宇賀克也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宇賀 克也(うが かつや、1955年7月21日 - )は、日本の法学者。東京大学教授。専門は行政法で、特に、個人情報保護、情報公開、行政手続、国家補償。六法全書の著訳編者を務める。
目次 |
[編集] 略歴
[編集] 学歴
- 1978年 東京大学法学部第2類卒業
[編集] 職歴
[編集] 兼職
- 日本学術振興会海外特別研究員(ハーバード大学 1983年-1984年)
- カリフォルニア大学バークレー校客員研究員(1984年-1985年)
- 1990年 ハーバード大学客員教授(日米比較行政法と日本法資料研究の授業を担当)
- 1998年 ジョージタウンローセンター客員研究員
- 2002年 放送大学大学院主任講師兼客員教授(情報法担当)
[編集] 恩師
指導教授は、塩野宏。
[編集] 著書
- 個人情報保護関係
- 『個人情報保護法の逐条解説』〔第2版〕(有斐閣、2005年)
- 『解説個人情報の保護に関する法律』(第一法規、2003年)
- 『個人情報保護の実務』(編著)(第一法規、2003年)
- 『大量閲覧防止の情報セキュリティ』(編著)(地域科学研究会、2006年)
- 『プライバシーの保護とセキュリティ』(編著)(地域科学研究会、2004年)
- 情報公開関係
- 『新・情報公開法の逐条解説』〔第3版〕(有斐閣、2006年)
- 『情報公開の理論と実務』(有斐閣、2005年)
- 『情報公開法』(日本評論社、2004年)
- 『ケ-スブック情報公開法』(有斐閣、2002年)
- 『情報公開法・情報公開条例』(有斐閣、2001年)
- 『情報公開法の理論』〔新版〕(有斐閣、2000年)
- 『行政手続・情報公開』(弘文堂、1999年)
- 『情報公開の実務』I・II・III巻(編著)(第一法規、1998年)
- 『諸外国の情報公開法』(編著)(行政管理研究センター、2005年)
- 『アメリカの情報公開』(良書普及会、1998年)
- 情報法全般
- 『情報法』〔改訂版〕(共編著)(放送大学教育振興会、2006年)
- 行政手続関係
- 『行政手続・行政情報化』(有斐閣、2006年)
- 『行政手続法の解説』〔第5次改訂版〕(学陽書房、2005年)
- 『行政手続オンライン化3法』(第一法規、2003年)
- 『自治体行政手続の改革』(ぎょうせい、1996年)
- 『行政手続法の理論』(東京大学出版会、1995年)
- 『行政サービス・手続の電子化』(編著)(地域科学研究会、2002年)
- 『行政手続と監査制度』(編著)(地域科学研究会、1998年)
- 『明解行政手続の手引』(編著)(新日本法規、1996年)
- 『税務行政手続改革の課題』(監修)(第一法規、1996年)
- 国家補償関係
- 『国家補償法』(有斐閣、1997年)
- 『国家責任法の分析』(有斐閣、1998)
- 政策評価関係
- 『政策評価の法制度』(有斐閣、2002年)
- 地方自治関係
- 『地方自治法概説』[第2版](有斐閣、2007年)
- 『地方分権』(編著)(新日本法規、2000年)
- 行政法一般
- 『行政法概説I』〔第2版〕(有斐閣、2006年)
- 『行政法概説II』(有斐閣、2006年)
- 『対話で学ぶ行政法』(共編著)(有斐閣、2003年)
- 『アメリカ行政法』〔第2版〕(弘文堂、2000年)
- 行政争訟関係
- 『改正行政事件訴訟法』〔補訂版〕(青林書院、2006年)
- 法人法関係
- 『Q&A 新しい社団・財団法人制度のポイント』(共著)(新日本法規、2006年)