宅間上杉家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宅間上杉家(たくまうえすぎ‐)は、室町時代に勢力を持った、上杉氏の一族。上杉重兼を祖とする。
[編集] 概要
相模国永谷に本拠地を持つ。初代当主の重兼は、勧修寺道宏の実子で、母は上杉頼重の娘であった。当初は山内上杉家、犬懸上杉家、扇谷上杉家らと並び称されたが嫡流は八条上杉家であり、その後嫡流が衰退した後も、軍事的に優位に立ったのは山内や犬懸であった。上杉禅秀の乱以降は、山内と扇谷が争うようになり、相模にいた宅間上杉家はやがて後北条氏に屈服した。
上杉規富のとき小田原征伐を受け、以後は徳川氏に仕える。関ヶ原の戦いでも、上杉景勝には加担せずに徳川配下として出陣した。江戸時代は宅間氏を称し、旗本として連綿と続いた。