オヴィラプトル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?オヴィラプトル Oviraptor |
|||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
種 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
オヴィラプトル (Oviraptor) は白亜紀後期(約9900万年前~約6500万年前)のモンゴルに生息していたマニラプトル形類の恐竜である。体長約1.5~3m、2足歩行で頭に円形のトサカを持ち、歯が無いかわりに角質の嘴を持つ、奇妙な顔つきをしている。
最初の化石は、複数の卵が並べられた巣のそばで発見された。当初、この卵はプロトケラトプスのものと考えられたため、他の恐竜の卵を盗んで食べようとした、“卵泥棒”と名付けられた。その後、巣の卵に覆いかぶさる形の化石が発見され、現在はこの卵はオヴィラプトルのもので、おそらく抱卵していた個体が巣ごと化石になったと考えられている。だが、嘴は卵の殻を割るのに利用されたと考えられ、実際に他の恐竜の卵を食べることもあったであろうとされる。他には木の実などを食べていたと考えられる。
もしオヴィラプトルが他の羽毛恐竜のように羽毛を生やし、温血動物であったならば卵を温めることも可能である。
[編集] 系統関係図
- 恐竜 dinosaur
- 竜盤類 Saurischia
- 獣脚類 Theropoda
- テタヌラ類 Tetanurae
- コエルロサウルス類 Coelurosauria
- マニラプトル形類 Maniraptoriformes
- マニラプトル類 Maniraptora
- テリジノサウルス類 Therizinosauria
- オヴィラプトル類 Oviraptoroidea
- オヴィラプトル類 Oviraptoridae
- オヴィラプトル類 Oviraptoroidea
- テリジノサウルス類 Therizinosauria
- マニラプトル類 Maniraptora
- マニラプトル形類 Maniraptoriformes
- コエルロサウルス類 Coelurosauria
- テタヌラ類 Tetanurae
- 獣脚類 Theropoda
- 竜盤類 Saurischia