大谷駅 (樺太庁)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大谷駅(おおたにえき)は、かつて樺太豊栄郡落合町に存在した鉄道省樺太東線と帝国燃料興業会社内淵線の駅である。
目次 |
[編集] 歴史
- 1911年(明治44年)12月2日 - 樺太庁鉄道富岡駅~小谷駅間(26.2km)延伸開業により設置。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 樺太鉄道の国有化による路線再編により樺太東線の駅となる。
- 1943年(昭和18年)4月1日 - 南樺太の内地化にともない、鉄道省(国有鉄道)に編入。
- 1944年(昭和19年)4月1日 - 帝国燃料興業会社内淵鉄道線の当駅~内淵駅間(23.2km)が開通、連絡駅となる。
- 1945年(昭和20年)8月 - ソ連軍が南樺太へ侵攻、占領し、駅も含め全線がソ連軍に接収される。
- 1946年(昭和21年)2月1日 - 日本の国有鉄道の駅としては書類上廃止。
- 1946年4月1日 - ソ連国鉄に編入。
[編集] 運行状況
- 上りは大泊駅行き5本と、豊原駅行き2本、大泊港駅行きが1本が運行されていた。
- 下りは落合駅行き4本と、敷香駅行き2本と上敷香駅行きと知取駅行き各1本が運行されていた。
- 帝国燃料興業会社内淵線は内淵駅の間を1日4往復していた。
[編集] 駅周辺
[編集] 隣の駅
- 帝国燃料興業会社
- 内淵鉄道線
- 大谷駅 - 内淵駅
樺太東線(日本の鉄道路線としては廃線) |
---|
大泊港 - 大泊 - 楠渓町 - 一ノ沢 - 三ノ沢 - 貝塚 - 新場 - 中里 - 豊南 - 大沢 - 豊原 - 北豊原 - 豊北 - 小沼 - 富岡 - 深雪 - 大谷 - 小谷 - 落合 - 新栄浜 - 白鳥湖 - 相浜 - 白浜 - 小田寒 - 真苫 - 保呂 - 白浦 - 真縫 - 近幌 - 白石沢 - 馬群潭 - 元泊 - 樫保 - 東禮文 - 遠古丹 - 知取 - 柵丹 - 大鵜取 - 茂受 - 新問 - 泊岸 - 内路 - 床佐 - 敷香 - 中敷香 - 江須 - 上敷香 - 大木 - 初問 - 保恵 - 千輪 - 亜屯 - 気屯 - 古屯 支線 : 落合 - 栄浜 - 栄浜海岸 |