See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜 - Wikipedia

がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

がんばれゴエモン
〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜
ジャンル アクションゲーム
対応機種 NINTENDO64
開発元 コナミ
発売元 コナミ
人数 1〜2人(裏技使用で4人)
メディア カセット
発売日 1998年12月23日
  

がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜』(-でろでろどうちゅうおばけてんこもり)は、1998年12月23日コナミより発売されたNINTENDO64(N64)専用ゲームソフトアクションゲームである。がんばれゴエモンシリーズのN64版の第二作目。

目次

[編集] 物語

物知り爺さんに呼ばれ忍者屋敷に遊びに行くゴエモンとエビス丸。そこで見たものは死んだ者を生き返らせるマシンだった。実験しようと爺さんがレバーを引いた瞬間、光が放出して何も見えなくなり、光が消えるとマシンはどこにもない。外を見るとシスタービスマルがマシンを奪っていた。ビスマルはそのマシンを使って魔界のプリンスを召喚し、この世を二人の愛の世界に変えると言って去ってしまった。マシンは使いようによっては魔王でさえも呼び出すことができるという。こうしてゴエモンとエビス丸のビスマルを追いかける旅が始まった。

[編集] ゲームの概要

[編集] 目的

ビスマルを追い、マシンで召喚されたドウチュウ鬼を倒す。

[編集] 特徴

基本システムは『がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜』や、『がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜』と同じく、各ステージをクリアする(ゴールを見つける)ことで、次の面へ進めるようになる。

アクションステージは横進みだがステージの全部がポリゴンで出来ており、奥の敵が手前に来たり、手前に敵が居たりと3Dならではの演出をしている。

道中ステージをクリアしたり、町ステージなどでのミッション(依頼)をクリアすると、手形がもらえる。エリアごとに一定枚数以上の手形を集めることで、城ステージへの関所を突破できる。

手形をもらえるミッションには、依頼を受けられるキャラクターが限定されていたり、行える時間が限定されていたり、特定のステージをクリアしないと受けられないものもある。また制限時間が設定されている場合もある。

エリアの最後に必ずインパクト戦があり(最後のエリアを除く)、ビスマルが作った巨大ロボたちを相手に、新型インパクトのミスインパクトも加わり戦うことになる。難易度は全体的に高いが、アクション性の高さからファンに高評を博した。

[編集] 基本操作

アクションステージは横スクロールアクション方式なのでスーパーファミコンの作品と同じ操作になるが、今作では少々異なる。Aボタンでジャンプ、Bボタンで攻撃、3Dスティックor十字キー(前作ではなし)で移動はいつもと変わらないが、Cユニットボタンの操作がインパクト戦以外ではなくなり、Zトリガーボタン及びLボタンでサブウエポン、そのほかはRボタン(キャラ個別の特殊アクション)となった(ライトポジション・ファミコンポジションに対応している)。

町ステージも横スクロールだが、奥や手前に移動できる。町ステージではサブウェポン、特殊アクションは使えなくなり、Zトリガーボタンはしゃがみになる。

なお移動は3Dスティックでは倒し方によって速度調整ができ、十字キーでは最速(スティックを全開まで倒した状態)で移動できる。

[編集] 2人プレイ

ゴエモンシリーズおなじみの2人同時プレイが可能。1人でプレイ中に2プレイヤーのスタートボタンを押すことで、途中参加も可能。ただし今作は、2人プレイ時に同じキャラを使用することはできない。

がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜』や『がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜』で登場した『おんぶシステム』が復活。移動と攻撃を分担し、協力して進めることができる。またおんぶ時にはサブウェポンがパワーアップする。プレイ中片方の残機がすべてなくなっても、もう片方の残機が2以上残っていれば、それをもらって復活できる。

また今回はインパクトも2体登場しているため、2人で2体を操作することもできる(1Pはゴエモンインパクト、2Pはミスインパクトを操作)。フィールド側の操作は、Aボタンでジャンプ、Bボタンでキセル(おぼん)で殴る、Zボタンで小判攻撃となる。キセル(おぼん)が敵に命中すると、コックピット側のインパクトに飛んでいくので、さらなる連携が可能に。

さらに裏技として、コマンドを入力することで4人同時プレイも可能になる(後述)。

[編集] ステージの種類

道中ステージ
オバケだらけの道中を突き進む、横スクロールアクションステージ。途中で異次元茶店(プレイヤーチェンジ)があるところもある。制限時間をなくした代わりに、昼と夜が存在し、夜になると昼とは異なる強いオバケが出現し、さらに出る小判の数が増える。途中でやられた場合でも、これ像くんを取っていればその地点から再開できる。どのステージも、ゴールタヌキを壊したらクリアーとなる。ゴールが2つ存在するところもある。既にクリアしたステージでは、手形ではなく小判が出てくる。壊したときのタヌキの向きで出る小判の量が変わる(正面を向いているほど多い)。
町ステージ
各エリアに1つずつ配置。宿屋(体力回復、昼夜の変更)や茶店(プレーヤーチェンジ)、万屋(アイテム購入)のほか、ミッションを受けられる場所もある。アクションステージとは違い、8方向移動が可能。町によっては入り口以外から出ないと次に進めないこともある。
関所ステージ
城の手前に必ずあるステージ。エリアごとに規定の数の手形を集めて持って行くと突破でき、城に入ることが出来る。
城ステージ
道中ステージと同じアクションステージだが、道のりは通常の道中ステージよりも格段に長い。ボスを倒したらクリアとなり、一度クリアしたら二度と入れない。ボス戦では1回やられたら銀の招き猫が2個出現し、2回やられたら金の招き猫が2個出現する。
巨大ボスステージ
城ステージのあとにゴエモンインパクトとミスインパクトを操作し、巨大メカと対戦するステージ。コックピット操作とフィールド操作がある。1人プレイ時はコックピット側を(フィールド側はCPUが担当)、2人プレイ時はコックピット側とフィールド側を分担して操作する。Rボタンで相手に向かってバトンを投げ、うまくバトンがわたればコックピット操作とフィールド操作を交代できる。

[編集] 登場人物

[編集] プレイヤーキャラクター

ゴエモンとエビス丸は最初から使用可能で、ゲームを進めることでサスケとヤエがそれぞれ仲間に加わる。使用キャラクターは町ステージの茶店やアクションステージの異次元茶店で随時変更することができる。それぞれ使用する武器や特殊能力が異なるため、プレイヤーチェンジを駆使しないと先に進めない場面も存在する。

プレイヤーキャラクターのライフ(体力)は3、残機数の初期値は3(表示は2)。回復アイテムがないときにライフがなくなる、穴に落ちる等でミスとなり残機が減り、残機がなくなるとゲームオーバーコンティニュー可能で、今作はコンティニューしても所持金が半減することはない。なお、セーブ時には所持金と残機数も記録される(それぞれ所持金100両、残機3以下の場合は初期値に戻る)。

メインウェポンには3段階のレベルがあり、道中で「銀の招き猫」を取ると1段階アップ、ダメージを受けると1段階ダウンする。サブウェポンの強さはレベルに関係ないが、所持金を消費するため小判がないと使えない。例外としておんぶ技だけは小判を消費せずに使える。なお、特殊能力の武器や飛び道具で敵を倒したら、アイテムが出現しない。

ゴエモン
本作の主人公。ちゃきちゃきの江戸っ子。今作ではAボタンをタイミングよく押すことで2段ジャンプができるので、最も初心者向き。また、特定の場所で思わぬショートカットができることも。メインウェポンはキセル。サブウェポンは小判。おんぶ技は波動小判。特殊能力はチェーンキセル。
エビス丸
ゴエモンの相棒で、自称「正義の忍者」。Aボタンのジャンプ力は一番低いが、ジャンプ中に十字キー↓で出せる「ヒップアタック」はゴエモンの2段ジャンプに匹敵するため(ただし横への移動が遅い)、高い足場へ渡るときに重宝。しかし、全体的にも少々慣れが必要な上級者向け。メインウェポンはなにわのしゃもじと羽子板。サブウェポンは手裏剣。おんぶ技はゲッシュニンキラー。特殊能力は美声のメガホン。
サスケ
物知り爺さんがこしらえた、硬派なからくり忍者。今回は水中でも活躍。移動速度が速く、体が小さいので攻撃をかわしやすい。ジャンプ力はやや高いほうだがゴエモンの2段ジャンプには劣る。メインウェポンはくないとちょんまげ。サブウェポンは花火爆弾。おんぶ技は八双クナイ。特殊能力はサスケダイブ。
ヤエ
秘密特捜忍者の一員で、ゴエモンたちのお姉さん的存在。地上では特に目立つほどの有利な点が少ないが、水中では大活躍する。メインウェポンは刀。サブウェポンはバズーカ。おんぶ技はナパームバズーカ。特殊能力は人魚変化の術。
ゴエモンインパクト
シリーズおなじみの巨大からくりメカ。今作では、最初のうちはビスマルに洗脳されて、大江戸城で暴れまわっていた。
ゴエモンたちによって救われた後は、巨大メカボス戦で活躍するほかエリア間を移動する際にも登場する。
なお今作では、『がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜』などにあった、障害物を壊して油(体力)や小判を稼ぐステージは無くなっている。
ミスインパクト
物知り爺さんがゴエモンインパクトの助っ人として開発した女性型ロボット。能力はゴエモンインパクトとほぼ同じだが、若干華奢になっている。モデルはおみっちゃん(それを聞いて彼女は気絶した)。

[編集] 敵キャラクター

シスタービスマル
物知り爺さんが造った召還マシーンを奪いドウチュウ鬼を復活させた、今回の事件の張本人。オカマ。エビス丸に良く似ている。ちなみに初登場作品はがんばれゴエモン3〜獅子重禄兵衛のからくり卍固め〜

[編集] ボスキャラクター

大魔王 ドウチュウ鬼
ラストボスであり、エリア5 浮遊城エリアのボス。
過去に妖怪世界を壊滅寸前まで追い詰めた鬼。シスタービスマルに惚れられており、とても迷惑している。好物は酒である。初登場時に発する台詞とプレイヤーキャラクターに攻撃を命中させた時に発する笑い声にボイスが付いている。
よぶこ型洗脳メカ シシカカシ
エリア1 大江戸エリアのボス。
インパクトの頭に取り付き、洗脳して大江戸城を襲わせていた。口から弾や炎をはいたり、しっぽを回転させて攻撃してくる。
魅惑のマーメイド たいさんば3
エリア2 竜宮エリアのボス。
大きすぎて海面から出ている頭しか見えない。マーブル弾やリップルレーザーで攻撃してくる。
地獄の門番 ゴロツ鬼
エリア3 魔封島エリアのボス。
体が大きく、その体を生かして攻撃してくる。金棒で殴りかかってきたり、自ら転がってきたりする。
復讐の戦士 カブキ64
エリア4 地底界エリアのボス。
がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜のボスとして初登場し、以降ゴエモンに復讐するため、改造に改造を重ね幾度となく登場してきた。登場時の「ここであったが100年目」と、倒されたときの「夢、破れたり」にボイスが付いている。毒霧、ジャンプで攻撃してくるほか、画面奥に出てくる海坊主を使ってゴエモンを倒そうとする。

[編集] 敵の巨大メカ

変形オカマメカ ビスマルエレガント(ビスマルエレガント改)
エリア1に登場。シスタービスマルと同じく、がんばれゴエモン3〜獅子重禄兵衛のからくり卍固め〜で初登場した。ビンタやキッスで攻撃したり、オカマにかけて“お釜”に変形することもある。改とあるように初登場時とは異なり、足が車輪だった前回の機体とは違い、脚部その物が巨大なホバーとなっている。
魅惑のマーメイド タイサンバ4
エリア2に登場。たいさんば3が逃げ出した後でパワーアップした姿(弟という説もある)。姿と大きさはたいさんば3と同じ。3と同じマーブル弾を飛ばしたり、イカスミで目くらましをしたスキに突進してくる。水中での戦闘になるので敵の姿を見失いやすいが、なにかと相手から接近することが多い。
ウクレレハワイアン 風雷神
エリア3に登場。名前に“ウクレレ”とあるが、呼ばれたときにウクレレを忘れてしまい、顔には出なくとも不機嫌らしい。雷様よろしく背中に太鼓を背負っており、太鼓を飛ばす、バチで殴りかかる、頭突き攻撃などを持つ。こちらも相手から接近することが多い。
ちょー戦国メカ カブキファイナル
エリア4に登場。がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜で似たような巨大メカが登場したが、別物である。攻撃は少々似ており、扇子を飛ばす、張り手攻撃などを持つ。なおこの戦闘のみ水上で行っているようで、フィールド側のインパクトは浮き輪をつけている。
極悪非道メカ デヴィル死神
エリア5に登場。ドウチュウ鬼が召還した巨大メカ。火の玉や鉄球を飛ばして来たり、フィールド側のインパクトを投げて来たりする。ビスマルエレガント改やケン助(ゴエモンに片想いしているオカマ)の幻影を召喚する事もあり、撃退しないと此方がやられるまで攻撃して来る(因みにこの技の技名は悪霊召還)。尚、此処でやられてもインパクト戦から再開出来る。

[編集] その他のキャラクター

スザク
今作のオリジナルキャラ。エリア2クリア後のムービーで初登場し、以降ゴエモンたちにたびたび助言をする、妖怪のネコミミ少女。ムービーのみ登場のためマイキャラとしての使用はできないが、出番は多く重要な役割。白いしっぽがチャームポイント。
マオ
エビス丸の子供(娘)。その顔はビスマル同様エビス丸にそっくり(ほぼ瓜二つに近い)。オムツをしていることから2〜3歳と見られるが、この歳で既にピンクのほっかむりを被っている。しかし後のシリーズで全く登場することがなく、どうなっているのか不明。エンディングのとある一幕でのみ登場。
オビス丸
初登場はがんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜で、この時は招き猫を奪う雑魚キャラとして登場。がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜にて、ひょんなことからエビス丸と出会い、以降お互いがお互いをライバル視している。今作では道中ステージでのかけっこ勝負を挑んでくる。他のミッションと同じく、勝てば手形がもらえる。
物知り爺さん
サスケやゴエモンインパクトの産みの親でありさまざまな発明をしているが、それによって毎回トラブルが起こり、結果ゴエモンたちの旅が始まる、いわばトラブルメーカー。オープニングをはじめ、さまざまな場面で登場する。スケベである。
クロベー
表ではゆき姫のペットとなっているが、本業は情報収集を主とする忍者猫。エリア1・関所突破後とおみっちゃん救出成功のムービーで登場。
おみっちゃん
ゴエモンの住むはぐれ町の茶店の看板娘。がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜以降、ゆき姫に代わってさらわれ役となっている。今回も最初はビスマルにさらわれるが、早いうちに救出される。救出後は茶店に戻っている。
殿様
毎度のようにひどい目にあっている、大江戸城の殿様。しかしおおらかな性格は健在。エリア1クリア時のムービーのみで登場。第一声はボイスつき。ゴエモンインパクトに城を壊されたのは今作で2回目。
ゆき姫
がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜など、昔はよくさらわれていた身でもあったが、現在は殿様とともに、毎度災難にあっている。かなりおっとりしており、殿様に似てのんびりした性格。クロベーの集めた情報のためか、事情通。ビスマルの逃げた先をゴエモンたちに教えるが、エビス丸をいらだたせるほど、しゃべるのが遅い。姿はエリア1クリア時のみ登場。

[編集] 小ネタ・裏技

インパクト戦で交代合図
インパクト戦でパートナがRボタンを押すと、キャラが交代を催促する台詞を言う。説明書に載っていないので、見落としがち。
さらにダッシュ
町ステージでは、Bボタンを押しながら移動するとダッシュできる。スピードはキャラに関係なく一定。
水上でインパクトブロックを引っ張る
エリア四の町ステージで穴に落ちる
さらにジャンプ
敵やトラップでダメージを受けた瞬間だけ、Aボタンでもう1度ジャンプすることができる(ゴエモンは2段ジャンプ可能)。
ひとりおんぶ
伏せているときにAボタンを押すと、おんぶ(移動側)の格好をする。攻撃やジャンプはできなくなる。
4人同時プレイ
最終ステージまでクリアし、手形をすべて(44枚)手に入れた旅日記のみ有効。2人プレイ中に、3P (4P) のCボタン→を押しながら、スタートボタンで乱入できる。
ステータスは初期状態(残機3・100両・武器レベル1)で、状態は画面に表示されない。ゲームオーバーになってもコマンドを入力すれば何度でも復活できるが、画面が切り替わると3P (4P) は消えてしまうので、切り替わるたびに入力する必要がある。また建物の中など、通常時に2Pの途中乱入ができない場所では使用できない。
コスプレ
手形をすべて手に入れると、万屋で各キャラのコスチュームが売られる(今まで買えたものは買えなくなる)。該当するキャラでコスチュームを買うと、着替えられる。
一度買った後は、キャラ選択画面からコスチュームを選べる。また、ほかの旅日記でもコスチュームの変更ができるようになり、本編の各ムービーでも選んだコスチュームが反映される。(コスチュームを買った旅日記を消さない限り有効)
各キャラのコスチュームは以下の通り。
ゴエモン
すべて買うと400両。どれも比較的安め。他キャラに比べ露出度は抑えめ。インパクト姿でインパクトに乗る姿は必見。
  • ランドセル(50両)
  • インパクト(ゴエモンインパクト)(100両)
  • ターバン(250両)
エビス丸
すべて買うと111両。どれも安価。ふんどしやまわしなど露出度が高い物が多い。
  • ふんどし(海外では「レスラー」)(1両)
  • まわし(10両)
  • たぬき(100両)
サスケ
すべて買うと800両。どれもやや高め。女装姿が多い。
  • 原始服(100両)
  • メイド服(200両)
  • ブルマ(体操服)(500両)
ヤエ
すべて買うと2272両。どれも超高価。エッチな衣装が多く、男性ファンから好評だった。
  • きらめきの服(573両)
  • やばい水着(700両)
  • うさぎの服(バニー服)(999両)

[編集] 漫画版について

この節は執筆の途中です この節は執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。

コミックボンボン誌上で連載されたが、内容は本作と綾繁一家の黒い影を併せたものである。

作画は山藤ひろみが担当した。

[編集] 関連項目


他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -