松平忠祇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目には、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なる文字があります。「祇」の文字は公式の表記と異なる可能性があります。 |
|
||||
時代 | 江戸時代中期から後期 | |||
生誕 | 元文2年(1737年) ※元文3年11月11日(1738年12月21日)とも |
|||
死没 | 享和元年9月14日(1801年10月21日) | |||
別名 | 吉十郎(幼名) | |||
官位 | 従五位下、主殿頭、大炊頭 | |||
藩 | 肥前島原藩主→下野宇都宮藩主 | |||
氏族 | 深溝松平家 | |||
父母 | 父:松平忠刻、母:土屋陳直の娘 | |||
兄弟 | 松平忠祇、松平忠恕 | |||
妻 | 正室:堀田正亮の娘 | |||
子 | 養子:松平忠恕、娘(土岐頼布室) |
松平 忠祇(まつだいら ただまさ)は、肥前島原藩の第5代藩主。後に下野宇都宮藩の初代藩主。
元文2年(1737年)、島原藩の第4代藩主・松平忠刻の長男として生まれる。寛延2年(1749年)に父が死去したため、7月13日に家督を継いで第5代藩主となる。しかし直後の7月23日、幕命により下野宇都宮藩に移封となった。宝暦元年(1751年)12月28日に従五位下・主殿頭に叙位・任官する。
宝暦12年(1762年)9月、病気を理由に養子(弟)の松平忠恕に家督を譲って隠居する。12月18日に大炊頭に遷任する。享和元年(1801年)9月14日に死去。享年65。
|
|
|
|
|
|