See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
だるまさんがころんだ - Wikipedia

だるまさんがころんだ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1. だるまさんがころんだは、こどもの遊びの一種。(この節で説明)
  2. 遊びなどで十まで数える数え方の一つ。「だるまさんがころんだ」の10文字の文章でちょうど10音節になる。
  3. NHKみんなのうたで放映された「だるまさんがころんだ」(作詞・作曲:山本正之 歌:斉藤こずえ)という歌。(この節の題材とした作品を参照)

目次

[編集] 概説

鬼ごっこの変種のひとつである。鬼が「だるまさんがころんだ」という呪文を唱えることから、この名前がついた。を一人立て、その鬼が他の参加者をすべて捕虜にすることを目的とする。また、鬼以外の参加者は、次の鬼になることを回避すべく、鬼に触れた後により遠くへ逃げることを目的とする。他の鬼ごっこに類する遊びとは異なり、基本的に鬼は自陣より動かない。

[編集] 進め方

  1. 遊びをスタートする前に鬼の自陣を決める。通常、樹木電柱ブロック塀など、地面より建つ状、状のものを利用する。鬼以外の参加者は、この自陣より一定距離以上はなれた場所から遊びがスタートする。(ルールにもよるが、ゲーム開始時に鬼以外の参加者が「はじめの一歩」または「はじめの第一歩」と叫び、スタートラインから一歩だけ前に出てよい場合もある。)
  2. 鬼は自陣となる柱や壁のほうに向かい「だるまさんがころんだ」という呪文を唱える。柱や壁に向かっているため、他の参加者の行動は見ることができない状態である。呪文を唱えている間や呪文詠唱を中断して、振り返って周囲を見渡すことは禁じられる。
  3. 鬼以外の参加者は鬼が呪文を唱えている間のみ行動できる。触れるべく鬼に向かって近づく。
  4. 呪文を唱え終わった鬼は、周囲を見渡すことができる。この間、他の参加者は歩行はもとより、一切の行動をとってはならない。
  5. 鬼が動いている者を見かけると、その者にそれを指摘して捕虜として自陣に呼び寄せる。捕虜となった段階で前項の行動禁止の対象から除外される。
    捕虜は、他の者が鬼に捕まらずに鬼にタッチする(触れる)まで、逃げることはできない。捕虜は、捕まった順に鬼を先頭とした鎖状につながっていく。
  6. 鬼の呪文詠唱と指摘を繰り返し、他の参加者すべてが捕虜となった段階で鬼の交代となる。その場合、最初に捕虜となったものが次の鬼となり、最初の状態同様、他の参加者が一定距離はなれた状態から遊びを再開する。
  7. 参加者のうちの誰かが鬼にタッチしたと同時に、捕虜を含めた鬼以外の参加者は鬼の自陣から逃げる行動をとる。[1]
  8. 鬼は「ストップ」「止まれ」など叫ぶことによって、逃げる者の行動を終了させる。
  9. 捕虜などの逃避行動の終了後、鬼は限られた歩数や秒数(かくれんぼとは逆に行動時に数え上げる数)、または自分のはいている靴を蹴り飛ばしその距離を歩くことができる。この鬼の行動の際に触れられた逃亡者は、鬼の捕虜となる。[2]
  10. 前項の行動によって、鬼が全ての参加者に触れることができると、鬼の勝ちとなり鬼役が交代する。この場合、次の鬼は最初に触れられた者となる場合が多い。全ての参加者にタッチすることができなかった場合は全ての参加者が解放され、また初期状態から再開される。鬼が交代できなかった場合、通常は鬼を継続させる事となる。[3][4]

[編集] 禁則

遊びを円滑に進めるため、いくつかの禁則を設ける場合がある。これらの禁則はそのコミュニティの性質などによってローカルルールとして設けられるものがほとんどである。これらの禁則を破ったものは通常、鬼と交代させらたり(鬼以外)、最初からやり直し(鬼)となるが、場合によっては口論の原因となることがある。

  • 禁則の例
    • 鬼以外の参加者は、鬼の自陣から見えない障害物に隠れてはならない。
    • 鬼は、呪文詠唱時に周辺のやガラス窓の反射を利用して様子をうかがってはならない。
    • 鬼以外の参加者は、鬼の呪文詠唱時に鬼から離れる方向へ移動してはならない。
    • 鬼は、瞬き、呼吸など不随意な動作をもって「動いている者」と認定してはならない。
    • 鬼以外の参加者は、事前に決めた範囲外へ逃げてはならない。

[編集] 10を数える方法

遊びの際に唱えられる「だるまさんがころんだ」は、ちょうど10音であるため、10をすばやく数える方法としても使われる。

地方や年代によっては他の10音の文章に置き換えられる場合がある。それを受けて、遊びの名前そのものが、その文章に置き換えられている場合もある。以下に例を示す。

  • 「坊さん(ぼうさん、ぼんさん)が屁をこいた」(関西地方)
  • 「インディアンのふんどし」(関東地方)
  • 「インド人のくろんぼ」(九州地方)
  • 「兵隊さんが通る」
  • 「くるまん(の)とんてんかん」(宮城県)

[編集] 掛け声の由来についての考察

朝日新聞の天声人語によると、韓国で「達磨さんが寝転んだ」という掛け声で日本と同じ遊びをするのを筆者が目撃したそうだ。ここで言われる『達磨さん』とは、寝ずに岩壁を見続けて悟りを得たと言われる達磨大師を指し、大人達からそれを耳に蛸ができるほど言い聞かされた子供達が、「達磨さんだって、誰も見ていないところでは寝転んでいただろう」と反発して始めたのが『だるまさんがころんだ』ではないか、という推測をこの筆者はしている。

また、昔、寺院肉食が禁じられていた頃、肉を食べるとが臭くなる事から、『おならが臭い』→『坊さんなのに肉を食べた』という考えから『坊さんが屁をこいた』という言い方が出来た、という考察がある。

[編集] 題材とした作品

[編集] 他国での類似の遊び

だるまさんがころんだと似た英語圏の遊びに、レッドライト・グリーンライトen:Red light, green light)がある。遊び方にはいろいろな変種があるが、基本的には参加者は鬼から離れたところからスタートし、最初に鬼に触った人が勝ちとなる。ただし動くことができるのは鬼が後ろを向いて「グリーンライト」(青信号)と言ったときだけで、鬼はいつでも突然振り返って「レッドライト」(赤信号)と叫ぶことができ、このときただちに静止しないと、その参加者は失格になる。

「ある言葉を言っている間だけ動いて良いというルールで、そっと鬼に近付いていく」という点で、日本のだるまさんがころんだによく似ている。一方、顕著な違いとして、日本のだるまさんがころんだでは鬼にならないことが参加者の目的であり、参加者らは鬼でない「みんな」の中にとどまろうとし、敗者が次の鬼となるのに対し、レッドライト・グリーンライトでは鬼になることが参加者の目的であり、参加者は「みんな」と違う特権的な信号灯役になろうとし、勝者が次の鬼となる。

韓国では「むくげの花が咲きました」や「達磨さんが寝転んだ」、フランスでは「アン、ドゥ、トロヮ、ソレイユ(1、2、3、太陽)」という掛け声で日本の『だるまさんがころんだ』とほぼ同じ遊びが有るようだ。

[編集] 脚注

  1. ^ ローカルルールとして、鬼に触れるのではなく、鬼と捕虜をつないでいる手を「切る」という動作とする場合がある。切る動作を行ったものは行動と同時に「切った」と宣言を行う。鬼と捕虜との間だけではなく、捕虜同士の部分でも「切る」ことは可能の場合があり、その際、鬼より遠いほうの捕虜グループのみが逃げることができる。
  2. ^ 歩数・秒数については、「事前に決めておく」「鬼以外の参加者によって多数決」などで決められる。また、前回の鬼、もしくは最初に相談して決められたたリーダーがその場で歩数などを指摘するルールもある。また、歩数についても、「大股○歩」「中股○歩」「小股○歩」など詳細に決められる地域もある。大股小股の判断は鬼にゆだねられるが、満場一致で批判を浴びた場合、やりなおしとなる。
  3. ^ 鬼の行動によって最初に誰かが触れられた時点で鬼を交代するルールも存在する。
  4. ^ 「鬼になった回数をマイナスポイントととして累計し、最終的な戦績を比較する」などのローカルルールもある。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -