イザベラ・バード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イザベラ・バード(Isabella Lucy Bird、1831年10月31日 - 1904年10月7日)はイギリスの女性旅行家。日本では明治時代の東北地方や北海道、関西などを旅行し、『日本奥地紀行』『バード 日本紀行』(Unbeaten Tracks in Japan)を書いた。
目次 |
[編集] 略歴
1831年イギリス・ヨークシャーの牧師の長女として生まれる。妹の名はヘニー。幼少時に病弱で、時には北米まで転地療養したことがきっかけとなり、長じて旅に憧れるようになる。アメリカやカナダを旅し、1856年『The Englishwoman in America』を書いた。その後、当時の女性としては珍しい旅行家として、世界中を旅した。1893年英国地理学会特別会員となる。
1878年(明治11年)6月から9月にかけて、東京を起点に日光から新潟へ抜け、日本海側から北海道に至る北日本を旅した(連れは通訳の日本人男性1名のみ)。山形県の赤湯温泉の湯治風景に強い関心を示し、置賜地方の風景を「東洋のアルカディア」と評した。また10月から神戸、京都、伊勢、大阪を訪ねている。これらの体験を1880年"Unbeaten Tracks in Japan"2巻にまとめた。第1巻は北日本旅行記、第2巻は関西方面の記録である。その後、1885年に関西旅行の記述、その他を省略した普及版が出版される。『日本奥地紀行』は、この普及版の翻訳である。明治期の外来人の視点を通した日本を知る貴重な文献である。 特に、アイヌの生活ぶりや風俗については、まだアイヌ文化の研究が本格化する前の明治時代初期の状況をつまびらかに紹介したほぼ唯一の文献である。
1885年版で省略された部分は『バード 日本紀行』として翻訳されている。
また1894年から1897年にかけ、4度にわたり末期の李氏朝鮮を訪れ、『朝鮮紀行』を書いている。
日本奥地紀行(P48)で当時の日本をこう書いている。
私はそれから奥地や蝦夷を1200マイルに渡って旅をしたが、まったく安全でしかも心配もなかった。世界中で日本ほど婦人が危険にも無作法な目にもあわず、まったく安全に旅行できる国はないと信じている
[編集] イザベラ・バード主要文献
- Anna M. Stoddart: The Life of Isabella Bird(Mrs.Bishop). London(john Murray), 1908.
- Pat Barr: The Deer Cry Pavilion. London(Macmillan), 1968.
- Pat Barr: A Curious Life for a Lady(Macmillan), 1970.
- The Englishwoman in America, 1856.
- The Aspects of Religion in the United States of America, 1859.
- The Hawaiian Archipelago: Six Months among the Palm Groves, coral Reefs and Volcanoes of the Sandwich Islands, 1875.
- A Lady's life in the Rocky Mountains, 1879.
- Unbeaten Tracks in Japan. An Account of Travels in the Interior, Including Visits to the Aborigines of Yezo, and the Shrines of Nikko and Ise. 2 Vols., 1880.
- The Golden Chersonese, and the Way Thither, 1883.
- Journeys in Persia and Kurdistan: With a Summer in the Upper Karum Region and a Visit to the Nestorian Rayahs. 2 Vols., 1891.
- Among the Tibetans, 1894.
- Korea and Her Neighbours. A Narrative of Travel, with an Account of the Recent Vicissitudes and Present Position of the country. 2 Vols., 1898.
- The Yangtze Valley and Beyond. An Account of Journeys in Central and Western China, especially in the Province of Sze-Chuan and among the Man-Tze of the Somo Territory, 1899.
- Chinese Pictures. Notes on Photographs Made in China, 1900.
- 『バード 日本紀行』楠家重敏他訳、雄松堂出版、2002年8月20日、ISBN 4-8419-0295-3
583p 15cm(A6)
- 「朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期」時岡敬子訳、講談社学術文庫、ISBN:9784061593404 (4061593404)
- 英国人女性旅行家イザベラ・バードの最初の朝鮮訪問は1894年、バード62歳の時のこと。以降三年のうちに、バードは四度にわたり朝鮮各地を旅する。時おりしも東学党の反乱、閔妃暗殺事件が起こるころ。国際情勢に翻弄される李氏朝鮮の不穏な政情、伝統的封建的伝統、文化。バードがじかに見聞きした、朝鮮の情勢を忠実に伝える。
[編集] 関連項目
[編集] その他
- 赤湯温泉のハイジアパーク南陽にイザベラ・バード記念コーナーがある。
[編集] 外部リンク
- http://www.gutenberg.org/browse/authors/b#a393 - プロジェクト・グーテンベルクによるフリー電子書籍 1885年版