松山市の繁華街
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松山市の繁華街(まつやましのはんかがい)この項目では愛媛県松山市の繁華街について述べる。
目次 |
[編集] 概要
愛媛県の県庁所在地であり四国最大の都市である松山市の繁華街は、主に伊予鉄道のターミナル駅である松山市駅より西側に向かってのびる松山中央商店街沿いの地区と道後温泉があり四国有数の観光地である道後地区である。
[編集] 湊町
鉄道・バス共に四国最多の利用客数を誇る松山市駅が立地する湊町地区は松山市の圏域内交通の中心地であり、四国最大の面積と売上高を誇る百貨店・いよてつ髙島屋(旧いよてつそごう)が立地している。駅前には小規模から中規模のオフィスビルが広がっている。学習塾や予備校などもこの地区には多い。また松山市駅前に位置する四国では唯一となる地下街である松山市駅前地下街(通称:まつちかTOWN)があり、まつちかTOWNの東側に隣接して一つの商店街を形成している松山銀天街がこの地区を東西に横切っている。そのため衣料品や食料品などの路面店なども多い。この地区が松山市の小売の中心地となっている。
[編集] 交通
鉄道
バス
- 松山市駅前バスターミナル
- 伊予鉄道各線
- 都市間高速バス各線
[編集] 千舟町
東西に4キロ長さを持つ千舟町通りが通っており、ほぼ全長に渡ってオフィスビルや商店・マンション・ビジネスホテルなどが林立している。地区の中央部にはみずほ銀行・百十四銀行・愛媛銀行・三井住友銀行サービスセンターが立地するなど一部の銀行の支店はこの地区に置かれている。
[編集] 交通
バス
- 伊予鉄道各線
[編集] 一番町・二番町・三番町
西部には愛媛県庁・松山市役所・日本銀行松山支店・地方裁判所・家庭裁判所・県警察本部などをはじめとした官庁街が形成されており、松山市のみならず愛媛県の中心となっている。また同じく西部地区には四国地方を統括しているNTT愛媛、同じく統括局であるNHK松山放送局や各新聞社、通信社の支局なども置かれている。
東部には松山全日空ホテルや松山東急インなどのシティホテル、ビジネスホテルなどが数多く立地している。三越松山店などの大型商業施設や地元企業であるキスケによるFASTなどのアミューズメント複合施設なども立地している。また国道11号から南側では四国最大の繁華街・歓楽街を形成しており、広い範囲にかけて飲食店、居酒屋、風俗店などが所狭しと立地している。中四国でも広島の流川に次ぐ規模である。
地区の東端である勝山通りにはオフィスビル、シティホテル、飲食店、居酒屋、マンションなどが混在しており、千舟町と三番町を足して二で割ったような雰囲気をかもし出している。
[編集] 交通
鉄道
バス
- 大街道バスターミナル
- 伊予鉄道/JR四国バス各線、マドンナバス、定期観光バス
- 都市間高速バス各線
[編集] 道後
松山市駅から3キロほど離れた道後地区は日本最古の温泉の一つとされる道後温泉を中心に広がる道後温泉街があり、温泉本館の北部には旅館や観光ホテル、飲食店などが多数立地している。本館の東側には民宿や小規模の旅館などが多数林立している場所があり、そのさらに東には伊佐爾波神社や湯神社、多数の大規模観光ホテルなどがある。
本館の南には道後商店街があり、商店街やその周辺に土産物屋や喫茶店、呑み屋やバーなどが多数ある。道後温泉の玄関口であり松山東部のターミナルである道後温泉駅があるのもこの地区である。
温泉街の西部には地元民向の道後温泉椿湯があり、そのさらに西側には四国有数の規模の風俗街が広がっている。
[編集] 交通
鉄道
- 伊予鉄道城南線道後温泉駅
バス
- 道後温泉駅前バスターミナル
- 伊予鉄道8系統、52系統、90系統、94系統、マドンナバス、定期観光バス
- 都市間高速バス岡山線、大阪線(夜行のみ)、東京線、福岡線