See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ビリー・カーン - Wikipedia

ビリー・カーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ビリー・カーン プロフィール

(『KOF'2002』まで)料理
(『KOF'2003』より)妹の手料理
  • 嫌いなもの:  
(『KOF'2002』まで)命令
(『KOF'2003』より)汚れた服

ビリー・カーン (Billy Kane) はSNK対戦型格闘ゲーム餓狼伝説』シリーズ、『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズに登場する架空の人物。

目次

[編集] キャラクター設定

シリーズ第1作の『餓狼伝説』(以下、初代『餓狼』と表記)より登場。出稼ぎでサウスタウンに来たらしく、当初はギースの支配する工場で働いていた。仕事仲間のいざこざで大人数とケンカになり、その際鉄パイプを使って全員を血の海に沈めたところを偶然見かけたギースによって取り立てられ、以降はギースの忠実な側近となる。最初は単に用心棒として雇われただけだが、ギースに心酔しており、厚い忠誠を誓っている。そのためか、ギースもビリーを信頼し、シリーズが進むに連れて、ギースから重要な秘密等の管理を任されるなど、コネクションの中枢の任務にも関わることが多くなっていった。

彼の持つ赤い棒はコンバーター三節棍で、発火させることができる特注品。なお、初代で持っているのは六角棍である。無くすと戦意を失うという弱点を克服する一心で、『餓狼伝説2』(以下『餓狼2』と表記)以降はコンバーター三節棍に持ち替えた。

リリィという妹がおり、妹のことをとても大事に思っている。『餓狼伝説3』(以下『餓狼3』と表記)でのジョー・ヒガシのエンディングではジョーがリリィの肩に手を掛けており、その奥でビリーが怒り狂いながら三節棍を振り回している。

[編集] 各作品ごとの設定・演出

『餓狼2』ではヴォルフガング・クラウザーの部下になっていたが、実はギースの命令で協力するフリをして監視を行っていた。『リアルバウト餓狼伝説』(以下『RB』と表記)のエンディングでは、自身が倒したシャドウ(クラウザー配下のギースの影武者)の顔に「にせもの」とラクガキをするお茶目な一面もある。『リアルバウト餓狼伝説スペシャル DOMINATED MIND』(以下『RBSDM』と表記)では、ボスキャラクターであるホワイトに洗脳されるという憂き目に遭った。

『リアルバウト餓狼伝説スペシャル』(以下『RBS』と表記)では、「『RB』以後ショックで精神に異常をきたした」という設定のEXビリーが、隠しキャラクターとして登場している(ゲーム上の性能は『RB』のビリーとほぼ同じ)。

『KOF』シリーズでは、『KOF'95』(以下『'95』と表記)にてギースの命令で八神庵如月影二とチームを組み、「ライバルチーム」として出場するが、エンディングで庵に不意討ちを受けて影二と共にのされており、それ以降彼を敵視している。『KOF'97』(以下『'97』と表記)ではギースの指示でブルー・マリー山崎竜二と共に「'97スペシャルチーム」として出場。以降の作品ではこの2人と組んでの出場が多い。『KOF2003』(以下『2003』と表記)では山崎、牙刀と組んで「アウトローチーム」として出場。ギースの意図で組まれたチームだったが、無界との戦いの直後にチームは空中分解している。なお、この『2003』のみトレードマークの禁煙ジャンパーのカラーリングが異なる。

頂上決戦 最強ファイターズ』ではトーナメントモードでカプコン側のキャラクターを選択している場合に登場。ギースの命令でプレイヤーキャラクターを襲うが、ライバルキャラクターにあっさり退場させられるという、かなり情けない役回りである(選んでいたカプコンキャラがベガだった場合、ベガのライバルキャラクターであるギースが現れてビリーを叱責しながら画面外へ吹き飛ばす)。なお、SNK側を選択していた場合に登場し、同様の役回りになるバルログはその後の『CAPCOM VS. SNK』シリーズ及び『SVC CHAOS』に使用キャラクターとして登場できたのに対し、ビリーは妹のリリィと共に『CAPCOM VS. SNK 2』のロンドンステージに背景出演した程度と寂しい結果と相成っている。

KOF MAXIMUM IMPACT 2』(以下『MI2』と表記)ではギースの死後、裏世界から足を洗ってイギリスの片田舎に隠れ住み、リリィと共に平穏な生活をしていた。しかしKOFの開催を知り、サウスタウンが誰の街であるかを思い知らせるために舞い戻る。同作では彼に限ったことではないが、日本語で喋る場面が多くなっている。『MI2』に開催された大会で、マキシマに棒を使うことを抗議されたが、サイボーグである彼にその事を言われたくないと強い口調で言い返している。また同作やアニメ『Another Day』では、ギースの実子であるロック・ハワード(ビリーは彼をハワード・コネクション復興の要にしようと画策していた)に執着し、会うたびにサウスタウンの支配に引き込もうとする。

[編集] キャラクターの原型

最初デザインされた時のモデルはイギリス出身のプロレスラー、ダイナマイト・キッドで、金髪の坊主頭の設定だったが、いつの間にかバンダナの下はフサフサの髪の毛になっている。『RB』以降のデザインは、ロックミュージシャンのアクセル・ローズがモデルとされる。

[編集] ゲーム上の特徴

格闘スタイルは棒術。初代『餓狼』では、「旋風飛翔棍」で棒を無くすと、戦意を喪失して行動不能になる。同作のビリーの攻撃は全てガード可能で投げ技が存在しないため、対CPU戦ではひたすらガードを固めて棒を投げてくるのを待ち、代わりの棒を受け取った直後の隙に投げを決める(投げると棒をまた手放す)というのを繰り返すだけで勝つことが可能であった。

『餓狼2』での対CPU戦では三闘士の第1番目として登場し、三節棍を駆使して戦う。機動力の高さはさほどでもないが、各種通常技、驚異的なリーチの長さである「三節棍中段打ち」、対空迎撃に使用する「雀落とし」や「旋風棍」で、プレイヤーを寄せ付けない強さを見せた。アクセル・ホークローレンス・ブラッド、ヴォルフガング・クラウザーともに、スーパーファミコンメガドライブなどの一部の移植版でのみ、隠しコマンドを入力することで使用できる。

最初から使用可能となった『餓狼伝説スペシャル』(以下『餓狼SP』と表記)では、超必殺技の「超火炎旋風棍」が追加されたことで、攻撃だけでなく、守備面も強化された。『RB』シリーズでは、続編が出るごとに性能が変更されている。『リアルバウト餓狼伝説2』(以下『RB2』と表記)では、強攻撃の性能が大きく変更されたが、三節棍による攻撃のリーチの長さは変わらず。『RB』や『RBS』(EXビリー)での潜在能力である「紅蓮殺棍」は、連続技や反撃技として優秀な性能を誇る。

『KOF』シリーズでは、三節棍による攻撃のリーチの長さは不変のものだが、全体的に攻撃判定がそれほど強くはなく、また、機動力も高くはないため、攻めと守りを堅実にこなす地道な戦法を取ることが多い。特殊技の「大回転蹴り」はビリーの技の中でも性能が高く、通常技をキャンセルして出すと効果的。

[編集] 技の解説

[編集] 投げ技・特殊技

しゃがみ上段打ち / 青龍撃腿
避け攻撃。三節棍を足元から掬うようにして振り上げる。発生はやや遅いが、攻撃判定は見た目よりも大きく、対空や突進技に対しても使用可能。また、足元から掬うように攻撃する分、下半身が無防備という避け攻撃の弱点の影響を受けにくい。『RB』以降は名前が「青龍撃腿」に変更された。
一本釣り投げ
相手を三節棍で吊るし上げて後方に投げ飛ばす。『RB』以降は、棍に捕えたまま地面に叩きつける。
地獄落とし
相手を三節棍で吊るし上げて連続で締め上げた後、奥ラインに投げ飛ばす。『RB』以降は、そのまま地面に叩きつける。
頭割下方撃
『RB』以降のダウンした相手への追い打ち攻撃。「火炎三節棍中段付き」や投げを決めた後などに使う。
棒高跳び蹴り
『KOF』シリーズでの特殊技。棒高跳びの要領で棍を地面に突き立て、棍を掴んだまま前方へ飛び蹴りで突進する。シリーズによってはしゃがみガード不能になっている。『餓狼』シリーズでは通常技(『RB』以降の遠距離立ちC)として使われている。
大回転蹴り
『KOF』シリーズの『'97』以降での特殊技。前方へ小さく飛んで三節棍を振り回し、立て続けに中段後ろ回し蹴りを入れる。弱攻撃からつながるほど発生が早く、相手を固める際に効果を発揮する。『餓狼』シリーズでは通常技(『RB』以降の遠距離立ちB)として使われている。

[編集] 必殺技

旋風飛翔棍
初代『餓狼』で披露した技。棒を回転させて投げるが、その棒は戻ってこない。一定時間が経過すると、場外から換えの棒が投げこまれ、それまでビリー本体は防御に徹する。
旋風棍
その場で棒を回転させる技。『餓狼2』『餓狼SP』では相手の飛び道具を相殺する効果を持つ。
集点連破棍
その場で棒の乱れ突きを繰り出す。元々はタカラ開発のSFC版初代『餓狼』で追加された技だったが、後に本家の『リアルバウト餓狼伝説スペシャル(RBS)』でEXビリーの技として採用された(なお、通常のビリーもコンビネーションアタックの一部として使用する)。
三節棍中段打ち(中段三節棍突き)
『餓狼2』からの技で、三節棍を分割して伸ばして攻撃する。「中段三節棍突き」は『餓狼2』でのみの名称。リーチは非常に長いが、腕と棍の部分に食らい判定がある。『餓狼』シリーズや『'95』では、相手の飛び道具をかき消すことができる(『'95』では一部の飛び道具のみ)。
火炎三節棍中段突き
『RB』からの「三節棍中段打ち」の追加技で、三節棍を再度伸ばし、先端と連結部を発火させて相手を燃やす。食らった相手はダウンする。
雀落とし
斜め上に三節棍を伸ばす。『餓狼2』『餓狼SP』でのコマンドは、斜め下に溜めて斜め上にレバーを引くものであった。対空に使うには先読みが必要。『RB』以降や『KOF』シリーズでは溜め技ではなくなっており、『KOF'98』(以下『'98』と表記)では裏性能版のビリーで使用できる。
強襲飛翔棍
『餓狼2』からの技。棒を地面に突き立てて奇声を発しつつ棒高跳びの要領で画面外へ飛び上がり、棒を回転させながら急降下する。『餓狼2』『餓狼SP』では、飛び上がる直前のビリー本体が無敵状態になる。レバーを左か右に入力することにより、落下地点をある程度調節できる。『'95』での技名は、初代『餓狼』で登場したものと同じ「旋風飛翔棍」であった。
「ボンボン餓狼」では対空技のように飛び込みを撃墜していた。
強襲旋風棍
WILD AMBITION(WA)』でのみ使用する「強襲飛翔棍」からの追加入力技。棒を突き立てた後、前方に飛びつつ棒を回転させて攻撃する。
強襲飛空棍
同じく『WA』での「強襲飛翔棍」からの追加入力技。棒を突き立てて飛び上がった後、空中で一瞬静止してから棒を構えて急降下する。
火龍追撃棍
『RB』からの技で、「中段当て身投げ」に相当する技。棒を構えて相手の攻撃を受け止め、三節棍に分割して左右に振り回し反撃する。
『餓狼』シリーズでは『RBS』以降から、直接攻撃をする技に変更されており(『RBS』のEXビリーの同じ技は、『RB』のビリーに準拠する)、『KOF'98 ULTMATE MATCH』(以下『'98UM』と表記)での裏性能版にもこのタイプのものが追加されている。
水龍追撃棍
これも『RB』からの技。「上段当て身投げ」に相当する技。棍を構えて相手の攻撃を受け止める、三節棍に分割して振り下ろす。『RBS』では2つともブレイクショットに対応している。
なお、『KOF』シリーズでは「火龍追撃棍」と技名が入れ替わっている。
旋円殺棍
『KOF'97』からの技。棒を回転させながら上昇する。いわば「紅蓮殺棍」の炎無し版。
ボンボン餓狼での「強襲飛翔棍」(前述)にも類似している。

[編集] 超必殺技・潜在能力

デストロイスタッド
タカラ開発のメガドライブ版『餓狼2』のオリジナル技。地面に棒を突き立て、気の柱を立てる。技の性質が「パワーゲイザー」に似ている(それゆえに「棒ゲイザー」とも呼ばれる)が、発動すると相手の位置に自動でホーミングする能力がある。
超火炎旋風棍
『餓狼SP』から追加された。棒の両端に炎を灯して激しく回転させた後、炎の輪を作り出して前方へ飛ばす。炎の射程距離は短く、威力も低めだが、『'95』にて、相手に密着した状態でこの技を当てると、相手の残り体力や耐久力に関係なく、全体力の9割近くのダメージを与えることができる。
紅蓮殺棍
『RB』からの技で、潜在能力。炎を灯した棒を振り回しながら勢いよく飛び上がる。『RBS』でのEXビリーの潜在能力でもある。『RB2』や『WA』では超必殺技。『MI』シリーズや『'98UM』の裏性能版でも使用。
紅蓮殺棍・改
『RBSDM』の隠し技。名前通り「紅蓮殺棍」の改良版で、飛び上がった後に炎の輪を斜め下に飛ばす。『'98UM』では「紅蓮殺棍」のMAX版になっている。
大旋風
『RBS』にて追加された潜在能力。体を小さく浮かせて棒を思い切り振り上げ、さらに勢いよく叩き付ける。
『KOF』シリーズでは残像で棒が幾つも分裂したように見える演出がなされている。
サラマンダーストリーム
『RB2』からの技。自ら炎を纏い、炎を灯した棒を三節にして振り回し、さらに目の前に叩きつけて火柱を立てる。『'98』における裏ビリーの2つ目の超必殺技。
ライアーエレメンタル
『KOF2002』のMAX2。初代『餓狼』でのように棒を投げてしまい、防御に徹したポーズを取る。ここに攻撃を受けるとすぐさま予備の棒を取り出して反撃で連撃を喰らわせて、最後に大旋風を決める。技名を日本語に訳すと、「嘘つきな精霊」。
旋空殺棍
『2003』のリーダー超必殺技。棒での突きを決めた後、相手の頭上へ飛び上がって三節にした棒で突きまくり、最後に相手を空中に放り上げる。

[編集] 他のメディアでのビリー

コミックボンボンの漫画版『餓狼伝説』(細井雄二・著)では、ギースの部下というよりテリー・ボガードのライバルとしての印象が強く、『2』では結果的にテリーを助けたこともあった。同作では徹底して悪人として描かれたキム・カッファンチン・シンザンとはある意味対照的である。ただし、テリーとの勝負に負けたマイケル・マックスとホア・ジャイを何の躊躇いも無しに棒で頭を貫通させて処刑するという、ゲームよりも残酷な性格に描かれている。

[編集] 声優

[編集] 備考

  • 『KOF'94』では、イギリスチームとしてキングビッグ・ベアと組んで登場が予定されていたが、女性格闘家チーム編成に伴い、ベアとビリーの出場は無くなっている。

[編集] 関連人物

[編集] 関連項目


他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -