織田信直 (旗本)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
織田信直(おだ のぶなお、享保17年(1732年) - 寛政7年9月26日(1795年11月7日))は江戸時代の旗本。旗本織田信義の次男。養父は高家旗本織田信倉。通称は専次郎、大膳。官位は従五位下侍従・能登守。
実父織田信義は、織田信包の4男信当を家祖とする旗本織田家の4代目である。ただし、信義は旗本織田長喬の次男であり、同家に養子入りしていた。信義の父長喬は、大和宇陀松山藩主織田高長の孫にあたる。
宝暦2年(1752年)12月26日、家督を相続する。天明4年(1784年)7月12日高家職に就任し、従五位下侍従・能登守に叙任する。寛政7年(1795年)9月26日死去、享年64。
なお、家来の加藤右門は高倉家衣紋会の会頭に就いている。幕府の儀礼に際しての正式な装束を調えるため、公家の高倉家の門人になる武士は少なくなかった。衣紋会の会頭は、江戸の門人と京都の高倉家との連絡調整を担っていたのである。
正室は蒔田広尊の長女。信賢、長孺、忠温、本多正峯室の3男1女がある。
|
|
|