蒲池鎮久
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
蒲池鎮久(かまち・しげひさ、? - 天正9年(1581年))は、蒲池家家老。
蒲池鑑盛の長子だが落胤であるため蒲池氏の家督を継がず、家老として蒲池鎮漣を補佐した。鎮漣の肥前行きにも同行し、龍造寺隆信の襲撃部隊と遭遇した時は奮戦し、討ち死にしている。
子の蒲池貞久は、龍造寺氏にとって大恩ある蒲池氏の血を残そうとした龍造寺家晴の家臣となり、家晴の子孫が、後に佐賀藩の諫早氏となるとそれに伴い、貞久の子孫は諫早の蒲池氏や諫早宇都宮氏の系譜を伝える。
陸軍の「三太郎大将」の一人である宇都宮太郎陸軍大将及びその息子である宇都宮徳馬(政治家・ミノファーゲン製薬創業者)、また五・一五事件の三上卓の妻の宇都宮わかは、諫早宇都宮氏の子孫。