ランゴバルド王国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ランゴバルド王国(ランゴバルドおうこく)は中世イタリアに568年に建国されたゲルマン系のランゴバルド族による王国である。イタリア語からの音訳でロンゴバルド(Longobardo)王国ともいう。774年まで続いた。
[編集] 略史
東ローマ帝国は、6世紀のローマ皇帝ユスティニアヌス1世の時に東ゴート王国を滅ぼしてイタリアを再度ローマ帝国領とすることに成功した。しかし、ユスティニアヌスの死後、東ローマ帝国はサーサーン朝ペルシャ帝国との抗争で西方にまで手が回らなくなっていた。
この隙をついてアルボイン率いるランゴバルド族がアルプス山脈を越えてイタリアへ侵入し、北イタリアを東ローマ帝国から奪い建国。首都はパヴィアで、王国の支配領域であるポー川流域一帯はロンゴバルド人の土地と言う意味で、現在のロンバルディア州の語源になった。ランゴバルドとは「長い髭」(longa barba)を意味しているとの説がある。
その後も北イタリア・中部イタリアを東ローマ帝国から奪い、ローマ市を包囲するなど、ローマ教皇に圧力を加えた。しかしローマ教皇ハドリアヌス1世がフランク王カール(後のカール大帝)に援助を求め、これに応じたカールによって773年より攻撃を受け、首都パヴィアは占領され、デシデリウス王は捕虜とされて774年に滅亡。カールがランゴバルド王を兼ねることとなった。
また歴代のランゴバルド王が身に着けていた“ロンバルディアの鉄王冠”と呼ばれる冠がある。これはランゴバルド滅亡の後はカール大帝をはじめ、ロンバルディア王(すなわち北イタリア王)を兼ねた神聖ローマ皇帝の戴冠式で用いられ、後世ではナポレオン・ボナパルトやオーストリア・ハンガリー帝国皇帝フランツ・ヨーゼフ1世もこれで戴冠した。
[編集] 国王
- Lethuc
- Aldihoc
- Godehoc
- クラッフォ
- タート
- ワッコ
- ワルタリ(539年 - 546年)
- アルドイン(546年 - 565年)
- アルボイン (565年 - 572年)(568年からイタリア王)
- クレフ (572年 - 574年)
- 公達の時代 (「無政府の」とも言われる)
- アウタリ (584年 - 590年
- アギルルフ (591年 - 616年)
- アダルヴァルド (616年 - 626年)
- アリヴァルド (626年 - 636年)
- ロタリ (636年 - 652年)
- ロドヴァルト (652年 - 653年)
- アリペルト1世 (653年 - 661年)
- ペルクタリト および ゴデペルト (661年 - 662年)
- グリムヴァルト (662年 - 671年)
- ガリバルト (671年)
- ペルクタリト(671年 - 688年)
- アライス (688年 - 689年) (反逆者)
- クニペルト (688年 - 700年)
- リウトペルト (700年 - 701年)
- ラギムペルト (701年)
- アリペルト2世 (701年 - 712年)
- アンスプラント (712年)
- リウトプラント (712年 - 744年)
- ヒルデプラント (744年)
- ラトキス (744年 - 749年)
- アイストゥルフ (749年 - 756年)
- ラトキス (756年 - 757年)2度目
- デジデリウス (757年 - 774年)
- アダルギス (774年)