携帯電話ゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
携帯電話ゲーム(けいたいでんわゲーム)とは、携帯電話の機能を用いて遊ぶコンピュータゲーム。
目次 |
[編集] 概要
携帯電話に搭載されたウェブサイト閲覧機能を用いた携帯電話ウェブゲームと、アプリケーション(アプリ)実行機能を利用した携帯電話アプリゲームがある。携帯電話にアプリケーション実行機能が搭載される以前はほぼ前者のみであったが、現在ではほとんどが後者のゲームで占められている。
世界初の携帯電話ゲームは、(現在確認されている範囲では)日本で1997年6月14日にバンダイより発売されたPHS「たまぴっち」に搭載されている『たまごっち』である。また、狭義の「携帯電話」に限れば(現在確認されている範囲では)1999年2月22日の「iモード」サービス開始と同時に公開された(ゲームタイトルは不詳)ブラウザゲームである。
携帯電話のウェブページ閲覧サービス開始に伴い、1999年頃から、携帯電話専用のコンピュータゲームが登場し始めた。これらのゲームソフトはiモードなどの携帯電話会社の提供するネットワークサービスを通じてアプリをダウンロードして使用する場合が多い。これらに提供されるゲームソフトもまた本体の内蔵部品の技術革新により画面表現能力が向上しつつあるほか、実際に携帯を動かして遊べるアプリも登場する。そのため携帯電話ゲームは広く普及する方向に向かいつつあり、シェアも大きく伸ばしつつある。
[編集] 歴史
(特記のない限り、日本の出来事)
- 1997年6月14日 PHS「たまぴっち」発売
- 1999年2月22日 「iモード」サービス開始
- 1999年4月14日 「EZweb」サービス開始
- 1999年12月10日 「J-Skyウェブ(現:Yahoo!ケータイ)」サービス開始
- 2001年1月26日 「iアプリ」サービス開始
- 2001年6月22日 「Javaアプリ(現:S!アプリ)」サービス開始
- 2001年7月4日 「ezplus(現:EZアプリ (Java))」サービス開始
- 2003年2月21日「EZアプリ (BREW)」サービス開始
[編集] 作品の保存性の課題
携帯電話ブラウザゲームはサービス終了によって遊べなくなる。また、携帯電話アプリゲームも会員登録の認証やプレイ中のデータのダウンロードが必要な場合はサービス終了により遊べなくなる。携帯電話ゲームを文化として後世に保存することを考えた場合、以上の点が課題として挙げられる。