細川持元
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
細川 持元(ほそかわ もちもと、応永6年(1399年) - 永享元年7月14日(1429年8月14日))は室町時代前期の守護大名。細川満元の嫡男。幼名は聡明丸、通称は五郎。官途は右馬助、右京大夫。弟に細川持之、細川持賢がいる。
応永33年(1426年)10月、父・満元の死去に伴い細川京兆家の家督を継ぎ、摂津、丹波、讃岐、土佐の守護職を継承する。しかし、わずか3年後の永享元年(1429年)、31歳で夭折した。法名は性智院殿玉峰道秀。嗣子は無く、家督は次弟持之が継いだ。
[編集] 関連
|
|
|