茅野駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
茅野駅 | |
---|---|
西口(2005年12月撮影) |
|
ちの - Chino | |
◄青柳 (7.2km)
(6.7km) 上諏訪►
|
|
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | 中央本線 |
キロ程 | 195.2km(東京起点) |
所在地 | 長野県茅野市ちの |
電報略号 | チノ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面3線 |
乗車人員 -統計年度- |
3,514人/日(降車客含まず) -2006年- |
開業年月日 | 1905年(明治38年)11月25日 |
備考 | みどりの窓口 有 |
茅野駅(ちのえき)は、長野県茅野市ちの3506番地にある東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
- 標高は790.3メートル。
- 西口駅舎に接して単式ホーム1面1線、その奥に島式ホーム1面2線とあわせて2面3線を有する地上駅である。のりばは単式ホームにあるのが1番線、島式ホームにあるのが西口側から2番線、3番線である。3番線と東口との間に側線が2本敷かれている。
- ホームの売店は2番線、3番線側ホームにあり、1番線側ホームは自動販売機のみ設置されている。
[編集] のりば
1 | ■中央本線 | 上諏訪・塩尻・辰野・松本・長野方面 |
---|---|---|
2 | ■中央本線 | 上下待避線 |
3 | ■中央本線 | 小淵沢・甲府・八王子・新宿方面 |
- 駅舎は昭和61年(1986年)3月に出来た橋上駅舎であり、ホームから駅舎へは階段あるいはエレベーターを利用する。この駅舎はホーム上空から西口側にのびており、東口は線路を渡って通路が延びている。
- 直営駅であり、駅舎内部にはみどりの窓口(営業時間 6:00~21:00)、自動券売機(指定席券売機を含む)、Suicaの利用が出来ない自動改札機3通路、立ち食いそば屋、売店などが設置されている。
- 改札には上下の直近各2本の列車の案内のための電光掲示板が設置されている。ホームには列車の案内のための電光掲示板は設置されていない。
- 駅舎に併設して商業施設「Mont8」(モン・エイト)、西口側には通路を介して商業ビル「BELLVIA」(ベルビア)とつながっている。
- 東口は再開発が進んでおり、橋上駅舎から通路が延び、茅野市民館に直接つながっている。なお当駅の改札内にはトイレが設置されていない。かつては改札を入ってすぐ右手にあったが、エレベーター設置を前に撤去された。尚、東口・西口とも駅前に公衆トイレを有す。
- 東海旅客鉄道(JR東海)飯田線が乗り入れているため、茅野~辰野間のみは早くから電化されていた。
- 一駅一名物:八ヶ岳産の黒曜石
- 島式ホーム上、ホームの中心より少し上諏訪よりに行った所には一駅一名物として黒曜石の原石が展示されている。これは1955年頃地元の住民が八ヶ岳冷山から運び出したもので当駅のほか地元の小学校にも同じようなものが寄贈された。
[編集] 利用状況
- 一日平均乗車人数3,514人(2006年度)
- 近辺の高等学校(特に東海大学付属第三高等学校)、諏訪東京理科大学の学生やそれらへ向かう人が多い。
- また、蓼科高原・白樺湖への観光、八ヶ岳への登山等で利用する客が多い。さらに諏訪大社上社の最寄り駅ともなっており、6年に1度行われる上社御柱祭の最寄り駅でもある。長野県内のJR東日本の駅では、第6位の乗車人数である。
- 上記の通り観光需要が高い駅であるため、特急スーパーあずさ、あずさ、臨時特急はまかいじを含む全ての列車が停車する。
[編集] 駅周辺
駅周辺には、駅西側に上諏訪、岡谷方面等や観光地へ向かう路線バス(諏訪バス運行)の乗り場がある。また、2005年にかけて、茅野市民館の改築に伴い、駅東側が整備された。東口の駅前広場には国鉄C12形蒸気機関車の67号機が静態保存されている。
- 茅野市役所(東方向、約700m)
- 茅野運動公園(東方向、約1km)
- 諏訪東京理科大学(東方向、約3km)
- 長野県茅野高等学校(南東方向、約1.8km)
- 東海大学付属第三高等学校(東方向、約2.5km)
- 茅野市立宮川小学校(南東方向、約800m)
- 茅野市立長峰中学校(南東方向、約2km)
- 国道20号
- 国道152号
[編集] 歴史
- 1905年(明治38年)11月25日 - 国鉄中央本線 富士見駅~岡谷駅間開通と同時に開業。旅客及び貨物の取扱を開始。
- 1984年(昭和59年)1月15日 - 貨物の取扱を廃止。
- 1986年(昭和61年)3月 - 駅舎改築。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本にの駅となる。
- 2005年(平成17年)3月25日 - 自動改札機導入 (3通路。なお、Suicaは使用出来ない。)
- 2005年(平成17年)11月25日 - 開業100周年。10月30日記念イベント開催。
[編集] 駅弁
丸政の駅弁が販売されている。
- あわびの釜めし
- 鮑の炊きこみめし
- うまい甲斐
- 元気甲斐
- 高原野菜とカツの弁当
- 地鶏釜めし
- しなのゆきます
- シナノユキマス
- 風林火山
- 万作べんとう
- 八ヶ岳の四季
- 八ヶ岳牧場の牛めし
- やまのごはん
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 茅野駅(JR東日本)
- 茅野駅(JR東日本長野支社) - こちらのほうが詳しい
中央本線(立川 - 塩尻) |
---|
(東京・新宿方面<<)立川 - 日野 - 豊田 - 八王子 - 西八王子 - 高尾 - 相模湖 - 藤野 - 上野原 - 四方津 - 梁川 - 鳥沢 - 猿橋 - 大月 - 初狩 - 笹子 - 甲斐大和 - 勝沼ぶどう郷 - 塩山 - 東山梨 - 山梨市 - 春日居町 - 石和温泉 - 酒折 - 甲府 - 竜王 - 塩崎 - 韮崎 - 新府 - 穴山 - 日野春 - 長坂 - 小淵沢 - 信濃境 - 富士見 - すずらんの里 - 青柳 - 茅野 - (普門寺信号場) - 上諏訪 - 下諏訪 - 岡谷 - みどり湖 - 塩尻 (>>中津川方面・松本方面) 辰野支線(旧線) : 岡谷 - 川岸 - 辰野(>>飯田方面) - 信濃川島 - 小野 - 塩尻 |