氷上郡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
氷上郡(ひかみぐん)は、兵庫県の郡。人口71,753人、面積493.28km²。(2003年)
2004年11月1日、6町が合併し丹波市となったため消滅した。
目次 |
[編集] 氷上回廊
ここは本州の太平洋側と日本海側を分ける分水嶺が最も低くなっている地域で、氷上回廊と命名されている。瀬戸内海(太平洋側)へ行く加古川水系の水分(みわかれ)川と、丹波の山中から福知山を通って日本海に流れ込む由良川の水系が田圃一枚を隔てて流れている。この回廊を通って太平洋側と日本海側の水棲動物が行き来するなど、生物学的にも興味深い場所。
[編集] 電話番号
氷上郡は市外局番が0795で残っている。三田市・篠山市は3桁の079(市内局番は500~509、550~569及び590~599)となったが、氷上郡は0795(市内局番は70~89)のままである。
[編集] 丹波市へ
前述の通り氷上郡は全域が丹波市となったが、市名を決定するに当たっては氷上町と他の5町の間での、氷上市の取り扱いをめぐって混乱があった。また、隣接する篠山市や、京都府綾部市などの各種団体から反対の声もあったが、住民投票は行われず、丹波市の決定が覆ることはなかった(詳細は丹波市の項を参照)。
明治22年以前 | 明治22年4月1日 | 明治22年 - 昭和20年 | 昭和20年 - 昭和30年 | 昭和31年 - 昭和63年 | 平成1年 - 現在 | 現在 |
---|---|---|---|---|---|---|
柏原町 | 柏原町 | 柏原町 | 昭和30年10月1日 柏原町 |
平成16年11月1日 丹波市 |
丹波市 | |
新井村 | 新井村 | 新井村 | ||||
上久下村 | 上久下村 | 上久下村 | 昭和30年7月21日 山南町 |
|||
久下村 | 久下村 | 久下村 | ||||
小川村 | 小川村 | 小川村 | ||||
和田村 | 和田村 | 和田村 | ||||
成松村 | 大正1年10月1日 町制 |
成松町 | 昭和30年7月23日 氷上町 |
|||
沼貫村 | 沼貫村 | 沼貫村 | ||||
石生村 | 明治40年12月1日 生郷村 |
生郷村 | ||||
本郷村 | ||||||
葛野村 | 葛野村 | 葛野村 | ||||
油良村 | 明治24年1月10日 改称 幸世村 |
幸世村 | ||||
佐冶村 | 大正10年10月1日 町制 |
佐冶町 | 昭和30年4月1日 青垣町 |
|||
芦田村 | 芦田村 | 芦田村 | ||||
神楽村 | 神楽村 | 神楽村 | ||||
遠阪村 | 遠阪村 | 遠阪村 | ||||
竹田村 | 竹田村 | 竹田村 | 昭和30年3月20日 市島町 |
|||
前山村 | 前山村 | 前山村 | ||||
吉見村 | 吉見村 | 吉見村 | ||||
鴨庄村 | 鴨庄村 | 鴨庄村 | ||||
美和村 | 美和村 | 美和村 | ||||
黒井村 | 大正12年4月1日 町制 |
黒井町 | 昭和30年3月20日 春日町 |
|||
春日部村 | 春日部村 | 春日部村 | ||||
大路村 | 大路村 | 大路村 | ||||
国領村 | 国領村 | 国領村 | ||||
船城村 | 船城村 | 船城村 |