カーティス音楽学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
交響曲 - ピアノ協奏曲 |
ピアノソナタ |
ヴァイオリン協奏曲 |
ヴァイオリンソナタ |
弦楽四重奏曲 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
イベント |
音楽祭 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
カーティス音楽学校あるいはカーティス音楽院(The Curtis Institute of Music)はペンシルバニア州フィラデルフィアの音楽専門学校。卒業者には演奏資格や、音楽学士・音楽修士の学位、卒業証書が授与される。
1924年にメアリ・ルイーズ・カーティス・ボックにより、本来は、ウィーン音楽院とウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の関係に倣って、フィラデルフィア管弦楽団の水準を満たすような楽団員の養成機関をめざして設立されたが、設立当初から、ピアノ科・オルガン科・声楽科・作曲科の学課が設けられていた。
学生全員に奨学金が全額支給されるが、入学はきわめて難しい。声楽科・ピアノ科・指揮科・作曲科を別として、オーケストラに入団できるだけの能力の学生しか入学できない。また、アメリカの大学には珍しく、入学時の年齢の制限があり、ピアノなど演奏系の科は21歳まで、作曲科は28歳までの者しか入学が許可されない。
過去の校長は、ピアニストのヨゼフ・ホフマン、作曲家のランダル・トンプソン、ヴァイオリニストのエフレム・ジンバリスト、ピアニストのルドルフ・ゼルキン、オーボエ奏者のジョン・デ・ランシーである。1995年から2005年度まではゲイリー・グラフマンが校長を務め、校長退任後もピアノ科教授を勤続することになっている。2006年度からは、フィラデルフィア管弦楽団コンサートマスターのロベルト・ディアスが選任された。
代表的な卒業生に、サミュエル・バーバー、ジャン・カルロ・メノッティ、ホルヘ・ボレット、レナード・バーンスタイン、アンナ・モッフォ、ピーター・ゼルキン、リチャード・グード、ヒラリー・ハーン、ラン・ラン、らがいる。