グランプリ (中央競馬)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グランプリとは日本中央競馬会(JRA)が施行する競馬の重賞競走でファン投票によって出走馬が決定される宝塚記念と有馬記念の総称で、有馬記念の副称である。
[編集] 解説
競馬においてファン投票で出走馬が決定されることは世界的にも類を見ないものであったが[1]、1956年に当時の日本中央競馬会理事長であった有馬頼寧がプロ野球のオールスターに倣ってファン投票方式を発案し、「中山グランプリ」として創設されたのがグランプリレースの始まりである。翌年、有馬が死去したため、有馬の業績をたたえて同競走は「有馬記念」と改称された。有馬記念は3歳馬と古馬との対戦の場として、また1年の締めくくりとして競馬の祭典としての性格を持つようになった。
1960年に、有馬記念に匹敵する大競走を関西で開催したいという要望からファン投票方式を倣った宝塚記念が新設された。有馬記念が「秋のグランプリ」であるのに対し、宝塚記念は「春のグランプリ」と呼ばれることになり、春・秋の締めくくりの大レースとして重きを置かれるようになった。
[編集] 脚注
[編集] 関連項目
- グラスワンダー(グランプリ3連覇)