三連刻
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三連刻(さんれんこー)とは、麻雀における役のひとつ。同色の連続した数牌を、333、444、555のように三枚づつ刻子にしたもの。2翻役で、喰い下がりはない。
牌の構成がよく似た役として、345、345、345のように同一順子を3つ揃えた一色三順という役がある。手牌中に333444555とあって、その部分を副露していないような三連刻とも一色三順とも取れる場合は、点数が高くなるようにどちらか選ぶことができる。下に例で示すように、どちらと解釈したほうが点数が高くなるのかは一概には言えない。
ただし、これらは一般的なルールでは役として認めないことが多い。
三連刻の例。ツモなら三暗刻も付く。
111・222・333を3つの刻子として見れば三暗刻・三連刻の4翻だが、123・123・123と見れば代わりに平和・純全帯ヤオ九・一盃口が付いて計5翻(一色三順を採用していれば一盃口の代わりに付いて6翻)となり、三連刻を取るよりも高くなる。普通は刻子で見た方が高い場合が多いが、このような例も稀にある。
[編集] 関連項目
|
|
---|---|
一翻 | 立直X / 一発X / 門前清自摸和X / 平和X / 一盃口X / 断ヤオ九(X) / 役牌 / 嶺上開花 / 槍槓 / 海底撈月 / 河底撈魚 / (ドラ)/ (裏ドラX) |
二翻 | ダブル立直X / 七対子X / 三色同順↓ / 一気通貫↓ / 混全帯ヤオ九↓ / 三色同刻 / 対々和 / 三暗刻 / 三槓子 / 混老頭 / 小三元 |
三翻 | 二盃口X / 純全帯ヤオ九↓ / 混一色↓ |
六翻 | 清一色↓ |
役満貫 | 四暗刻X / 大三元 / 四喜和 / 字一色 / 緑一色 / 清老頭 / 国士無双X / 九蓮宝燈X / 四槓子 / 天和X / 地和X /(数え役満) |
その他 | 流し満貫 |
X 門前役/↓喰い下がり役 |