朝倉季雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朝倉季雄(あさくら すえお、1909年6月29日 - 2001年4月11日)は、元東京大学教授。フランス語学者・フランス文学者。
目次 |
[編集] 略歴
- 1922年 東京私立暁星小学校卒業
- 1927年 東京私立暁星中学校卒業
- 1931年 官立東京高等学校文科丙類卒業
- 1934年 東京帝国大学文学部仏蘭西文学科卒業
- 1946年 日本大学三島予科教授
- 1949年 茨城大学助教授
- 1953年 東京大学教養学部講師(併任)
- 1953年 東京大学教養学部助教授
- 1961年 東京大学教養学部教授
- 1970年 中央大学経済学部教授
- 1979年 孫が妻を殺害
- 1987年 東京大学名誉教授
[編集] 著書
- 『フランス文法典』白水社、1951年
- 『スタンダード仏和辞典』大修館、1957年
- 『フランス文法覚え書』白水社、1967年
- 『白水社フランス語講座』ⅠⅡ白水社、1969年
- 『スタンダード和仏辞典』大修館、1970年
- 『フランス語の基本構文』白水社、1972年
- 『フランス文法ノート-基本語の用法』白水社、1981年
- 『フランス文法メモ-基本語の用法』白水社、1984年
[編集] エピソード
朝倉は、フランス文学にはあまり興味がなく、卒業論文もフランス語学を主題としたものにしたかったが、当時の東京大学文学部仏蘭西文学科には、そのような前例がなく、仕方なく『文芸評論家アナトール・フランス』という論文を書いて卒業した。
このように、朝倉はフランス文学よりもフランス語に興味を持っていたため、渡辺一夫は文法書を書くようにすすめ、大学卒業後から、朝倉はそのためのフランス語の文例収集を始めた。その成果の一つが『フランス文法事典』(白水社)である。1951年に完成した『フランス文法事典』は、日本語で書かれたフランス語の文法書として秀逸であり、フランス語の文法について疑義が生じた場合、学習者がよりどころにする文法書となった。
[編集] 係累
長女の朝倉千筆(朝倉和泉名義の著作もある)はシナリオライター。千筆は中川信(仏文学者でお茶の水女子大学教授)と結婚していたが、のち離婚した。