ぐるなび
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 | ||
---|---|---|---|
市場情報 |
|
||
本社所在地 | 新国際ビル 2階 | ||
設立 | 1989年10月2日 | ||
業種 | サービス業 | ||
代表者 |
取締役会長 滝 久雄 |
||
資本金 | 2,315百万円 | ||
従業員数 | 578名 | ||
決算期 | 3月 | ||
外部リンク | http://www.gnavi.co.jp/ | ||
ぐるなびとは、飲食店の情報を集めたウェブサイトであり、同サイトを運営する社名でもある(株式会社ぐるなび)。
目次 |
[編集] 概要
食に関する情報のトータルサイト。
飲食店の情報を飲食店事業主から広告として募る。飲食店が管理画面を利用し、飲食店自身が情報発信をし、利用者は無料で検索・閲覧することができる。飲食店情報を扱うポータルサイトとして草分け的な存在である。加盟店管理画面システムについては、Web 2.0の草分けとも言える。他のウェブ広告と大きく異なるのは、消費者が行動をすることまでを目的としている点。加盟店舗数は約6万店。外食産業のネットワークとしては日本最大である。加盟店舗の内、約1万店は、販売促進の目的でぐるなびを利用しており、年間で販売促進のプランをたて、広告戦略を実行している。サポート体制としては、担当営業の他、プランニングを推敲する販促プロデューサーとぐるなびの100%子会社である、ぐるなびプロモーションコミュニティーのスタッフによる複数担当制を引いている。飲食店と密接なコミュニケーションが可能なため、外食産業と周辺産業を繋ぐ新規事業として、2006年11月には、ぐるなびオジリナルBtoB事業がスタート。ビジネスパートナー会員としての食関連企業の注目を浴びている。主な理由は外食産業に関するマーケティングデータ。食に関するマーケティングデータの根源はインターネット検索サイトの特性としてのアクセス履歴。アンケート会員ではなく、ユニークユーザーとして会員登録を行っているぐるなび会員による情報。ぐるなびプロモーションコミュニティーが行う、飲食店に対する対面調査等。さらにオリジナルブランドぐるなび印を立ち上げ、商品化・販売までを行っている。
[編集] 沿革
- 1996年6月 - 交通広告代理店エヌケービーの一事業部として、インターネット上でサイトが開設。
- 2000年2月 - 株式会社ぐるなびとして独立し、発足。
- 2004年8月 - 出前・宅配の総合サイト「ぐるなびデリバリー」サービス開始。
- 2005年4月 - 大阪証券取引所ヘラクレス(スタンダード)に上場。
- 2005年10月 - ジョイジョイ株式会社を子会社化し、ウエディング情報事業に参画。
- 2006年3月 - 「ぐるなびウエディング」サービス開始。
- 2006年3月 - 「ぐるなび印」オリジナル商品を開発・販売開始。
- 2006年11月 - 「ぐるなびオリジナルBtoB」サービス開始。
- 2006年12月 - 飲食店情報50万件。会員数482万人。web of the year2006 店舗検索部門1位。
[編集] グループ企業
- ジョイジョイ
- ぐるなびプロモーションコミュニティ
- ぐるなび上海社