早川駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
早川駅 | |
---|---|
駅舎 |
|
はやかわ - Hayakawa | |
◄小田原 (2.1km)
(4.4km) 根府川►
|
|
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | 東海道本線 |
キロ程 | 86.0km(東京起点) |
所在地 | 神奈川県小田原市早川一丁目 |
電報略号 | ヤワ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
1,608人/日(降車客含まず) -2006年- |
開業年月日 | 1922年(大正11年)12月21日 |
備考 | 簡易Suica改札機設置駅 |
早川駅(はやかわえき)は、神奈川県小田原市早川一丁目にある東日本旅客鉄道(JR東日本)東海道本線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅である。簡易Suica改札機設置駅。ホーム延伸工事が行われる以前は、15両編成停車時にドアカットが行われていた。
- のりば
1 | ■東海道線 | 熱海・伊東・沼津方面 |
2 | ■東海道線 | 小田原・横浜・東京方面 |
[編集] 利用状況
- 2006年度の乗車人員は1日平均1,608人である。
[編集] 駅周辺
[編集] 路線バス
駅近くの国道135号に箱根登山バス「早川駅」停留所が設置されている。
[編集] 歴史
- 1922年(大正11年)12月21日 - 国鉄熱海線小田原駅~真鶴駅間開通と同時に開業。旅客・貨物取扱を開始。
- 1934年(昭和9年)12月1日 - 熱海線所属から東海道本線所属に変更。
- 1959年(昭和34年)12月1日 - 貨物取扱が廃止。
- 1972年(昭和47年)3月15日 - 荷物取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道の駅となる。
- 2007年(平成19年)4月1日 - 業務委託化
- 2007年(平成19年)6月22日 - みどりの窓口営業終了
東海道本線の開通以前は、人車鉄道・軽便鉄道の豆相人車鉄道→熱海鉄道も1896年~1922年にかけて存在し、この付近に「早川駅」が置かれていた。
[編集] その他
- 2005年8月ごろのSuicaのコマーシャル(『片思い編』)に登場した([1])。
- 夜間は電留線に翌朝小田原駅始発となる電車が2本留置される。
- 小田原漁港が近隣にあることから、小田原市が提供する観光情報サイトにおいて『JRの駅では日本一港に近い駅』として紹介されたことがある([2])。
- 2004年10月16日以前までは、一部の快速アクティーが当駅と根府川駅を通過していたが、現在は全て停車する。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
東海道本線(東京-熱海) |
---|
東京 - 新橋 - 品川 - 川崎 - 横浜 - 戸塚 - 大船 - 藤沢 - 辻堂 - 茅ヶ崎 - 平塚 - 大磯 - 二宮 - 国府津 - 鴨宮 - 小田原 - 早川 - 根府川 - 真鶴 - 湯河原 - 熱海(>>伊東・静岡方面) |