See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ - Wikipedia

ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ティアリングサーガシリーズ
ベルウィックサーガ
ジャンル シミュレーションRPG
対応機種 プレイステーション2
発売元 エンターブレイン
人数 1人
メディア DVD-ROM
発売日 2005年5月26日
2005年12月1日(PS2 the Best)
価格 7,140円
9,975円(限定版)
2,940円(PS2 the Best)
対象年齢 CERO:全年齢対象
  

ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ』は、2005年5月26日エンターブレインプレイステーション2向けに発売したシミュレーションRPGである。 『ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記』の続編にあたる。

目次

[編集] 概要

2Dのマップ上に自軍キャラクターを配置、操作してマップ毎に定められた勝利条件を達成することで物語を進める。基本的な流れは前作『ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記』に準ずるものだが、システム面で大幅な変更がなされている。物語の舞台は前作とは異なり、ストーリー及びキャラクターは直接関係無い。

プレイヤーは主人公のリース公子となり、自軍の編成と戦闘を繰り返していき、その合間にストーリーや各キャラクターのエピソードが語られてゆく。戦闘は、物語の本筋であり、リース自身を一キャラクターとして操作する「出撃任務」と、自軍の拠点である町に暮らす人々からの依頼に答え、自軍の長であるリース達を除いたキャラクターを出撃させる「住民依頼」との二つに分けられる。

戦闘面でのシステムは、1ターン中に味方と敵の行動フェイズが分かれていた前作とは異なり、定められた行動順に沿って個々のキャラクターを動かしていく同時ターン制を採用している。また、キャラクターを配置する桝目(ヘックス)も前作の四角形から六角形に変更されている。

[編集] システム

[編集] 出撃任務と出撃依頼

戦闘には「出撃任務」と「出撃依頼」の2種類がある。「出撃任務」は物語の本筋に関わるもので各章に1つずつあり、戦闘を回避することが出来ず、主人公のリースを強制的に出撃させることになる。「出撃依頼」は各章で出撃任務を終えた後に任意でイベントを起こすことにより発生する戦闘で、基本的に戦闘を行なわなくても次の章に進めることが出来る。出撃依頼は各章に2個以下ずつ設定されており、なかには回避することの出来ないものもある。また、条件を満たすことで発生する特殊な出撃依頼もあり、これは発生する章が決まっていない。

[編集] 傭兵

自軍で操作可能なユニットには「常に出撃可能なユニット」と、雇用することで使用可能になる「傭兵」の2種類がある。傭兵を出撃させるために、章ごとに雇用料を支払う必要がある。傭兵は一定の条件を満たすことで「常に出撃可能なユニット」となり、雇用しなくても操作可能となる。

[編集] 前作との違い

経験値上昇が敵を倒した時と捕縛した時、補助魔法を使った時、盗むや探索などのコマンドを使用した時などで、敵にダメージを与えただけでは経験値を得ることが出来ない。

本作で戦闘での数値を決める基本的なパラメーターは、大きく分けて「HP」、「精神」、「筋力」、「俊敏」、「防御」、「技能」の6つである。精神は「魔力」、筋力は「力」、俊敏は「すばやさ」、防御は「守備力」として置き換えられる。「技能」は前作の「技」に近く、成長する事で命中率が上昇していくが、技能にはそれぞれ属性が設定されており、それにあてはまる武器でなければ命中率に影響されない。つまり「剣」の技能は、剣を扱う時の命中率に影響するが、「槍」を扱う時の命中率には影響せず、逆もまた然り、と言う事である。

魔法にMPが設定されている。これは前作の武器の使用回数と同等であると言えるが、物理の武器と盾につけられた「耐久度」は前作の使用回数とは大幅に違い、耐久度が減れば減るほど壊れやすくなる。なお耐久度は0になると必ず壊れる。また、強度が高いほど耐久度は減りにくい。耐久度は数値としては表示されないが、武器名の隣にある珠の色によって現在の耐久度は表示される。このため、軽度の消耗率では1回はないにしても3~4回目で武器が壊れる事も十分ありうる。

武器の扱いについてもかなりの変更点がある。武器レベルは使用者自身のレベルに関連し、武器レベルが使用者のレベルより上でも扱えない事はなく、「扱いに失敗する」事がある程度である。敵ですらこのケースに当たることがある。

アイテムの販売に有限の概念がついた。強い武器ほどその数量は少ない。そのため、「資金があまり余っているから強い武器をたくさん買いだめしておく」と言う事が出来なくなった。

槍で攻撃する場合、移動力が攻撃力に加算されものがある。

馬が消耗品扱いとなり、耐久度がつけられている。騎乗可能なユニットが騎乗状態の時に攻撃を受けると馬へのダメージが蓄積し、耐久度が0になると馬が死亡する。逆に、下馬状態の時に攻撃を受ければ馬へのダメージは受けずに済む。馬が死亡すると当然そのユニットの機動力が大幅に落ちる為、状況に応じて下馬し、馬の耐久力を温存する戦術が必要となる。更に、馬を一撃で死亡させる特殊な武器を持った敵兵にも注意する必要がある。消耗品であるが故に馬を販売する店が登場し、安価だが耐久度の低い馬、高価だが耐久度の高い馬、付加効果を持つ名馬といった性能差が有る。基本的に馬の耐久度は回復しないが、例外もある。

飛行ユニットの移動に対しては地上なら敵ユニットでも無視できる。また、地上ユニットの移動には飛行ユニットも干渉しない。なお、飛行ユニットに対しては直接攻撃はできず、弓や投槍、投げ斧、魔法などの間接攻撃でないと攻撃できない(若しくは飛行ユニットの攻撃に対する迎撃)。

戦闘に際し、相手からの攻撃を食らうと基本的に反撃できない。敵の攻撃を避けるか、「怒り」、「反撃」といったスキルを発動させる、もしくは2回以上の攻撃が出来る武器でなくてはいけない。

軽症状態と戦闘不能がある。軽症状態になるとその瞬間武器が外れ、能力の制限こそないものの戦闘不能に陥りやすくなる。戦闘不能は一切の攻撃ができなくなる現象で、死亡とは違う。この場合敵からの命中率は100%、しかも防御は0となり、移動についても指定した場所まで移動する保障はない。軽症状態はHPの全回復かターン経過で回復するが、戦闘不能はそれを治療できるアイテムでなければ回復しない。また、戦闘不能になったユニットは捕縛する事が出来る、味方の場合は捕縛される可能性がある。味方で捕縛されたユニットはその戦闘が終わってから捕虜として扱われ資金で交換することとなる(なお、交換を拒否する事も出来る)敵を捕縛した場合も、ユニットによっては交換要請が出てくる。また、捕縛したユニットのアイテムはすべて入手できる。

[編集] プロローグ

かつて大陸にて隆盛を誇ったラズベリア帝国。しかし時代の移り変わりの中で滅亡し、やがて「ヴェリア王国」と「ラーズ帝国」を生み出した。同じ国を母体としながら、しかし宗教的な教義の違いを抱えた両国は対立し、やがて長きに渡る戦乱へと発展する。

建国時から周辺諸国を次々と併合し、東部の覇権を手中に収める大国となったラーズ帝国に対し、ヴェリア王国は西側の周辺諸国24カ国と同盟を締結。「ベルウィック同盟」としてラーズ帝国の侵攻に対抗する構えを取った。相次ぐ戦乱の中、次第にベルウィック同盟側は劣勢に立たされていく。そしてヴェリア国王モルディアス四世が前線にて奇襲を受け、戦死し戦線は瓦解。同盟軍は後退を余儀なくされ、ついには同盟の中心国、ヴェリア王国が陥落する。

辛くも避難したモルディアスの嫡子ウォルケンスが新たな王として同盟盟主の地位を継ぎ、ナルヴィア王国にて反抗の機会をうかがうと共に、同盟諸国に対し「ラーズ帝国討つべし」の檄を飛ばし、その戦力をナルヴィアへと集中するように呼びかける。

物語は、呼びかけに応じた西方の小国・シノン公国の公子リースが騎士団を引き連れ、ナルヴィアへと合流するところから始まる。

[編集] 登場人物

[編集] シノン騎士団

リース
本作の主人公。シノン公国の公子で、シノン公バーンストルの息子。クラスは登場時は「ロード」で勲功を重ねることで「ハイロード」にクラスチェンジする。ウォルケンスの呼びかけに応じてシノンの騎士団を率いてナルヴィアへとやって来る。現王ならびにその臣下達の無能を理解しつつも辛抱強く王家に忠誠を貫く。出撃任務には強制参加となるが出撃依頼には一部を除き参加することが出来ない。
ウォード
シノン騎士団の隊長。リースの参謀役としてナルヴィアへ同行。クリスの父親。クラスは「オールドナイト」でクラスチェンジは無し。リースと同様に一部の出撃依頼には参加することが出来ない。ゲームの序盤から加入し、初期レベルと能力は高いが、成長はほとんどしない。
エルバート
シノン騎士団団員。それなりの実力を持ち、若手であるアデルとレオンにとっては兄貴分である。同じシノン騎士団の団員でウォードの娘であるクリスとは昔馴染みで好意を寄せているようである。初期クラスは「サージェンナイト」。
クリス
シノン騎士団の紅一点。隊長であるウォードの娘であるが、家の事をほったらかしにして騎士としての任務を全うしていたウォードに対して距離を置いている。初期クラスは「ボウナイト」で特に石弓の扱いに長ける。
アデル
シノン騎士団のスピアナイト。同僚のレオンと共にランスナイトを目指し、日々精進する。生真面目な性格で、軽いところのあるレオンとは対極の性格であるが、良いライバルであり、親友である。
レオン
シノン騎士団のスピアナイト。同僚のアデルと共にランスナイトを目指し、日々精進する。アデルに比べると軽い性格で、女性を口説く方法などをアデルに伝授しているようである。
シロック
シノン騎士団の弓兵士。騎士ではないが、ウォードにその資質を買われ騎士団入りをした。日々鍛錬を怠らず、その弓の腕においてはシノンで彼の右に出るものはいないといわれるほどである。
イゼルナ
ヴェリア教団の修道女で、クエスクリアの娘。おしとやかな性格であるが、一度決めたら引かない意志の強い一面もある。従軍シスターの扱いに憂いたクエスクリアの願いをリースが受け入れ、シノン騎士団に入団する。
セネ
草原の民タニア族の少女。都会に憧れてナルヴィアに出てきたところ、シノン騎士団のスカウトを受ける。タニア族の性分から、馬の扱いに長けている。
アイギナ
ラーズ帝国によって陥落したリアナ王国の王女。ナルヴィアを目指して逃亡中に帝国軍に捕らえられるが、雇っていたシェルパによって救出。その後シノン騎士団に保護され、入団する。リアナ王国を見捨てたベルウィック同盟、そしてその長たるウォルケンスに対し憤りを感じている。
ダウド
ラーズ帝国に占領されたハイランド公国より撤退してきた騎士。ナルヴィアに逃亡する仲間を守るために、護衛任務を受けたシノン騎士団と共闘する。自分より若い兵が戦争で死んでいくことを嘆いている。
マーセル
ナルヴィアのガードナイトで、バンミリオンの配下。城砦防衛戦において民間人の護衛を拒否する上司に楯突き、民間人を守りきるために最前線で戦う。後に軍規違反で処刑されるところをリースの進言とバンミリオンの采配によってシノン騎士団へ「流刑」されることになった。
エニード
ロズオーク公の孫娘にしてローランド公国の公女。母はバンミリオンの姉であるため、バンミリオンの姪と言うことになる。最前線となり、ベルウィック同盟から見捨てられそうになるローランドを救いたいとロズオークに頼み出るが否定される。しかしバンミリオンがリースに頼み込み、彼と共にローランド国民の避難を先導する。
バロウズ
ナルヴィア軍のバリスタ兵。お調子者でつかみ所がない性格だが、義理人情に厚い。
アルヴィナ
ボルニア公国の女聖騎士。女がてら大陸中に名を轟かす名うての騎士である。直接の君主であるリード公爵と、ボルニアが寝返った帝国に対抗する公子ヴェスターの両方に忠誠を誓い、心を痛めている。
パラミティース
至高の剣士といわれる「シャインナイト」の称号を持つ女騎士。その実態は不明である。
リネット
シノン公国の公女。もっとも、当人は戦災孤児であると教えられており、シノン国王であるバーンストルに保護され、養子となる。血の繋がりはないが、リースとは実の兄妹同様に仲が良いが、その素性には大きな秘密がある。本作のヒロインで、終盤のキーパーソンである。

[編集] 傭兵

ディアン
サリア義勇軍出身のアクスファイター。過去の経験から「帝国軍の人間はみんな血に飢えた悪魔だ」と考え、復讐を胸に戦っている。
シルヴィス
高い実力を持つ女スナイパー。その自信に違わぬ実力を持つが、過去に一人仕留め損ねた人物がおり、彼を追っている。
ウォロー
名うての傭兵。雇用料は高いが、その実力は他を圧倒的に凌駕する。寡黙である事が難点。
アグザル
修道院で雇うことが出来る「海の男」。海岸に打ち上げられていたところをシールと言う少女に助けられて以後、彼女の目を治すためにその治療費を稼ぐが、その行動には別にもう一つ理由があった。
ルヴィ
ナルヴィアの聖騎士クリフォードの娘で、主君を持たない駆け出しの騎士である。母の死をきっかけに堕落していくクリフォードを情けなく思っている。
アーサー
ルヴィと共に、主君を持たない駆け出しの騎士として傭兵を勤める駆け出しの騎士。汚名だらけの父を持ち、その風当たりに苦労しながらも一家を養うために日々努力する。
クレイマー
大きな名声を得る英雄となることを夢みる剣士。まだまだ若く駆け出しではあるが、夢のために日々精進している。
フェイ
東国イズミル出身の剣士。父ロウエンを倒して神剣ヴァジラを奪ったカオスをナルヴィアまで追ってきている。自身の実力を過大評価している節がある。
ファラミア
イズミルの剣技を習得している事以外、素性が一切分かっていない剣士。何かとフェイに付き添っているようにも見えるが、その真意もまた不明である。
デリック
元は帝国補給部隊だったが、帝国を抜けて傭兵を勤める装甲兵。最低限の事以外はなす事がなく、話していても声がくぐもって聞こえない事がほとんどである。
クリフォード
かつてはナルヴィアでも名うての騎士だったが、現在は大衆酒場で飲んだ暮れる日々を送っている。娘であるルヴィが騎士になることを反対している。
イストバル
妹達を養う金を得るために盗賊稼業をしていたが、シノン騎士団に説得され盗賊団を抜ける。川蝉亭の看板娘であるアリーナは実の妹。
シェルパ
アイギナに雇われていた傭兵。確かな実力を持つ腕利きの剣豪ではあるが、ハイランド出身であろうという事以外その素性は不明である。
オルウェン
ヴェリア最高司祭の弟子と「偽って」、司祭として迎えられた。女性に対して軟派なところがあるが、その実力は確かなものがある。
サフィア
ヴェリア教の見習いシスター。祖父の薬代を稼ぐために雇用を迫るが、雇用費の設定を知らなかったり、世間知らずな面が多々見える。
ラレンティア
飛竜の産地であるペシル王国の女竜騎士。しかし帝国の考えに同調するペシルの方針に疑問を抱きシノン騎士団に寝返るが、ナルヴィアに到着した途端に捕らえられ、投獄されてしまう。看守に賄賂を渡す事で彼女を一時的に釈放する(戦場に出す)事が出来る。本作の味方では唯一の飛行ユニット。
セディ
ナルヴィアに流れ着いた難民孤児の兄貴分で、傭兵をしているのも彼らを養うため。対処らしい対処をしようとしない騎士や王達を蔑んでいたが、リースにだけは信頼を置いている。
ペルスヴェル
ローランドの戦いで出会った魔道士。生き別れとなった姉を探して傭兵稼業をしている。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -