千波湖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千波湖と桜川は水戸城の南側の外堀の役目を果たしていた。
面積は約332,000m²、湖の周回は約3,100m。並木もありジョギングや散歩のコースとして親しまれている。
湖のほとりには、茨城県近代美術館と茨城県立県民文化センターがあり、周辺とあわせて千波公園となっている。臨時のイベントスペースがあり、大河ドラマイベントなどが行われた。
水戸の花火大会は、湖のほとりおよび一部湖面で行われ、桜川沿いと湖を囲む形で観客が集まる。
現在の面積は、主に昭和期の埋め立ての結果狭くなったものである。埋め立てられた場所は、当初干拓され田として利用されていたが、その後水戸駅南側の市街地を形成した。
[編集] 参考文献
都市の中の湖-千波湖と水戸の歴史-(大槻功著・文真堂)