財政家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
財政家(ざいせいか)は、国家の中央政府、または地方政府の財政・金融政策において、大きな成功を収めた人物や、成否に関わらず多大な影響力をもった人物などを指す。主に勘定奉行、大蔵大臣(財務大臣)、財務長官など財政部門の長官となって財政政策を主導することが多いが、皇帝・王・将軍・大統領などの第一執政者自らが臨む場合や、首相・宰相・家老などの総合政策担当長官が財政政策に影響を与えることもあり、これらも広義の財政家に含む。ただし、財政の実務に関与しない経済学者や中央銀行総裁などは含まないことが多い。これら財政家が財政政策を主導した時期は、しばしばその名を取って「○○財政」と呼ばれることがある。
[編集] 日本の主な財政家
- 荻原重秀
- 新井白石
- 徳川吉宗
- 田沼意次
- 上杉鷹山
- 村田清風
- 調所広郷
- 山田方谷
- 小栗忠順
- 井上馨
- 大隈重信
- 松方正義
- 高橋是清
- 井上準之助
- ジョゼフ・ドッジ
- カール・シャウプ
- 石橋湛山
- 池田勇人
- 水田三喜男
- 田中角栄
- 福田赳夫
- 大平正芳
- 竹下登
- 宮沢喜一
- 竹中平蔵
[編集] 世界の主な財政家
イギリス
フランス
ドイツ
アメリカ
アジア