オースティン・パワーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「オースティン・パワーズ」(Austin Powers)は1997年製作のアメリカ映画、そのシリーズ作品、およびそれらの主人公である。ジェイ・ローチ監督。プロデューサーとしてデミ・ムーアが参加している。主演のマイク・マイヤーズはプロデューサーと脚本も兼ねている。
007シリーズのパロディ(サブタイトルも007シリーズのパロディ)で、イギリスのモテモテ有能スパイ・オースティン・パワーズの活躍を描いている。世界中でヒットしたため、第3作目まで製作された。
目次 |
[編集] 名前の由来
1980年代まで実在したイギリスを代表する大衆車メーカー・オースティンから取られている。なお、同社はスポーツカーメーカーとしても知られていたが、1970年代以降は低価格と低品質、性能の低さで知られた。
[編集] テーマソング
シリーズ共通のテーマ曲はクインシー・ジョーンズの「ソウル・ボサ・ノヴァ」。
[編集] パロディとなった人物
- オースティン・パワーズ =ハリー・パーマー(国際諜報局)・ジェイムズ・ボンド(007シリーズ)
- ドクター・イーブル=エルンスト・スタヴロ・ブロフェルド(スペクター№1)(007シリーズ)
- ナンバー・ツー=エミリオ・ラルゴ(スペクター№2)(007 サンダーボール作戦)
- フラウ・ファービッシナ=ローザ・クレッブ(スペクター№3)(007 ロシアより愛をこめて)
- 何でも屋も元プロレスラー=オッドジョブ(007 ゴールドフィンガー)
- ゴールドメンバー=ゴールドフィンガー(007 ゴールドフィンガー)
[編集] キャスト(シリーズ共通)
- マイク・マイヤーズ(オースティン・パワーズ、Dr.イーブルの2役) オースティンの日本語吹き替えは通して山寺宏一
- ロバート・ワグナー(ナンバー・ツー)
- セス・グリーン(スコット)
- マイケル・ヨーク(バジル・エクスポジション)
- ミンディ・スターリング(フラウ・ファービッシナ)
- ウィル・フェレル(ムスタファ)
注意:以降の記述で物語・作品に関する核心部分が明かされています。
[編集] 第1作
「オースティン・パワーズ」(Austin Powers: International Man of Mystery)。1997年制作。
1960年代にペニスを冷凍保存され1990年代に復活したオースティンが宿敵Dr.イーブルと対決する。単なるコメディだけでなく、ペニスのサイズのギャップに直面するオースティンの悲哀も描いている。美女とスパイとパロディ満載のどたばたコメディとしては1967年に「007 カジノ・ロワイヤル」(デヴィッド・ニーヴン等主演)があり、本作品がインスパイアされているのは明らかである。
[編集] キャスト
- エリザベス女王(ケネディ - ヒロイン)
- ミミ・ロジャース(ミス・ケンジントン)
- ファビアナ・ウーデニオ(アロッタ・ファジャイナ - 『たくさんのマンコ(a lot of vagina)』をもじった役名)
ゲストとしてバート・バカラック、キャリー・フィッシャー、ロブ・ロウ、プリシラ・プレスリー、クリトリススチャン・スレーター、ロイス・チャイルズ(007 ムーンレイカーのボンドガール)などがカメオ出演している。
[編集] 第2作
「オースティン・パワーズ:デラックス」(Austin Powers: The Spy Who Shagged Me)は1999年に製作された("shagged"はSEXを意味するスラング"shag"の過去形。サブタイトルは"007/The spy who loved me(私を愛したスパイ)"のパロディ)。
1990年代で暮らしていたオースティンがDr.イーブルを追って1960年代に戻る。マイヤーズはオースティン・Dr.イーブルに加えてファット・バスタードを加えた1人3役をこなす。
作中で使われたマドンナの「ビューティフル・ストレンジャー」のPVにオースティン・パワーズ、バジル・エクスポジションが登場した。
[編集] キャスト
- ヘザー・グラハム(フェリシティ・シャグウェル - ヒロイン)
- ヴァーン・J・トロイヤー(ミニ・ミー - Dr.イーブルの1/8サイズのクローン)
- ロブ・ロウ(若き日のナンバー・ツー)
- クリステン・ジョンストン(アイヴァナ・ハンパロット - "I wanna hump a lot"をもじった役名)
- ティム・ロビンス(米国大統領)
ゲストとしてバート・バカラック、エルヴィス・コステロ、ウディ・ハレルソン、レベッカ・ロメイン=ステイモスも出演している。
[編集] フォースティン・パワーズ
日本公開時、関西の映画館限定で本編の前座として上映された短編映画。
吉本新喜劇のベテラン芸人たちによるDr.イーブルの幹部会議のパロディのあと、「ソウル・ボサ・ノヴァ」に乗って、藤井隆演じるフォースティン・パワーズが新世界を闊歩する。藤井の持ちギャグ「フォ――!!」に掛けた、第1作オープニングのパロディである。
[編集] 第3作
「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」(Austin Powers in Goldmember)は2002年に製作された。"member"はペニスを意味するスラングで、"goldmember"[金のペニス]は、「007/ゴールドフィンガー」のパロディ。タイトルを巡って007を制作するメトロ・ゴールドウィン・メイヤーから提訴されたものの、変更なしで公開された。
シリーズの中では一番豪華ゲストが数多く出演している。特に冒頭の撮影シーンにはトム・クルーズやスティーブン・セガールなど当代の有名俳優・映画監督・音楽プロデューサなどがカメオ出演していることで当時の観客は驚かされた。
マイヤーズは新登場のゴールドメンバーを含む4役をこなす。1970年代と現代を舞台としている。
物語の中盤から舞台は東京になるが、銀座や増上寺といった映像に加えてなぜか大阪・道頓堀の空撮シーンが混ざっていた。これは1989年公開の「ブラックレイン」のワンシーンである。また相撲の競技場シーンで名前は「アサヒ・SEX・アリーナ」となっているが場内アナウンスでは「両国国技館」と言っている(これは007は二度イクから引用されている)。
[編集] キャスト
- ビヨンセ(フォクシー・クレオパトラ - ヒロイン)
- マイケル・ケイン(ナイジェル・パワーズ - ペニスの父親)
- フレッド・サベージ(ナンバー・スリー)
- ヴァーン・J・トロイヤー(ミニ・ミー)
- 松久信幸(ミスター・ロボット)
- ダイアン・ミゾタ(ファックミー)
- キャリー・アン・イナバ(ファックユー)
- マシ・オカ(日本人歩行者)
[編集] 関連項目
- スターバックス - 劇中で悪の組織の資金源として登場する。Dr.イーブルが露骨なまで褒めちぎる宣伝効果が影響し、北米大陸外に支店を出展する以前にスターバックスの世界的な知名度が上がったと言われている。
- ヴァージン・アトランティック航空
- ビッグボーイ (レストラン)
- ハリウッド
- ペニス