楠本正隆
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
楠本 正隆(くすもと まさたか、天保9年3月20日(1838年4月14日) - 明治35年(1902年)2月7日)は、明治期の政治家。
[編集] 来歴・人物
大村藩出身。大久保利通の腹心として知られた。明治5年(1872年)、新潟県令として赴任、明治8年(1875年)に離任するまでの間、第四国立銀行の設立など新潟県の近代化に尽力した。特に有名なのは日本初の国立市民公園の1つとして知られる新潟市の白山公園を造ったことで、園内には彼の像が置かれている。その後、東京府知事(明治8年(1875年)-12年(1879年))、衆議院議長などを歴任した。
|
|
|
|
|
|
帝国議会 |
---|
中島信行 - 星亨 - 楠本正隆 - 鳩山和夫 - 片岡健吉 - 河野広中 - 松田正久 - 杉田定一 - 長谷場純孝 - 大岡育造 - 長谷場純孝 - 奥繁三郎 - 島田三郎 - 大岡育造 - 奥繁三郎 - 粕谷義三 - 森田茂 - 元田肇 - 河原茂輔 - 堀切善兵衛 - 藤沢幾之輔 - 中村啓次郎 - 秋田清 - 浜田国松 - 冨田幸次郎 - 小山松寿 - 田子一民 - 岡田忠彦 - 島田俊雄 - 樋貝詮三 - 山崎猛 |
国会 |
松岡駒吉 - 幣原喜重郎 - 林讓治 - 大野伴睦 - 堤康次郎 - 松永東 - 益谷秀次 - 星島二郎 - 加藤鐐五郎 - 清瀬一郎 - 船田中 - 山口喜久一郎 - 綾部健太郎 - 石井光次郎 - 松田竹千代 - 船田中 - 中村梅吉 - 前尾繁三郎 - 保利茂 - 灘尾弘吉 - 福田一 - 福永健司 - 坂田道太 - 原健三郎 - 田村元 - 櫻内義雄 - 土井たか子 - 伊藤宗一郎 - 綿貫民輔 - 河野洋平 |
議院 |
衆議院 |