信太山駐屯地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
信太山駐屯地(しのだやまちゅうとんち、JGSDF Camp Sinodayama)は大阪府和泉市伯太町官有地に所在し、第37普通科連隊等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地である。
最寄の演習場は、信太山演習場。
駐屯地司令は、第37普通科連隊長が兼務。
目次 |
[編集] 駐屯部隊
[編集] 沿革
- 大正8年(1919年)11月:陸軍野砲兵第4連隊が、師団司令部のある大阪城から新設移駐。
- 昭和20年(1945年):進駐軍が使用。
- 昭和32年(1957年)9月2日:陸上自衛隊信太山駐屯地が開設。第37普通科連隊新設。
[編集] 最寄の幹線交通
- 高速道路:阪和自動車道堺IC、岸和田和泉IC
- 一般道:国道26号、国道170号、国道309号、国道310号、国道480号、大阪府道2号大阪中央環状線、大阪和泉泉南線、大阪府道36号泉大津美原線、大阪府道・和歌山県道63号泉佐野岩出線
- 鉄道:JR西日本阪和線信太山駅
- 港湾:堺泉北港、和歌山下津港(共に特定重要港湾)、阪南港(重要港湾)、深日港(地方港湾)
- 飛行場:関西国際空港(第一種空港)
[編集] 重要施設
- 京都大学原子炉実験所(泉南郡熊取町)
- 堺港発電所(出力200.0万kW。LNG式)(堺市堺区)
- 多奈川第二発電所(出力120.0万kW。石油)(泉南郡岬町)
- 信貴変電所(超高圧変電所)(柏原市)
- 八尾変電所(一次変電所)(八尾市)
- 南大阪変電所(一次変電所)(和泉市)
- 金剛開閉所(河内長野市)
- 新日本製鐵堺製鐵所(大形形鋼生産拠点)(堺市堺区)
- 宇部興産堺工場(リチウムイオン電池用電解液の一大生産拠点)(堺市堺区)
- 大阪製鐵堺工場(堺市堺区)
- 三井化学大阪工場(石油化学、アンモニア等の大型プラント保有)(高石市)
- 東燃ゼネラル石油堺工場(原油処理能力は日量15.6万バレル)(堺市西区)
- コスモ石油堺製油所(原油処理能力は日量8.0万バレル)(堺市西区)
- 新日本石油精製大阪製油所(原油処理能力は日量11.5万バレル)(高石市)
- 出光興産岸和田油槽所(岸和田市)
- 大阪ガス泉北製造所第1工場(堺市西区)、第2工場(高石市)
- 関西電力堺LNGセンター(堺市西区)
- 泉大津港湾流通センター(泉大津市)
- りんくう国際物流センター(泉佐野市)
- 浅香山浄水場(配水池容量は3.5万立方メートル)(堺市堺区)
- 陶器配水場(配水池容量は6.6万立方メートル)(堺市中区)
- 桃山台配水場(配水池容量は6.3万立方メートル)(堺市南区)
- 晴美台配水場(配水池容量は9.2万立方メートル)(堺市南区)
- 丹南浄水場(配水池容量は3.4万立方メートル)(松原市)
- 石川浄水場(配水池容量は1.1万立方メートル)(羽曳野市)
- 中部受水池兼低区配水池(配水池容量は1.8万立方メートル)(阪南市)
- 大阪府南大阪湾岸流域下水処理場(北部処理場(泉北郡忠岡町)、中部処理場(貝塚市)、南部処理場(泉南市))
[編集] 関連項目
- 陸上自衛隊の駐屯地一覧
- 陸上自衛隊の演習場一覧
- ガメラ3 邪神覚醒 - 劇中でミサイルを発射する描写がある。