公卿補任
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
公卿補任(くぎょうぶにん)は、日本の史料で朝廷の歴代の職員録。
神武天皇の時代から明治元年まで各年毎に、従三位以上で太政大臣・摂政・関白・太政大臣・左大臣・右大臣・内大臣・大納言・中納言・参議・非参議のいわゆる公卿に相当する者の名を官職順に列挙してある。記載される人名には本姓が使われる。藤原氏は、「藤原○○」ではなく略して「藤○○」と記載された。各人の名の下には、生没年、昇叙・任官などの事歴を付記している。
公卿補任の作者は未詳であり成立年代も不明であるが、「歴運記」を基に弘仁以後の分を書き足されていったものと考えられる。後年の詳細な尻付(しつけ)を伴った形態しての本書の成立は、応和から正暦あたりとみられている。なお非参議の項は、長和以後に補足されていったとみられている。
任官についてもっとも纏まった史料ではあるが、政治的な事情から書き直し(遡った期日での任官など)が行われた部分もあるといわれており、実際の任官と合致しない場合がある。
[編集] 関連事項
[編集] 集成叢書
- 『新訂増補国史大系・公卿補任 第1篇』吉川弘文館 黒板勝美、国史大系編修会(編)ISBN 4642003568
- 『新訂増補国史大系・公卿補任 第2篇』吉川弘文館 黒板勝美、国史大系編修会(編)ISBN 4642003575
- 『新訂増補国史大系・公卿補任 第3篇』吉川弘文館 黒板勝美、国史大系編修会(編)ISBN 4642003582
- 『新訂増補国史大系・公卿補任 第4篇』吉川弘文館 黒板勝美、国史大系編修会(編)ISBN 4642003599
- 『新訂増補国史大系・公卿補任 第5篇』吉川弘文館 黒板勝美、国史大系編修会(編)ISBN 4642003605
- 『新訂増補国史大系・公卿補任 索引』吉川弘文館 黒板勝美、国史大系編修会(編)ISBN 4642003612
[編集] 外部リンク
- 公卿補任クイックアクセス(923年(延長元年)~1032年(長元5年)の間を11期に分けて一覧できるもの)