丙型海防艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
丙型海防艦 | |
---|---|
艦級概観 | |
艦種 | 海防艦 |
艦名 | |
前級 | 鵜来型海防艦 |
次級 | 丁型海防艦 |
性能諸元 | |
排水量 | 基準:745t |
全長 | 67.5m |
水線長 | |
全幅 | 8.4m |
吃水 | 2.90m |
機関 | 23号乙型ディーゼルエンジン2基2軸 1,900馬力 |
燃料 | 重油 |
最大速力 | 16.5ノット |
航続距離 | 14ノットで6,500海里 |
乗員 | |
兵装 | 45口径12センチ高角砲 単装2基 25mm三連装機銃2基 三式爆雷投射機12基 爆雷投下軌条1基 爆雷120個 |
同型艦 | 56隻 |
丙型海防艦(へいがたかいぼうかん)は、日本海軍が第二次世界大戦において運用した海防艦の艦級である。主に船団護衛に用いられた。基本計画番号はE21b。量産性を最重視し、それまでの日振型・鵜来型よりも、さらに小型化・簡略化を推し進めた艦級である。艦名より第一号型海防艦とも呼ばれる。同型艦は56隻が竣工した。
[編集] 概要
日本海軍は、第二次世界大戦の後期に、大量の護衛艦を必要としていた。択捉型以降、対潜・対空性能および量産性を重視した海防艦を建造しようと努力し、かなり簡略化が進められた日振型・鵜来型を建造するに至った。しかし、戦況の悪化に伴い、それ以上の護衛艦艇の増強が求められたため、小型化を更に推進、艦型もさらに簡略化し、量産性に適した艦を建造することとなった。
設計は、鵜来型海防艦とほぼ同時期の1943年3月頃に開始されている。機関は、生産が比較的容易な方であった艦本式23号乙型ディーゼルを搭載した。本艦級ではこれを2基搭載したが、合計出力が1,900馬力しかないために、最高速度は鵜来型より低下、16.5ノットとなった。ただし、対潜兵装は充実しており爆雷搭載量も120個と多い。ただ小型化により燃料搭載量、居住性が著しく低下し、遠洋航海は困難となった。
艦の名称は、一番艦が第一号海防艦と命名され、その後は、奇数番号が付けられている。
一番艦は1943年9月に起工し、1944年2月には竣工している。133隻の建造計画が立てられたが、53隻が戦争中に完成し、26隻が戦没。戦後に復員輸送用に3隻が完成している。
[編集] 同型艦
艦名 - 竣工日(建造所) - 戦没日、原因(場所)、もしくは戦後の様子など
- 1号 - 1944年2月29日竣工(三菱神戸) - 1945年4月6日航空機(廈門南方)
- 3号 - 1944年2月29日竣工(三菱神戸) - 1945年1月9日航空機(基隆北西)
- 5号 - 1944年3月19日竣工(日本鋼管) - 1944年9月21日航空機(比島付近)
- 7号 - 1944年3月10日竣工(日本鋼管) - 1944年11月4日米潜レー(N35 41 E134 35)
- 9号 - 1944年3月10日竣工(三菱神戸) - 1945年2月14日米潜ガトー(済州島南東)
- 11号 - 1944年3月15日竣工(三菱神戸) - 1944年11月10日航空機(オルモック湾口)
- 13号 - 1944年4月3日竣工(日本鋼管) - 1945年8月14日米潜トルスク(N35 41 E134 35)
- 15号 - 1944年4月8日竣工(日本鋼管) - 1944年6月6日米潜レートン(サンジャック南西)
- 17号 - 1944年4月13日竣工(日本鋼管) - 1945年1月12日航空機(サンジャック泊地)
- 19号 - 1944年4月28日竣工(日本鋼管) - 1945年1月12日航空機(サンジャック泊地)
- 21号 - 1944年7月18日竣工(日本海船渠) - 1944年10月6日米潜シーホース(ルソン北西)
- 23号 - 1944年9月15日竣工(日本海船渠) - 1945年1月12日航空機(キノン北方)
- 25号 - 1944年7月2日竣工(日本鋼管) - 1945年5月5日潜水艦(黄海)
- 27号 - 1944年7月20日竣工(日本鋼管) - 復員輸送後の1947年8月14英国に引渡し
- 29号 - 1944年8月8日竣工(日本鋼管) - 1945年5月28日触雷航行不能、1947年佐世保で解体
- 31号 - 1944年8月21日竣工(日本鋼管) - 1945年4月14日米潜テイランテ(済州島付近)
- 33号 - 1944年8月31日竣工(日本鋼管) - 1945年3月28日航空機(宮崎県青島沖)
- 35号 - 1944年10月11日竣工(日本鋼管) - 1945年1月12日航空機(仏印南部)
- 37号 - 1944年11月3日竣工(日本海船渠) - 復員輸送後の1947年9月4日米国に引渡し、大阪で解体
- 39号 - 1944年9月27日竣工(日本鋼管) - 1945年8月7日航空機(巨済島付近)
- 41号 - 1944年10月16日竣工(日本鋼管) - 1945年6月9日米潜シーアウル(対馬海峡)
- 43号 - 1944年7月30日竣工(三菱神戸) - 1945年1月12日航空機(仏印南部)
- 45号 - 1944年12月23日竣工(日本海船渠) - 1945年7月28日尾鷲で爆撃を受け浸水かく座
- 47号 - 1944年11月2日竣工(日本鋼管) - 1945年8月14日米潜トルスク(N35 41 E134 38)
- 49号 - 1944年11月16日竣工(日本鋼管) - 掃海作業後の1947年7月5米国に引渡し、清水で解体
- 51号 - 1944年9月21日竣工(三菱神戸) - 1945年1月12日航空機(キノン北方)
- 53号 - 1944年11月28日竣工(日本鋼管) - 1945年2月7日米潜バーガル(カムラン湾)
- 55号 - 1944年12月20日竣工(日本鋼管) - 復員輸送後の1947年7月16日シンガポールで英国に引渡し
- 57号 - 1945年1月13日竣工(日本鋼管) - 復員輸送後解体、船体は宇部の防波堤
- 59号 - 1945年2月2日竣工(日本鋼管) - 復員輸送艦、1946年7月30日、日向に接触沈没
- 61号 - 1944年9月15日竣工(舞鶴海軍工廠) - 1945年2月28触雷大破、舞鶴で終戦
- 63号 - 1944年10月15日竣工(三菱神戸) - 1945年8月10日触雷座礁
- 65号 - 1945年2月13日竣工(日本海船渠) - 1945年7月14日航空機(室蘭港)
- 67号 - 1944年11月12日竣工(舞鶴海軍工廠) - 1947年7月6日上海で中国に引渡し
- 69号 - 1944年12月20日竣工(三菱神戸) - 1945年3月16日航空機(香港付近)
- 71号 - 1945年3月12日竣工(日本鋼管) - 復員輸送後の1947年8月28日ソ連に引渡し
- 73号 - 1945年4月15日竣工(日本鋼管) - 1945年4月16日米潜サンフィッシュ(N39 36 E140 05)
- 75号 - 1945年4月12日竣工(日本海船渠) - 終戦時在北海道 - 1945年11月30日除籍
- 77号 - 1945年3月31日竣工(日本鋼管) - 掃海作業後の1947年8月28日ソ連に引渡し
- 79号 - 1945年5月6日竣工(日本鋼管) - 復員輸送後の1947年7月29日ソ連に引渡し
- 81号 - 1944年12月15日竣工(舞鶴海軍工廠) - 復員輸送後の1947年8月29日中国に引渡し
- 83号 - 未成(浪速船渠)
- 85号 - 1945年5月31日竣工(日本鋼管) - 復員輸送後の1947年8月31日中国に引渡し
- 87号 - 1945年5月20日竣工(日本鋼管) - 復員輸送後の1947年8月31日中国に引渡し
- 89号 - 未成(日本海船渠)
- 95号 - 1945年5月4日竣工(新潟鉄工所) - 終戦時横須賀で中破状態
- 97号 - 1945年12月16日復員輸送艦として完成(日本鋼管)するも主機不良のため1947年解体
- 105号 - 1946年4月15日復員輸送艦として完成する(日本鋼管) - 1947年7月5日ソ連に引渡し
- 107号 - 1946年5月30日復員輸送艦として完成する(日本鋼管) - 1947年8月29日中国に引渡し
- 205号 - 1944年10月10日竣工(浪速船渠) - 復員輸送後の1947年7月31日中国に引渡し
- 207号 - 1944年10月15日竣工(浪速船渠) - 掃海作業後の1947年7月4日青島で米国に引渡し
- 213号 - 1945年2月12日竣工(三菱神戸) - 1945年8月18日触雷沈没
- 215号 - 1944年12月30日竣工(新潟鉄工所) - 復員輸送後の1947年7月16日中国に引渡し「遼海」と改名
- 217号 - 1945年7月17日竣工(三菱神戸) - 掃海作業後の1947年9月5日英国に引渡し、長崎で解体
- 219号 - 1945年1月15日竣工(浪速船渠) - 1945年7月15日航空機(函館付近)
- 221号 - 1945年4月2日竣工(新潟鉄工所) - 復員輸送後の1947年7月29日ソ連に引渡し
- 223号 - 未成(三菱神戸)
- 225号 - 1945年5月28日竣工(新潟鉄工所) - 1948年4月30日解体
- 227号 - 1945年6月15日竣工(浪速船渠) - 復員輸送後の1947年7月5日ソ連に引渡し
[編集] 関連項目
大日本帝国海軍の海防艦 |
占守型 | 択捉型 | 御蔵型 | 日振型 | 鵜来型 | 丙型 | 丁型
■テンプレート/■ノート
|