ハリーナ・チェルニー・ステファンスカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
交響曲 - ピアノ協奏曲 |
ピアノソナタ |
ヴァイオリン協奏曲 |
ヴァイオリンソナタ |
弦楽四重奏曲 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
イベント |
音楽祭 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ(Czerny-Stefańska Halina /チェルヌィ ステファィンスカ ハリナ/, 1922年12月30日 クラクフ - 2001年7月1日 クラクフ)はポーランドの女流ピアニストおよび教育者。その名の通りピアノ教育で名高いカール・チェルニーの末裔。第四回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ 1949年9月15日-10月15日)で第一位および最優秀マズルカ演奏賞を受賞。
[編集] レパートリー
ショパンコンクールでの成功を機に、全世界でショパンを弾いて回った。ポーランドを代表するショパン弾きとして一世を風靡したが、レパートリーはバロック、古典から現代曲まで多岐に渡る。自国ポーランド人作曲家の曲も積極的に演目に取り入れた。
- ポーランド人の作曲家(独奏および室内楽曲)
- ポーランド人以外の作曲家(独奏および室内楽曲)
- コレッリ、パーセル、J.クーナウ(1660-1722)、テレマン、グラウプナー、ラモー、ヘンデル、J.S.バッハ、バッハ-ブゾーニ、D.スカルラッティ、ダカン、G.B.ペシェエッティ(ca.1704-1766)、W.Fr.バッハ、ミスリヴェチェク、クレメンティ、モーツァルト、ベートーヴェン、ウェーバー、シューベルト、メンデルスゾーン、シューマン、リスト、ライネッケ、ブラームス、グリーグ、アルベニス、ドビュッシー、グレチャニノフ、スクリャービン、ラフマニノフ、ラヴェル、ファリャ、バルトーク、M.インファンテ(1883-1958)、マルタン、プロコフィエフ、オネゲル、プーランク、ハチャトゥリアン、ショスタコーヴィチ、矢代秋雄
- ピアノ協奏曲