阪急箕面線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
箕面線(みのおせん)とは、大阪府池田市の石橋駅から大阪府箕面市の箕面駅までを結ぶ阪急電鉄の鉄道路線。
紅葉と滝の名所箕面公園や箕面温泉への行楽路線であるとともに、大阪への通勤・通学路線でもある。
なお戦前は、宝塚(本)線に対する支線ということで、箕面支線という表記も見られた。
目次 |
[編集] 路線データ
- 路線距離(営業キロ):4.0km
- 軌間:1435mm
- 駅数:4駅(起終点駅含む)
- 複線区間:全線
- 電化区間:全線電化(直流1500V)
- 閉塞方式:自動閉塞式
- 最高速度:80km/h
- 車両基地:平井車庫
[編集] 運行形態
線内折り返し運転が基本だが、平日朝夕に梅田駅直通の通勤準急や普通列車がある。通勤準急も箕面線内では各駅に停車する。
[編集] 歴史
阪急電鉄の前身である箕面有馬電気軌道が、1910年に宝塚本線と併せて開業させた。当初、分岐駅の石橋はデルタ線、終点の箕面はループ線となっており、梅田→石橋→箕面→石橋→宝塚(あるいはその逆)の系統で運転される電車も設定されていたといわれている。
- 1910年(明治43年)3月10日 石橋~箕面間が開業。
- 1910年(明治43年)4月12日 桜井駅開業。
- 1921年(大正10年)12月30日 牧落駅開業。
- 1969年(昭和44年)8月24日 架線電圧を600Vから1500Vに昇圧。
- 1978年(昭和53年)3月10日 全線を軌道法に基づく軌道から地方鉄道法に基づく鉄道に変更。
[編集] 駅一覧
- 梅田駅直通列車の梅田~石橋間の停車駅は阪急宝塚本線を参照。
- 普通・通勤準急とも各駅に停車。
駅名 | 駅間キロ | 営業キロ | 接続路線 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|
運転区間 | 梅田 | ||||
石橋駅 | - | 0.0 | 阪急電鉄:宝塚本線 | 大阪府 | 池田市 |
桜井駅 | 1.6 | 1.6 | 箕面市 | ||
牧落駅 | 1.1 | 2.7 | |||
箕面駅 | 1.3 | 4.0 |
- 石橋駅-桜井駅間に駅はないが、豊中市の一部(飛地の石橋麻田町)を通る