六本松駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
六本松駅 | |
---|---|
六本松駅1番出口(左側)と九州大学六本松キャンパス |
|
ろっぽんまつ - Ropponmatsu | |
◄別府 (0.8km)
(0.9km) 桜坂►
|
|
所属事業者 | 福岡市交通局 |
所属路線 | ■ 地下鉄七隈線 |
キロ程 | 8.3km(橋本起点) |
所在地 | 福岡市中央区六本松四丁目 |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
3,323人/日(降車客含まず) -2006年- |
開業年月日 | 2005年(平成17年)2月3日 |
六本松駅(ろっぽんまつえき)は、福岡県福岡市中央区六本松四丁目にある福岡市地下鉄七隈線の駅。シンボルマークは「六本松」に因んだ房が6つある松の木。
1975年までは地上に路面電車である西鉄福岡市内線の六本松電停があった。なお、七隈線のうち天神南駅から六本松駅まではかつての福岡市内線の路線をトレースする形で建設されている。
目次 |
[編集] 駅構造
島式ホーム1面2線を有する地下駅。出入口は国道202号を挟んで2ヶ所に設けられており、南側(九州大学側)が1番出口、北側が2番出口である。1番出口にはエレベーター、2番出口にはエスカレータが設けられている。
両出口近くに有料駐輪場がある。2番出口側の駐輪場のみ屋根が設けられている。
[編集] のりば
[編集] 駅周辺
駅周辺は六本松地区と呼ばれ、九州大学六本松キャンパスを核とした学生街としての色合いの強い市街地が形成されている。また駅の北側には福岡大学附属大濠中学校・高等学校もあり、通学利用者が多い。駅は国道202号の六本松九大前交差点直下に建設されている。
1,2番出口共通
- 別府橋(樋井川) - 西に約300m
1番出口
- 九州大学六本松キャンパス - 出口に隣接
- 西鉄バス六本松バス停(国道202号西方面行き、油山観光道路方面行き各路線)
- 油山観光道路 - 国道202号を西へ約100m進んだ場所にある六本松西交差点を左折
- 梅光園ブックセンター - 西に約100m、六本松西交差点を左折し、油山観光道路を南に約200m
- 六本松郵便局 - 国道202号を西へ約150m直進
- オート井元 六本松店(オートバイ) - 東に約200m、六本松交差点を右折、九大沿いの道を南に約200m
- ウィルコムカウンター六本松店 西に約100m、六本松西交差点を左折し、油山観光道路を南に約100m
2番出口
- マクドナルド六本松九大前店 - 西約30m
- メガネの光和堂六本松本店 - 西約5m
- 城南線 - 北約30mの場所にある大通り
- 福岡銀行六本松支店 - 西に約30m
- モスバーガー六本松店 - 北西に約40m
- 福岡県警中央警察署六本松交番 - 北西に約50m。城南線沿い
- ローソン中央区六本松店 - 北西へ約50m、城南線を渡った反対側
- 西鉄バス 六本松バス停
- 国道202号沿い、国体道路方面行き各路線(福岡銀行正面)
- 城南線沿い両方向(西方向-北東へ約60m、東方向-北東へ約80m)
- エルショップ(スーパーマーケット) - 北西へ約100m
- 西日本シティ銀行六本松支店(旧福岡シティ銀行六本松支店→西日本シティ銀行草香江支店。2006年10月20日に旧草香江支店が六本松支店に統廃合) - 西へ約100m、六本松西交差点北西角
- TSUTAYA六本松店 - 西へ約120m
- セブン-イレブン中央区福岡六本松店 - 北東へ約200m
- 親和銀行別府橋支店 - 西へ約300m、別府橋交差点を右折、北へ約30m
- 福岡大学附属大濠中・高等学校 - 北へ約400m
- 福岡市立草ヶ江小学校 - 北西へ約500m
- 福岡県護国神社 - 北東へ約550m
- 国体道路 - 北へ約600m
- 西日本武道館 - 北東へ約600m
- 福岡管区気象台 - 北へ約600m
- NHK福岡放送局 - 北東約700m
- 大濠公園 - 北へ約700m
- 福岡市美術館 - 北東へ約900m
- 福岡城址・舞鶴公園 - 北東へ約1km
[編集] 利用状況
- 1日平均乗車人員 3,323人(2006年)
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
福岡市地下鉄七隈線 |
---|
橋本 - 次郎丸 - 賀茂 - 野芥 - 梅林 - 福大前 - 七隈 - 金山 - 茶山 - 別府 - 六本松 - 桜坂 - 薬院大通 - 薬院 - 渡辺通 - 天神南 |