中国野菜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中国野菜(ちゅうごくやさい)は、中国原産、または中国で大きく品種改良されて、栽培されている野菜。中国料理の材料として、また、外国の消費嗜好に合うものは、新しい食材として、海外でも栽培されている。日本では20世紀以降に導入されたものをいい、日中国交正常化後の1970年代以降に広まったものが多い。
[編集] 主な品種
- タイサイ
- 漢字で体菜。アブラナ科。チンゲンサイとパクチョイに分かれる。
- チンゲンサイ
- 漢字で青梗菜。アブラナ科。タイサイの一品種。
- パクチョイ
- 漢字で白菜。アブラナ科。タイサイの一品種。
- ターサイ
- 漢字で塌菜。アブラナ科。キサラギナともいう。
- セリホン
- 漢字で雪里蕻。アブラナ科。カラシナの一種で雪菜ともいう。
- サイシン
- 漢字で菜心。アブラナ科。アブラナの一種。
- コウサイタイ
- 漢字で紅菜苔。アブラナ科。アブラナの一種。
- ヒユナ
- 漢字で莧菜。ヒユ科。ハゲイトウの食用品種。
- 紅心大根
- アブラナ科。
- 紅丸大根
- アブラナ科。赤蕪の一種。
- キンサイ
- 漢字で芹菜。セリ科。中国セロリ、スープセロリともいう。
- エンツァイ
- 漢字で蕹菜。ヒルガオ科。アサガオナのこと。空心菜、通菜ともいう。