延命寺 (河内長野市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
延命寺 | |
---|---|
延命寺本堂 |
|
所在地 | 大阪府河内長野市神ガ丘492 |
位置 | 北緯34度25分35.4秒 東経135度35分38.5秒 |
山号 | 薬樹山 |
宗派 | 真言宗御室派 |
本尊 | 如意輪観音 |
創建年 | 弘仁年間(810~824年) |
開基 | 空海 |
延命寺(えんめいじ)とは大阪府河内長野市の真言宗御室派の寺院。
弘仁年間(810~824年)、空海が地蔵の石仏を刻んで本尊としたのが当寺の始まりとされる。寛永16年(1639年)に、この地に生まれた浄厳が伽羅山延命寺に寺号を改め中興する。延宝5年(1677年)、薬樹山延命寺に寺号を改め、本尊も如意輪観音に改められた。
紅葉の名刹として有名で大阪みどりの百選に選ばれている。樹齢1000年とも言われている巨大なカエデ(もみじ)の老木は「夕照もみじ」といい大阪府天然記念物に指定されている。また、すぐ近くには長野公園・延命寺地区がある。
[編集] 文化財
木造釈迦如来立像(重要文化財)