See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
不定詞 - Wikipedia

不定詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

不定詞(ふていし)とは、ヨーロッパ言語の動詞の活用形を起源として、他の品詞の働きをする準動詞の一種で、活用せずに主語人称単数、複数などに「限定」されないことから不定詞という。明治、大正期までは、ラテン文法の影響を受け、の一種とみなして不定法と呼ばれることもあったが現在ではほとんど法とはみなしていない。[対語;定形動詞、定動詞]

ポルトガル語には、不定詞でありながら人称と数によって変化する人称不定詞がある。

目次

[編集] 英語

動詞の原形の前に前置詞 "to" を付けて使用するto不定詞と,動詞の原形のみで使用する原形不定詞(bare infinitive, root infinitive)がある。to不定詞の用法は以下の3つが挙げられる。一般に不定詞は未来指向であるとされ、過去指向とされる動名詞と異なる。(それが顕著になる例:動詞 forget, rememberなどとの併用)

[編集] 形容詞的用法

  • おもに名詞を後ろから修飾する。
    • I want something to eat.(何か食物が欲しい)

[編集] 副詞的用法

  • おもに動詞形容詞副詞、文全体を修飾する。副詞節の代用のような役割を果たす。
    • I'm glad to play baseball. (野球をして嬉しい;感情的な原因)
    • To score high, you must study hard. (高得点を取る為には、一生懸命勉強しなければならない;目的)
=In order that you may get a high score, ~
=You must study hard with a view to [for the purpose of] getting high a score.
    • He went to the war, never to return.(彼は戦争に行き、帰ってこなかった。;結果)
    • I worked hard, only to fail again.(私は一生懸命働いたが、また失敗しただけだった。;結果)
    • she must be clever to think of that.(そんなことを考えるとは彼女は賢いに違いない。;根拠)
  • 独立不定詞;慣用句として用いられる。
    • to tell the truth「正直に言えば」
    • to be sure「確かに」
c.f. to be sure~, but....「確かに~だが...」
    • to be frank with you (=frankly speaking)「率直に言えば」
    • to speak generally (=generally speaking)「一般的に言えば」
    • not to mention~「~は言うまでもなく」(=it is needless to say that~, it goes without saying that~)
    • needless to say「言うまでもないことだが」
    • to make matters worse「さらに悪いことには」

[編集] 名詞的用法

  • おもに主語目的語補語の役割を果たす。動名詞との使い分けが生ずる。
    • To play (=Playing) baseball is fun.(野球することは楽しい)
    • I want to be a scholar.(私は学者になりたい)
    • My plan is to stay in New York.(ニューヨークに滞在する予定だ)
  • 形式主語、形式目的語のitを伴って後置される。
    • It is important to discuss the problem.(その問題を議論するのは重要だ)
    • I thought it fine to answer in a clear voice.(明瞭な声で答えたのは素晴らしいと思った)
  • 疑問詞+to不定詞で名詞句をつくる。
    • I didn't know what to say.(何を言うべきか分からなかった)
    • Tell me where to go.(どこへ行けばいいのか教えてくれ)

[編集] 原形不定詞の用法

  • 第 5 文型で使役動詞 (make, have, let)、知覚動詞 (see, hear など) の目的格補語に用いられる。(この場合、目的語が原形不定詞の意味上の主語になる。)
    • He made his younger brother drink.(彼は弟に無理に飲ませた。)
cf. He compelled his younger brother to drink.
    • Have her write it for you.(彼女にそれを書いてもらいなさい。)
cf. Get her to write it for you.
    • He made his dog eat a pet food.(彼は、自分の飼い犬にペットフードを食べさせた。)
    • I saw the cat cross the road.(私は、その猫がその道路を横切っているのを見た。)


  • 助動詞及び助動詞的な慣用句の後に用いられる。(助動詞が人称を表す。時制は原形不定詞を完了形にする。)
    • He cannot (choose) but laugh. = He cannot help laugh.(彼は、笑うしかなかった。)※choose を挿入するのは古風な表現。cannot help but(+原形不定詞)は誤用である。


  • 仮定法現在で、願望、期待、要求、提案、命令、主張などを表す動詞に続く目的語の名詞節ないし、批評を表す形容詞の主語である名詞節の本文中に用いられる。(原形不定詞の前に助動詞 should が省略されていると考えられる。)
    • I suggested that she bring him at once.(彼女がすぐに彼を連れてくることを勧めた。)
    • It was necessary that he make some effort.(彼にはなんらかの努力が必要だった。)

[編集] スペイン語

[編集] 名詞的用法

  • おもに主語目的語補語の役割を果たす。名詞として、前置詞をとり、動詞として目的語をとることができる。
    • (Yo)Quiero ir al teatro.(動詞の目的語/わたしは、劇場へ行きたい。)
    • Es hora de acostarse.(名詞の補語/寝る時間です。)
  • 使役動詞知覚動詞の目的格補語に用いられる
    • El oigo cantar.(彼が歌っているのを聞く。)
    • Vi salir a ella(彼女が出て行くのを見た。)
    • La hace traer el libro.(彼女にその本を持ってこさせた。)
    • Te mando salir.(君には外出するよう言いつける。)
    • Veo un gato pasar la calle.(私は、猫がその道路を横切っているのを見た。)


  • 特定の動詞及び助動詞的な慣用句の後に用いられる。
    • Tengo que estudiar mucho.(私は沢山勉強しなければならない。)

[編集] 関連項目


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -