愛すべき女・女たち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛すべき女・女たち Le Plus vieux métier du monde |
|
監督 | フランコ・インドヴィナ マウロ・ボロニーニ フィリップ・ド・ブロカ ミヒャエル・フレガール クロード・オータン=ララ ジャン=リュック・ゴダール |
---|---|
製作 | ジョゼフ・ベルショルツ ホルスト・ヴェントラント |
脚本 | エンニオ・フライアーノ ダニエル・ブーランジェ アンドレ&ジョルジュ・タベ ジャン・オーランシュ ジャン=リュック・ゴダール |
出演者 | ミシェル・メルシエ エルザ・マルティネッリ ジャンヌ・モロー ラクウェル・ウェルチ ナディア・グレイ アンナ・カリーナ |
音楽 | ミシェル・ルグラン |
撮影 | ハインツ・ヘルシャー ダリオ・ディ・パルマ ピエール・ロム ミシェル・ケルベ アレッサンドロ・デエヴァ |
配給 | ヘラルド映画 / ザジフィルムズ |
公開 | 1967年4月7日 1967年4月21日 1967年7月19日 1968年11月8日 1971年12月11日 / 2002年7月13日 |
上映時間 | 119分 |
製作国 | フランス・イタリア・西ドイツ |
言語 | フランス語 |
allcinema | |
Variety Japan | |
allmovie | |
IMDb | |
『愛すべき女・女たち』(あいすべきめ・めたち、仏語Le Plus vieux métier du monde、「世界最古の職業」の意)は、1966年に撮影され1967年に公開されたフランス・イタリア・西ドイツ合作のオムニバス映画である。映画監督ジャン=リュック・ゴダールと女優アンナ・カリーナの最後の作品『未来展望』が含まれていることで知られる。
目次 |
[編集] 概要
戦前から活動しているフランスのヴェテラン映画プロデューサー、ジョゼフ・ベルショルツ、西ドイツ・ベルリンのプロデューサー、ホルスト・ヴェントラントが、イタリアで盛んに製作されているコメディオムニバスに挑戦したのが本作である。
いわゆる「イタリア式コメディ」の形式を踏むため、イタリアから2監督をスタッフィング。ひとりはエンニオ・モリコーネの音楽で知られる『イタリア式家政』(1965年)のフランコ・インドヴィナ、もうひとりは『狂った情事』(1960年)でフランスとの合作経験のあるマウロ・ボロニーニ。フランスからは、ブリジット・バルドー主演の『可愛い悪魔』(1958年)でも若手プロデューサーラウール・レヴィが起用した巨匠クロード・オータン=ララ、ヌーヴェルヴァーグの映画監督からジャン=リュック・ゴダールと『まぼろしの市街戦』(1967年)のフィリップ・ド・ブロカを、そして西ドイツからは第17回カンヌ国際映画祭コンペティションに出品されフランス映画高等技術委員会賞を受賞した『Die Tote von Beverly Hills(ビヴァリーヒルズの死者)』(1964年)や、『レーザー・ライフル』(1966年)の監督ミヒャエル・フレガール[1]を起用した。
音楽は全編を通して、ジャック・ドゥミ監督の『シェルブールの雨傘』(1964年)で世界的に有名になったミシェル・ルグランがスコアを書いている。それ以外は、各編すべて独立したスタッフ体制で製作された。
[編集] 構成
- 第一話 『神代に起った女の変身』 L'Ère préhistorique
- 監督フランコ・インドヴィナ、脚本エンニオ・フライアーノ
- 出演ミシェル・メルシエ、ガブリエレ・ティンティ、エンリコ・マリア・サレルノ
- 第二話 『ローマ皇后も好きだった』 Nuits romaines
- 監督マウロ・ボロニーニ、脚本エンニオ・フライアーノ
- 出演エルザ・マルティネッリ、ガストーネ・モスキン
- 第三話 『貴族好み』 Mademoiselle Mimi
- 監督フィリップ・ド・ブロカ、脚本ダニエル・ブーランジェ
- 出演ジャンヌ・モロー、ジャン=クロード・ブリアリ、ジャン・リシャール
- 第四話 『手管に踊る倖せ』 La belle époque
- 監督ミヒャエル・フレガール、脚本アンドレ・タベ、ジョルジュ・タベ
- 出演ラクウェル・ウェルチ、マルティン・ヘルト
- 第五話 『快楽を運ぶ救急車』 Aujourd'hui
- 監督クロード・オータン=ララ、脚本ジャン・オーランシュ
- 出演ナディア・グレイ、フランス・アングラード、フランシス・ブランシュ
- 監督・脚本ジャン=リュック・ゴダール
- 出演アンナ・カリーナ、マリル・トロ、ジャック・シャリエ、ジャン=ピエール・レオ
[編集] 註
- ^ 日本ではミシェル・プフガー、ミヒャエル・プフレガーとも表記される。
- ^ ジャン=リュック・ゴダール監督の一篇は『未来展望』のタイトルで一般に知られている。
[編集] 外部リンク
- 全篇
- Le Plus vieux métier du monde - IMDb 英語
- 各篇
- L'Ère préhistorique - BiFi 仏語
- Mademoiselle Mimi - BiFi 仏語
- Aujourd'hui - BiFi 仏語
- Anticipation ou l'amour en l'an 2000 - BiFi 仏語