那須町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
那須町(なすまち)は、栃木県北東部に位置し、那須郡に属する町である。
目次 |
[編集] 地理
町の南西を那珂川が流れ、東側には八溝山地がある。北東部は黒川が流れ、途中までは福島県との県境になっている。北西部は茶臼岳や朝日岳、白笹山などが聳え、その麓には大リゾート地の那須高原があり、大田原の方へ向かって扇状地になっている。町のほぼ中央を北東⇔南西方向に東北自動車道や国道4号、東北新幹線(北部の約60%はトンネル区間)が通っている。東部をJR東北本線、また国道294号が南北方向に通っており、本町と福島県白河市の境には境の明神がある。
[編集] 歴史
[編集] 沿革
- 1889年(明治22年)4月1日 - 現在の湯本地区に那須村、旧奥羽街道沿いに芦野町(あしのまち)、伊王野村(いおうのむら)が成立。なお芦野は、正街道の宿駅であったことと、芦野氏の陣屋があったために村ではなく町となった。
- 1954年(昭和29年)11月3日 - 那須村、芦野町、伊王野村の合併で、那須町の成立にいたる。
[編集] 人口
那須町と全国の年齢別人口分布図(比較) | 那須町の年齢・男女別人口分布図 |
■紫色は那須町
■緑色は日本全国 |
■青色は男性
■赤色は女性 |
総務省統計局 / 国勢調査(2005年) |
[編集] 行政
- 町長:佐藤正洋(2001年から)
- 副町長、教育長、会計管理者
- 総務課、税務課、企画財政課、住民生活課、保健福祉課、農林振興課、建設課、観光商工課、会計課、上下水道課、農業委員会事務局、学校教育課、生涯学習課、議会事務局、監査委員事務局、選挙管理委員会事務局(2008年時点)
[編集] 経済
[編集] 産業
那須高原・那須温泉をかかえ、観光が主な産業である。観光目的の鉄道の交通は隣町の那須塩原駅・黒磯駅からのアクセスとなる。
[編集] 本社を置く主な企業
[編集] 地域
[編集] 教育
- 栃木県立那須高等学校
- 那須高原海城中学校・高等学校
- 那須町立黒田原中学校
- 那須町立高久中学校
- 那須町立東陽中学校
- 那須町立那須中学校
- 那須町立朝日小学校
- 那須町立芦野小学校
- 那須町立伊王野小学校
- 那須町立池田小学校
- 那須町立大沢小学校
- 那須町立大島小学校
- 那須町立黒田原小学校
- 那須町立高久小学校
- 那須町立田代小学校
- 那須町立田中小学校
- 那須町立那須小学校
- 那須町立美野沢小学校
- 那須町立室野井小学校
[編集] 交通
[編集] 空港
- 最寄の空港:福島空港
[編集] 鉄道路線
[編集] 路線バス
[編集] 道路
- 高速・有料道路
- 東北自動車道:那須インターチェンジ - 那須高原サービスエリア(同SAは、スマートインターチェンジを終日稼動・2007年6月現在)
- 那須甲子道路
- 一般国道
- 県道(主要地方道)
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] イベント
- 那須町健康マラソン大会 2007年12月2日(日)。今年で第25回。那須町スポーツセンター発着。
- 那須町駅伝大会 2007年10月14日(日)。今年で第54回。那須町スポーツセンター発着。
- 那須九尾まつり 2007年9月30日(日)。今年で第5回。余笹川ふれあい公園で10時から15時まで。
[編集] 温泉
[編集] 自然
[編集] テーマパーク
- 那須ハイランドパーク
- 南ヶ丘牧場
- 那須サファリパーク(東北サファリパーク那須支店)
- りんどう湖ファミリー牧場
- 那須どうぶつ王国
- アルパカ牧場(那須ビッグファーム)
- モンキーパーク
- 大麻博物館
- 戦争博物館
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
市部 | 宇都宮市 | 足利市 | 栃木市 | 佐野市 | 鹿沼市 | 日光市 | 小山市 | 真岡市 | 大田原市 | 矢板市 | 那須塩原市 | さくら市 | 那須烏山市 | 下野市 |
河内郡 | 上三川町 |
上都賀郡 | 西方町 |
芳賀郡 | 二宮町 | 益子町 | 茂木町 | 市貝町 | 芳賀町 |
下都賀郡 | 壬生町 | 野木町 | 大平町 | 藤岡町 | 岩舟町 | 都賀町 |
塩谷郡 | 塩谷町 | 高根沢町 |
那須郡 | 那須町 | 那珂川町 |