ポーランド派
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポーランド派(英語Polish Film School、ポーランド語Polska szkoła filmowa)は、ポーランドの映画監督と脚本家の非公式グループであり、1955年 - 1963年の期間に活躍した。
[編集] 略歴・概要
このグループはイタリアのネオレアリズモのヘヴィな影響下にあった。1956年以降のポーランドにおける自由化への変革の先取りをし、第二次世界大戦とドイツによる占領の期間のポーランドの歴史の複雑さを描き出した。なかでももっとも重要なトピックは、もと国内軍(Armia KrajowaいわゆるAK)兵士だった世代と戦後ポーランドにおける彼らの役割、そして、ナチス・ドイツ集中キャンプ(Nazi concentration camps)やワルシャワ蜂起のような国民的悲劇であった。政治的変革は同グループに、ポーランドの最近の歴史についてよりオープンに語ることを可能にした。しかしながら、1945年以降の歴史がはじまり、現代の事件についての映画作品はいたって少数だったときでも、検閲の規則は依然強硬であった。これが、「ポーランド派」のメンバーとイタリアのネオレアリズモの作家たちのあいだの大きな違いである。
「ポーランド派」は、まず第一にポーランドの国民性を強調し、社会主義リアリズムの公式ガイドラインをオープンに反対した中央ヨーロッパで初めての芸術的ムーヴメントのひとつであった。同ムーヴメントのメンバーたちは、集団性に反対して、個人的役割を強調する傾向にあった。このムーヴメントには2つの傾向があった。アンジェイ・ワイダのような若い監督は、一般にヒロイズムの理想を追求していた。もう一方のグループ(もっとも特筆すべきはアンジェイ・ムンク)は、ポーランド的性格をアイロニーやユーモア、そして国民的神話の解剖を通して分析した。
[編集] 人と作品
|
|
[編集] 関連事項
- ポーランドの映画(英語Cinema of Poland)
- ウッチ映画大学(英語National Film School in Łódź)
- 英語List of Polish language films