リュミエール兄弟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リュミエール兄弟は、現在、アメリカのトーマス・エジソンと並び称せられる映画という媒体の発明者である。「映画の父」と呼ばれる。
目次 |
[編集] 兄弟
- 兄:オーギュスト・リュミエール(Auguste Marie Louis Lumière, 1862年10月19日 - 1954年4月10日)
- 弟:ルイ・リュミエール(Louis Jean Lumière, 1864年10月5日 - 1948年6月6日)
[編集] 来歴
父・アントワーヌ(1840-1911)はもともと肖像画家だったが、ダゲレオタイプを手にしてから写真館を開業していた。1881年に弟・ルイは父の仕事を手伝い始め、感光剤やガラス乾板の研究・改良を行った。ルイの研究が評判になったので、アントワーヌはリヨンにガラス乾板の工場を開設。さらに、1890年頃にルイが開発した乾板感光剤「エチケット・ブルー(青ラベル)」が大ヒットした。
1894年、パリでアントワーヌはエジソンの開発したキネトスコープを目の当たりにした。父の勧めで兄弟は動画の研究を開始。キネトスコープを改良し、スクリーンに投影することによって、一度に多くの人々が鑑賞できるシネマトグラフ・リュミエールを開発した。
当時、義手や義足、写真機材等の製造を営んでいた二人は、自らの工場の近辺等で撮影を行い、1895年12月28日、パリのグラン・カフェ地階のサロン・ナンディアンで、その映像などを人々に有料公開した。特に「汽車の到着」では、カメラに向かってくる汽車を見て観客が大騒ぎしたという。その後、リュミエール協会を作り、世界中にカメラマンを派遣。日本を含む世界各地の最初期の映像を多く残した。
その後、二人は映画事業から撤退するが、二人の活動に刺激を受けたエジソンは映画撮影のための施設を作り、劇映画製作に乗り出していった。
1907年、二人は世界初の実用カラー写真「オートクローム」を発売。これは、赤、緑、青に染めた馬鈴薯澱粉をカラーフィルターにしたもの。従来の三色分解ワンショットカメラ(一度に三枚の乾板を使用)と違って乾板一枚だけで撮影できたので、アマチュアを中心に支持を集めた。
彼らの姓・リュミエールがフランス語で「光」を表す言葉でもあるのは、偶然であるが興味深い。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- Institut Lumiere 史上初の映画作品のうち10本を公開(QuickTimeで閲覧)[1]