosuki600 2007年9月24日 (月) 14:48 (UTC)
- (コメント)使いまわしを許容しているGPL系ライセンスの利点を生かさない手は無いと考えてやったまでなんですが、記事に「努力点」みたいなものが加算されるとかいうのは明らかに後出しな論点で正直どーかと思います。ま、コミュニティの総意だっていうんなら消せばいいんじゃないですかね。初版の作り直しなんてスーパーコロンバイン大虐殺RPG!をやったときよ数倍楽勝だと思うんで。GcG / avatar of femtowaros 2007年9月24日 (月) 20:15 (UTC)
- 努力点は、Wikipediaではデフォルトでけっこう高い優先順位の要素でしょ。記事書いてるやつが偉い、という意味で。明示的には確かに後出しだが、当然の共通認識だと、おれは思ってました。どうも申し訳ない。--Nekosuki600 2007年9月27日 (木) 15:19 (UTC)
- (コメント)使いまわしを許容しているGPL系ライセンスの利点を生かさない手は無いと考えてやったまでなんですが、記事に「努力点」みたいなものが加算されるとかいうのは明らかに後出しな論点で正直どーかと思います。ま、コミュニティの総意だっていうんなら消せばいいんじゃないですかね。初版の作り直しなんてスーパーコロンバイン大虐殺RPG!をやったときよ数倍楽勝だと思うんで。GcG / avatar of femtowaros 2007年9月24日 (月) 20:15 (UTC)
- (コメント)総合的に判断すりゃいいんじゃねーの? つか、なんぼなんでもこの再立項は手抜きに過ぎるという批判は正面から受け止める価値があるものだと思うんですが。--Nekosuki600 2007年9月24日 (月) 14:48 (UTC)
- (削除)前回の削除依頼の判断を覆すなら復帰依頼が筋では。キャッシュのコピペならば著作権に対する意識も希薄と思われてなりません。--DEN助 2007年9月25日 (火) 06:58 (UTC)
- (削除)根っこは前回の指摘理由と同じ。所詮、この程度のレベルの記事立てしかできない記事ということ。星の数ほどある「たかが」同人ゲームの項目などそもそも存在する必要がないのに、無理に項目を作ろうとするから、あちこちに問題が出る。--はま 2007年9月26日 (水) 07:09 (UTC)
- (削除)初版からやり直しますんで存続にならないっていうんなら。サクッと抹消して貰えればそれはそれで助かります。さて、そういえば「たかが選手」とかいってバッシングされまくった人も少し前にいましたね。GcG / avatar of femtowaros 2007年9月27日 (木) 15:02 (UTC)
- (削除)単にGFDL違反を理由とした削除票です。Googleがページのキャッシュを載せていても、それはそのキャッシュがGFDLで再配布できるということを意味しないと考えます。--Happy B. 2007年9月28日 (金) 03:12 (UTC)
- (対処)削除といたします。--スのG 2007年10月2日 (火) 17:04 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*) WHITE MEXICO - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--スのG 2007年10月2日 (火) 16:59 (UTC)
初版の「あらすじ」の記載のうち、「心のつながりを見出し」までの部分が、tvkのページの「映画の概要」からの転載。著作権侵害のおそれ。 kyube 2007年9月22日 (土) 13:47 (UTC)
- (削除) 上記理由による。依頼者票。 kyube 2007年9月22日 (土) 13:47 (UTC)
- (削除)転載を確認しました。--Janus01 2007年9月30日 (日) 09:59 (UTC)
- (対処)削除しました。--スのG 2007年10月2日 (火) 16:59 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 大院君関連
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除1・存続1 に決定しました。
[編集] 大院君 (曖昧さ回避) - ノート
大院君と記述内容が重複しており、かつ大院君が実質的に曖昧さ回避の機能を果たしているのでこのページは不要と考える。--Novo 2007年9月22日 (土) 14:28 (UTC)
- (削除)依頼者票。--Novo 2007年9月22日 (土) 14:28 (UTC)
- (削除)依頼者に同意。--fryed-peach 2007年9月26日 (水) 17:46 (UTC)
- (対処)削除しました。--スのG 2007年10月2日 (火) 16:54 (UTC)
[編集] ノート:興宣大院君 - ノート
上記ページへ誘導する{{anotheruse}}テンプレートが貼られているだけで、現状では意味をなさないページだから。--Novo 2007年9月22日 (土) 14:28 (UTC)
(削除)依頼者票。--Novo 2007年9月22日 (土) 14:28 (UTC)- (即時存続・依頼取り下げ)本依頼と同様のケースであるWikipedia:削除依頼/ノート:2010年で、白紙化で対応すべきとのご意見をいただいたので、こちらについては依頼を取り下げます。お騒がせし申し訳ありません。--Novo 2007年9月22日 (土) 16:47 (UTC)
- (終了)削除せず、白紙化しておきました。--スのG 2007年10月2日 (火) 16:54 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)芝中学校・高等学校 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。
2004年12月17日 (金) 01:55の版より断続的に校歌の歌詞の記載。ノート:芝中学校・高等学校にもコメントがあるが、未だに著作権切れの確認が取れないため、記載と削除が続く状況にある。著作権状態の積極確認策として、削除依頼提出。--Los688 2007年9月22日 (土) 14:45 (UTC)
- (保留)古いものと思われるので、著作権切れの可能性は認識。著作権が切れているならば、存続票。--Los688 2007年9月22日 (土) 14:45 (UTC)
- (コメント)歌詞の制定はすでに50年以上のものである。著作権はすでに切れている。童謡などを許可なくHPにアップしてよいように、本件も大丈夫であるという認識の下、編集を行っている次第である。最悪でも該当記事のみの削除で事足りるため、記事すべてを削除するという結論はおかしい—以上の署名の無いコメントは、219.35.177.40(会話/whois)さんが[ 2007年9月23日 (日) 15:49(UTC)]に投稿したものです(アイザールによる付記)。
- (コメント)よく記事をみろ。校歌1910年制定とあるだろ。通りすがりの記事にケチをつけるのではなく、こういったことに首をつっこむからには、少しはきちんと周辺をみて判断してほしいものだ。-- 2007年9月24日 (月) 0:55 (UTC)—以上の署名の無いコメントは、219.35.177.40(会話/whois)さんが[ 2007年9月23日 (日) 15:55(UTC)]に投稿したものです(アイザールによる付記)。
- (コメント) 本件では、すべてではなく、ある特定の版から後のすべての版が削除されるべきだというのが、依頼者の主張であり、1から書き直しということはありません。また、著作権は、公表後50年で消滅するとは限りません。今回は歌詞のみの掲載なので、作曲者の死後50年までは著作権が存続していると考えるべきだと思います。とはいえ、その作曲者が死去した年が不明なので賛否が付けられないのです。個人的には提出時にそのあたりの検討をしてほしいのですが。 kyube 2007年9月23日 (日) 16:01 (UTC)
- (保留)おそらく、作詞者が1956年以前に死亡している可能性は高いといえるが、おそらく無名の作詞者と思われるので没年確認は難しいと思います。やはり、没年が分からないで著作権切れと断定できるのは現時点では、公表が江戸時代の作品までということではないでしょうか。国立国会図書館も明治や大正時代のアーカイブを作るときに、没年不明の方の作品はアーカイブに載せなかったり裁定制度を利用した経緯があることなどに照らすと確認できない場合は現時点では特定版削除という取扱いをせざるを得ないという結論になると思います。--マルシー 2007年9月24日 (月) 01:07 (UTC)
- (コメント)作詞者の杉田省三氏はかつての国語科の教師であり、すでに逝去されていることを本日教職員より確認いたしました。すでに50年以上前であることは確実で、それにより校歌の掲載についても黙認されていたとのことです。 以上—以上の署名の無いコメントは、219.35.177.40(会話/whois)さんが[2007年9月25日 (火) 16:00 (UTC)]に投稿したものです(DEN助による付記)。
- (コメント)作詞者である杉田省三氏が本学国語科教員で、在職当時作詞したものであることから、著作権法上この詞は「職務著作」に相当すると思われます。「職務著作」に関しては、著作権法第15条に規定があります。「著作権法第15条 法人その他使用者(以下この条において「法人等」という。)の発意に基づきその法人等の業務に従事する者が職務上作成する著作物(プログラムの著作物を除く。)で、その法人等が自己の著作の名義の下に公表するものの著作者は、その作成の時における契約、勤務規則その他に別段の定めがない限り、その法人等とする。」 作成の際に特段の契約があったとは考えられませんし、過去を遡っても勤務規則等に特段の定めがあったとは考えられず、当然に著作権は法人(この場合は学校法人芝学園)が有すると考えられます。つまり職務著作の場合、著作権は法人(この場合は学校法人芝学園)が保有することになり、またその保護期間は「著作権法第53条 法人その他の団体が著作の名義を有する著作物の著作権は、その著作物の公表後五十年(その著作物がその創作後五十年以内に公表されなかつたときは、その創作後五十年)を経過するまでの間、存続する。」 に基づき、公表後50年になります。すなわち、1910年に制定(公表)された校歌の著作権は1961年に切れていることになり、現在はパブリックドメインということになります。したがって、本校校歌は改編などを加えない限り、学校関係者に限らず何人も自由にそれを利用できます。--Seesee 2007年9月27日 (木) 08:56(UTC)
- (コメント) あ、それは違います。発表時に作詞者である杉田省三氏の名前が明示されているわけですから、著作権法第15条が求める「法人等が自己の名義の下に公表するもの」の条件を満たしてません。著作権は杉田省三氏に帰属します。--アイザール 2007年9月27日 (木) 10:15 (UTC) スタイル修正--アイザール 2007年9月27日 (木) 15:39 (UTC)
- (コメント)なるほど。ご指摘ありがとうございます。プログラムの著作物と混同していました。プログラムの著作物以外は法人名義で公表しない限り職務著作にならないわけですね。ということはやはり杉田省三氏の没年がはっきりしない限りパブリックドメインとはいえないということになりますね。--Seesee 2007年9月28日 (金) 11:09 (UTC)
- (コメント)著作権の帰属と保護期間の関係をお二人は混同されているようですが、結論としては著作権の存続期間が終了したかは不明というのが現時点での結論です。保護期間は著作者の氏名が明らかになれば没年基準に、そうでない場合に限って公表時を基準とします。また、著作権自体は、「校歌」という性質上、通常芝学園に譲渡されたものと考えるのが普通だと思いますが、法人が著作権をもっていても、保護期間は著作者の没年基準が原則です。--マルシー 2007年9月28日 (金) 17:08 (UTC)
- (コメント) あ、それは違います。発表時に作詞者である杉田省三氏の名前が明示されているわけですから、著作権法第15条が求める「法人等が自己の名義の下に公表するもの」の条件を満たしてません。著作権は杉田省三氏に帰属します。--アイザール 2007年9月27日 (木) 10:15 (UTC) スタイル修正--アイザール 2007年9月27日 (木) 15:39 (UTC)
- (保留)Whichdramaさんによる本案件とはなんら関係ない書き込みを除去しました(ノートにも移していません)。著作権切れの可能性が高そうですが、現状では作詞者である杉田省三氏の没年が確認できないため削除寄りの保留とします。--端くれの錬金術師 2007年9月30日 (日) 05:31 (UTC)
- (削除)没後50年経っていないため削除票。--横東イン 2007年10月1日 (月) 03:08 (UTC)
- (コメント)確認。依頼者指定の2004年12月17日 (金)版は初版ではありませんが、削除票を投じられている方は特定版削除ではなく、全削除ということでしょうか。--赤井彗星 2007年10月29日 (月) 05:40 (UTC)
- (コメント)ああ、そうですね…。って、どの版がどうなってるのかちょっと今すぐには追いきれないですー。最初に歌詞が掲載された版以降を削除ですか? 中抜きできる可能性はあるんでしょうか? 今晩時間があったら精査します…。--アイザール 2007年10月30日 (火) 03:05 (UTC)
- (存続)迷走しまして申し訳ありません…。結論から言います。著作財産権は消滅していると考えます。『芝学園誌 創立五十周年記念』(昭和31年10月21日発行)に掲載された加藤貞齊氏の随筆「五十年前の芝中学校」に、学園創設期の教員に関する記述がありました。無論、杉田氏の来歴と校歌制定の件も記述されており、そして、同随筆で列挙された教員全員が逝去した旨も明記されていました。従って杉田氏は1956年以前に逝去したと考えます。これと、補作者の芳賀矢一が1927年逝去である点を合わせ考え、件の校歌には著作財産権はおよばないと見做せるのではないでしょうか。該当資料は国会図書館および港区立みなと図書館が所蔵しており、検証可能性を満たしている……はず。確かに、杉田氏の正確な死亡年月日は未確認のため、厳格に言えば問題があり、異論もあるだろーなーとは思うんですけど、法的リスクは無いと判断してもよいのではないでしょうか。--アイザール 2007年11月1日 (木) 05:59 (UTC)
- (対処)これ以上議論も無いようなので、存続としましょう。該当記事に歌詞を記載するかどうかについては、百科事典としてどちらか適切か当該ノートにて議論して決定してください。--赤井彗星 2008年1月19日 (土) 17:27 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。