ラブ・ノーツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラブノーツ(Love Notes、ラブ・ノーツ)は日本の音楽ユニット。 「ラブ・ノーツ」とは「愛の音符達」という意味。
目次 |
[編集] 概要・来歴
ユニット名は、伝説のジャズマン チェット・ベイカーが、最晩年に組もうとし果たせなかったバンド名「Love Notes」に由来する。
スタンダード・ジャズを中心にボサノバ、フォークソング、ハワイアンなど幅広いジャンルを包括するサウンドとパフォーマンスを特色とする。
1999年から2000年にかけて、自ら企画・レギュラー出演したテレビ東京の10分番組「Jazz-Love Notes」では斬新でユニークなモノクロ映像と井上真紀のボーカルが話題になった。その後、BS日テレにて「Jazz-Love Notes Premium」、「Jazz-Love Notes ⅡPacific」へとシリーズ化し、現在も再放映中。
2000年に、伝説のフォークグループPP&Mのポール・ストゥーキーとLAで行ったレコーディング・セッションは、その独自性が各誌にて報道される等、反響を呼んだ。
WEBマガジン「JAZZ PAGE」の日本人ジャズ・ミュージシャン人気投票において、2003年度と2004年度の2年連続「コンボ部門」「アルバム・オブ・ジ・イヤー部門」で1位を獲得した。
オリジナル作品「All As One」は、国際イルカ・クジラ会議の公式テーマソングに、「The Day Out of Time」はマヤ暦(13の月の暦)の"時間をはずした日"の公式テーマソングになる。ひとのこころの在りかたをテーマとする一貫した精神性が注目され、国連主催の国際地球環境会議"リンケージ"にも招聘された。 長編映画「Little Tear ~ 蟻の涙」の主題歌に「ときをこえて」を、挿入歌として「Thru The Night」を提供。
NHK教育「趣味悠々~アロハフラ」へのレギュラー出演・演奏は、井上真紀が講師も兼ねたフラとともに好評を博し、現在の若者のハワイアン~フラブームの火付け役となったともいわれている。
[編集] メンバー
- 松本 雄二:ベース
- 田辺 充邦:ギター
- 栗本 修:ピアノ
- 田鹿 雅裕:ドラムス
[編集] テレビ出演
[編集] 過去の出演番組
- Jazz Love NotesⅡPacific (BS日テレ、2005~2007)
- Jazz Love Notes Premium (BS日テレ、2003年)
- Jazz Love Notes (テレビ東京、1999-2000年)
- 趣味悠々「アロハフラ!フラダンス入門」(NHK教育、1998年)
[編集] 作品
[編集] DVD
- ALBUM (2000年、特別映像として、ヒロ川島とチェット・ベイカーの1987年の未発表セッションも収録)
- ALBUMⅡ (2000年、特別映像として、国際イルカクジラ会議テーマソング「All As One」を収録)
- JAZZ CHRISTMAS (2000年、PP&Mのポール・ストゥーキーとのセッションも収録)
- Love Notes with Herb “Ohta-San” Ohta (2006年、ウクレレの神様「オータサン」とのセッション、インタビューを収録)
[編集] CD
- 二人はカリブ (1993年、シングル、JALカリブキャンペーンソング)
- Photograph (1994年、ファーストアルバム)
- All as One (1996年、オリジナルミニアルバム)
- Voyage (1998年、オリジナルミニアルバム)
- Aloha (1998年、NHK教育テレビ 趣味悠々のテーマソング及び課題曲)
ときをこえて (1998年、上記ミニアルバム3部作からのベストセレクション)
- Jazz Christmas (2000年)
- The Day Out of Time (2001年、ライブ録音、マヤ暦「時間をはずした日」のテーマソング収録)
- Quiet Night with Love Notes (2001年、スタンダード・ジャズアルバム)
- The Gift of Love Notes (2002年、スタンダード・ジャズアルバム)
- Hawaiian Lullaby (2002年、ハワイアン・ミニアルバム)
- Island Magic (2003年、ハワイアン・ミニアルバム)
- Wave (2004年、ヒロ川島とウクレレの神様オータサンとのコラボレーションアルバム)
- Kilauea (2005年、ハワイアン・アルバム)