山部駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山部駅 | |
---|---|
山部駅正面(2005年2月) |
|
やまべ - Yamabe | |
◄T31 布部 (5.8km)
(8.0km) 下金山 T33►
|
|
駅番号 | ○T32 |
所属事業者 | 北海道旅客鉄道(JR北海道) |
所属路線 | ■根室本線 |
キロ程 | 66.7km(滝川起点) |
所在地 | 北海道富良野市字山部 |
電報略号 | ヤマ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業年月日 | 1900年(明治33年)12月2日 |
備考 | 無人駅 |
山部駅(やまべえき)は、北海道富良野市字山部市街地にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅。駅番号はT32。電報略号はヤマ。
目次 |
[編集] 駅構造
[編集] バスのりば
国道38号沿いにバス停を設置する。停留所名はふらのバスと占冠村営バスが「山部」、道北バス・十勝バス・北海道拓殖バスが「山部駅前」。
- 道北バス・十勝バス・北海道拓殖バス
- ふらのバス
- 西達布線(協会病院 - 富良野駅前 - 山部 - 西達布)
- 老節布線(協会病院 - 富良野駅前 - 山部 - 西達布 - 老節布)
- 占冠村営バス
- 富良野線(上双珠別 - 占冠役場 - 山部 - 富良野駅前 - 協会病院)
[編集] 駅周辺
山部の街並みがある。
- 富良野市役所山部支所
- 山部郵便局
- 富良野市立山部小学校
- 富良野市立山部中学校
[編集] 歴史
- 1900年(明治33年)12月2日 - 北海道官設鉄道十勝線の信号停車場として開業。
- 1901年(明治34年)4月1日 - 駅に昇格。一般駅。
- 1905年(明治38年)4月1日 - 官設鉄道に移管。
- 1984年(昭和59年)2月1日 - 貨物取扱い廃止。
- 1985年(昭和60年)3月14日 - 荷物取扱い廃止。
- 1986年(昭和61年)11月1日 - 簡易委託化。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承。
- 1994年(平成6年)4月1日 - 簡易委託廃止。無人化。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
根室本線(滝川~新得) |
---|
滝川 - 東滝川 - 赤平 - 茂尻 - 平岸 - 芦別- 上芦別 - 野花南 - 島ノ下 - 富良野 - 布部 - 山部 - 下金山 - 金山 - 東鹿越 - 幾寅 - 落合 - (上落合信号場) - (新狩勝信号場) - (広内信号場) - (西新得信号場) - 新得 (>>帯広方面) |