馬場あき子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
馬場 あき子(ばば あきこ、1928年(昭和3年)1月28日 - )は、歌人、文芸評論家、短歌結社「かりん」主宰。日本芸術院会員。朝日新聞歌壇選者。元齋藤茂吉短歌文学賞選考委員。
東京都出身。日本女子専門学校国文科(現・昭和女子大学)卒業。歌人の岩田正は、夫。
[編集] 略歴
- 1947年(昭和22年)-「まひる野」に入会し、窪田章一郎に師事。
- 1948年(昭和23年)-この年より、東京都の中学・高校の教師を務める。
- 1955年(昭和30年)-処女歌集『早笛』を刊行。古典、とりわけ能への造詣が深く独特な歌風を拓き、以後『地下にともる灯』『無限花序』『飛花抄』を刊行。
- 1959年(昭和34年)-同年より翌年にかけて、教職員組合の婦人部長として、安保闘争のデモ等に参加。岸上大作らとの関わりを持つ。
- 1977年(昭和52年)-『桜花伝承』で現代短歌女流賞を受賞。同年、教員生活を終え「まひる野」を退会。歌誌『かりん』を創刊。以後、『朝日新聞』歌壇選者、NHK市民大学、NHKラジオ・テレビ趣味講座などで活躍。
- 1998年(平成10年)-三一書房『馬場あき子全集』完結。
- 2000年(平成12年)-長年にわたる作歌、著述活動、そして伝承文化継承にかかわる業績により朝日賞受賞。
- 2007年(平成19年)- 「歌説話」で第17回紫式部文学賞受賞。
[編集] 作品リスト
歌集
- 『桜花伝承』(現代短歌女流賞・昭52)
- 『晩花』(ミューズ女流賞・昭61)
- 『葡萄唐草』(迢空賞・昭61)
- 『月華の節』(詩歌文学館賞・平1)
- 『阿古父』(読売文学賞・平6)
- 『飛種』(齋藤茂吉短歌文学賞・平9)
- 『馬場あき子全集』全13巻(毎日芸術賞・平9)
など。
著書
- 『修羅と艶』
- 『黒川能の世界』
- 『源氏物語と能』
- 『女歌の系譜』
など。