上村清隆
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の政治家 上村清隆 かみむら きよたか |
|
生年月日 | 1946年12月22日(61歳) |
出生地 | 新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立字戸沢 |
没年月日 | |
死没地 | |
出身校 | 日本獣医畜産大学(日本獣医生命科学大学)獣医学科 |
前職 | {{{前職}}} |
現職 | {{{現職}}} |
所属政党 | 無所属 |
称号・勲章 | |
世襲の有無 | {{{世襲の有無}}} |
親族(政治家) | {{{親族(政治家)}}} |
配偶者 | |
サイン | |
公式サイト | 上村きよたか後援会公式サイト |
湯沢町長 | |
内閣 | {{{内閣}}} |
選挙区 | {{{選挙区}}} |
当選回数 | 1回 |
就任日 | 2005年12月10日 |
退任日 | |
退任理由 | |
所属委員会 | {{{所属委員会}}} |
議員会館 | {{{議員会館}}} |
元首 | |
内閣 | {{{内閣2}}} |
選挙区 | {{{選挙区2}}} |
当選回数 | {{{当選回数2}}} |
就任日 | {{{就任日2}}} |
退任日 | {{{退任日2}}} |
退任理由 | {{{退任理由2}}} |
元首 | |
内閣 | {{{内閣3}}} |
選挙区 | {{{選挙区3}}} |
当選回数 | {{{当選回数3}}} |
就任日 | {{{就任日3}}} |
退任日 | {{{退任日3}}} |
退任理由 | {{{退任理由3}}} |
元首 | |
内閣 | {{{内閣4}}} |
選挙区 | {{{選挙区4}}} |
当選回数 | {{{当選回数4}}} |
就任日 | {{{就任日4}}} |
退任日 | {{{退任日4}}} |
退任理由 | {{{退任理由4}}} |
元首 | |
内閣 | {{{内閣5}}} |
選挙区 | {{{選挙区5}}} |
当選回数 | {{{当選回数5}}} |
就任日 | {{{就任日5}}} |
退任日 | {{{退任日5}}} |
退任理由 | {{{退任理由5}}} |
元首 | |
その他の職歴 | |
その他の職歴 | |
上村清隆(かみむらきよたか、1946年12月22日-)は日本の政治家。湯沢町長(第6代、1期)。
新潟県湯沢町大字神立字戸沢出身。
目次 |
[編集] 経歴
- 1962年(昭和37年) 3月湯沢町立湯沢中学校卒業。
- 1965年(昭和40年) 3月新潟県立加茂農林高校卒業。
- 1969年(昭和44年) 3月日本獣医畜産大学(日本獣医生命科学大学)獣医学科卒業。
- 1969年(昭和44年) 4月新潟県職員上級職採用(獣医師)
- 1983年(昭和58年) 4月新潟県妙法育成牧場(係長級)
- 1989年(平成元年) 4月新潟県六日町保健所。
- 1991年(平成 3年) 4月新潟県長岡保健所。
- 2000年(平成12年) 4月新潟県十日町保健所(課長級)
- 2004年(平成16年) 4月新潟県福祉保健部参事(部長級)
- 2005年(平成17年) 8月退職。
- 11月町長選出馬、当選。
- 2005年(平成17年)12月湯沢町長(第6代)
[編集] その他
- 日本國風流詩吟國隆吟詠会 会長(総伝師範)
- 新潟県吟剣詩舞道総連盟 常任理事
- コロンビア詩吟音楽会 会員(青少年育成担当)
- 好きな言葉「縁尋機妙・多逢勝因」(えんじんきみょう・たほうしょういん)
- 縁尋機妙:よい縁がさらによい縁を尋ねていく仕方が実に奇妙である。
- 多逢勝因:よい人と交わっていると、気づかないうちに良い結果に恵まれる。
[編集] 町長選での公約
- 緊急・町政立て直し3年断行!
- 役場組織、財政の大改革。
- 不良債権化した滞納の整理。
- ロープウェーの民営化と公的施設の整理。
- 健全財政の構築と行政機能の改革。
- 町民参加による「湯沢町自立プラン」の作成(住みたい町・訪れたい町・元気な町)
- 観光農園・体験型観光を整備し、夏観光の強化。
- 湯沢の主要産業・冬季観光の充実。
- 防災体制を整備し、安心・安全な町づくり。
- 保育・教育・青少年育成の充実強化と生涯学習の推進。
[編集] 関連事項
[編集] 外部リンク
[編集] 町長選結果
当落 | 得票 | 候補者 | 公認政党/推薦(支持)政党 | 現職(前職等) | 経歴 |
---|---|---|---|---|---|
当 | 3,279 | 上村清隆 | 無所属/ | (新潟県福祉保健部参事) | 新 |
2,229 | 富沢哲 | 無所属/ | (元湯沢町議) | 新 |