八重洲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八重洲(やえす)は、東京都中央区の地域内である。東京駅東側一帯を指す。
郵便番号 103-0028(1丁目)・104-0028(2丁目)
目次 |
[編集] 概要
八重洲は、東京駅の東側に位置し、東京駅を挟んで反対側(西側)に位置するのが丸の内である。立地のよさから主にオフィス街として機能していたが、近年の再開発事業とともに商業スポットとしても注目されるようになった。八重洲には、本社を置いたり八重洲の名を冠した企業が多く存在する。「八重洲ブックセンター」の本店や、国内でも屈指の広さを誇る八重洲地下街がある。
八重洲の地名は、ここに住んでいたオランダ人ヤン=ヨーステン・ファン・ローデンスタイン(耶楊子:やようす)に由来する。彼は、江戸時代に日本に漂着し、後に徳川家康の国際情勢顧問や通訳として活躍し、家康からこの地に邸を与えられた。
[編集] 地理
行政的な区分としての八重洲は、西を東京都道405号外濠環状線(外堀通り)、東を国道15号(中央通り)、北を神田川、南を東京高速道路に囲まれた極めて狭い地域である。
外堀通りの東側に存在するという事は、現在の「八重洲」は外堀のさらに東側(外側)に存在する事になる。歴史の項で示すとおり歴史的には「八重洲」は外堀の内側に存在した地域である。
心象的な地理感覚としては東京駅東側のこれより広域的な地域を含む。西は東京駅八重洲口、及び八重洲口大丸、東側は八重洲通りに沿って京橋から八丁堀周辺まで拡大される。
西に丸の内・大手町、東に日本橋・京橋、北に日本橋室町、南に銀座と接する。
東京都道408号八重洲宝町線(八重洲通り)を挟んで北側の八重洲一丁目と南側の八重洲二丁目が存在する。八重洲一丁目は旧日本橋区・八重洲二丁目は旧京橋区に相当する。
[編集] 歴史
元々の「八重洲」は現在の丸の内に相当する地域の内、丸ビルと三菱ビルの間に存在する通りの南側を指す地名であった。ヤン=ヨーステンの屋敷も内堀沿いに存在した。「丸の内」は北側の永楽町と併せて江戸城の外壕の内側を指すこれらの上位的な地理的概念として存在した。
明治の頃まで京橋方面から丸の内に入るには外壕を渡らねばならず、1884年(明治17年)に呉服橋と鍛冶橋の間に丸の内の「八重洲」に通じる八重洲橋が架けられた。また、現在の東京駅八重洲口付近は、北町奉行所の在所でもあった。
1914年(大正3年)には東京駅が開業した。ただしこの時日本橋側(現在の八重洲側)は駅のすぐ東側が外豪であったため地形的な制約を受けて入り口が設置できなかった。その後東京駅拡張工事とともに濠は埋めたてられ、八重洲橋も姿を消した。埋め立てられた外豪は「外堀通り」になった。こうして地形的な制約をクリアできたため、1929年(昭和4年)に東京駅八重洲口が設けられた。八重洲口の設置によって八重洲口前を「八重洲」とする地理的な感覚が生まれることになった。
1954年(昭和29年)に東京駅周辺の地名が再編成され、東京駅の西側から「八重洲町」が廃されて「丸の内」に統一され、中央区の一部の住所を「八重洲」とした。これによって名実共に東京駅の西は丸の内、東が八重洲になった。
太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)6月に米軍の空襲を受けて東京駅八重洲口が焼失した。また終戦直後の1949年(昭和24年)に失火により再び八重洲口が焼失した。2度の焼失によって八重洲口の再開発が促され、1954年(昭和29年)に八重洲口に鉄道会館ビルが建設され八重洲のランドマークとなる大丸東京店が開業した。
八重洲口は、隣接する丸の内に比べ老朽化したビルが目立ち、再開発はあまり進んでいなかったが、現在「東京ステーションルネッサンス」の一環として再開発事業が進められている。2007年11月には鉄道会館ビルの南北に超高層ツインタワービルグラントウキョウ(住所は「丸の内」)が大丸の移転とともに竣工した。今後、鉄道会館ビルは解体され、2013年春ごろには、跡地にペデストリアンデッキ「グランルーフ」と駅前広場が整備される予定である。鉄道会館ビルの解体により、東京湾側から丸の内側への海風の通り抜けが改善され、ヒートアイランド現象が緩和することが期待されている。
[編集] 教育
- 学校
- 中央区立城東小学校
[編集] 地域
- 機関
- 中央警察署 - 同町周辺の管轄にあたる。(所在地:日本橋兜町)
- 日本橋消防署 - 八重洲一丁目周辺の管轄にあたる。(所在地:日本橋兜町)
- 京橋消防署 - 八重洲二丁目周辺の管轄にあたる。(所在地:京橋)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
|
---|
青山 | 赤坂 | 赤羽 | 秋葉原 | 浅草 | 麻布 | 池袋 | 上野 | 恵比寿 | 大泉学園 | 大手町 | 御茶ノ水 | 表参道 | 霞が関 | 神田 | 銀座 | 汐留 | 品川 | 渋谷 | 下北沢 | 石神井公園 | 白金 | 新宿 | 新橋 | 成城 | 代官山 | 台場 | 高田馬場 | 築地 | 永田町 | 日本橋 | 原宿 | 丸の内 | 目黒 | 八重洲 | 有楽町 | 四谷 | 六本木 | その他 |
Category:東京23区の地域の中からリンクを基準に主なものを掲載。 |