大谷羊太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
---|
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
大谷 羊太郎(おおたに ようたろう、1931年2月16日-)は、日本の小説家、推理作家。本名、大谷一夫。東大阪市生れ。浦和高校卒、慶應義塾大学国文科中退。
大学在学中にプロミュージシャンとしてデビュー。後、「秀和プランニング」で克美しげるのマネージャー。1966年、『四つのギター』が第12回江戸川乱歩賞候補(本名で投稿)。1968年、第15回乱歩賞候補の『死を運ぶギター』(『美談の報酬』改題)でデビュー。翌年には『虚妄の残影』で再び乱歩賞候補、その翌年に『殺意の演奏』で第16回乱歩賞を受賞。
芸能界での生活を活かし、芸能界を舞台とした密室もので広く読者を獲得。八木沢警部補という名探偵を創り出した。共同覆面作家・鷹見緋沙子の一員(ほかは草野唯雄、天藤真)。代表作に、『真夜中の殺意』『悪人は三度死ぬ』など。
[編集] 略歴
埼玉県浦和市(現:さいたま市)出身。母親が小説家にあこがれており、子供のころから新聞小説を読まされた。だが、小説家になる気はおきなかったという。大学時代は純文学に傾倒。終戦後、アメリカ音楽に心酔し、スチールギターを弾くようになる。父の破産後はバンドマンとなり、芸能界入り。
だが、「浮草稼業」から脱却するため、江戸川乱歩賞に応募するようになる。三回落選の後、『殺意の演奏』でようやく受賞。社会派ミステリーが全盛で、トリック主体のものが冷遇されていた中で、森村誠一、斎藤栄らとともに謎解き中心の作品群を発表した。その後、サスペンスに転じ、現在は旅情ミステリーものを主に書いている。