サビカブト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?サビカブト | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||
Allomyrina pfeifferi | ||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||
サビカブト、サビイロカブト |
サビカブト(サビイロカブト、学名:Allomyrina pfeifferi)は、東南アジアのマレー半島と島嶼部に生息する、体長3,4cm程のカブトムシの1種。体毛のため、その名のとおりいわゆる錆色をしている。以前は日本のカブトムシもこの属に分類されていたが、Trypoxylus属に分割され、1属1種となった。
頭角は先でY字形に分かれており、胸角は箆のようになっている。地上性で、脚なども短い。
同じく東南アジアには、サビカブトハナムグリ属 Mycteristes というものが存在する。